目タコ
@metadetective.bsky.social
September 21, 2025 at 12:10 PM
自分のMac BookPro(15inch,2018)にmacOS 26は対応してないのね。どうしようかなあ
September 11, 2025 at 4:47 AM
自分のMac BookPro(15inch,2018)にmacOS 26は対応してないのね。どうしようかなあ
シビックタイプR(FL5)、受注再開かあ。my new gearにしたいなあ。
実用性なくて、運転手以外は酔いそうなクルマを買うって、おかんにプレゼンできないので無理やなあ。悲しいなあ。
実用性なくて、運転手以外は酔いそうなクルマを買うって、おかんにプレゼンできないので無理やなあ。悲しいなあ。
September 5, 2025 at 4:44 AM
シビックタイプR(FL5)、受注再開かあ。my new gearにしたいなあ。
実用性なくて、運転手以外は酔いそうなクルマを買うって、おかんにプレゼンできないので無理やなあ。悲しいなあ。
実用性なくて、運転手以外は酔いそうなクルマを買うって、おかんにプレゼンできないので無理やなあ。悲しいなあ。
SNSを遠ざけて生きているつもりだったが、何かを突き付けられたような気はした
July 22, 2025 at 10:42 AM
SNSを遠ざけて生きているつもりだったが、何かを突き付けられたような気はした
November 27, 2024 at 3:59 AM
November 26, 2024 at 4:04 AM
November 25, 2024 at 4:03 AM
November 22, 2024 at 4:02 AM
モモケンとか「チャップリンを観た算太が人生を変えられる」が壮大な伏線になっているなんて、リアタイ当時の我々は知らなかった。
安子の子供心ながらに本質を突いた発言のおかげで、算太は家を出ることができたくらいに思っていたのである。
#カムカムエヴリバディ
安子の子供心ながらに本質を突いた発言のおかげで、算太は家を出ることができたくらいに思っていたのである。
#カムカムエヴリバディ
November 19, 2024 at 4:09 AM
モモケンとか「チャップリンを観た算太が人生を変えられる」が壮大な伏線になっているなんて、リアタイ当時の我々は知らなかった。
安子の子供心ながらに本質を突いた発言のおかげで、算太は家を出ることができたくらいに思っていたのである。
#カムカムエヴリバディ
安子の子供心ながらに本質を突いた発言のおかげで、算太は家を出ることができたくらいに思っていたのである。
#カムカムエヴリバディ
November 18, 2024 at 7:08 AM
November 18, 2024 at 7:04 AM
8月と9月の記憶があんまりないなー。寅子と航一さんがくっつく件を2週間でやってればなあ……。
September 27, 2024 at 10:12 AM
8月と9月の記憶があんまりないなー。寅子と航一さんがくっつく件を2週間でやってればなあ……。
また高校生が「どうして人を殺してはいけないのですか?」の問いを発してる……。
September 24, 2024 at 12:21 PM
また高校生が「どうして人を殺してはいけないのですか?」の問いを発してる……。
寅子「何で、マージャン?」
私「創作上のテクニックです」
あのさあ、こういうことできるのに何でグダグダ喋らせてきたの?航一さん涙の告白からおかしいでしょ。
(もうハッシュタグ付けないよ。文句言われるから。)
私「創作上のテクニックです」
あのさあ、こういうことできるのに何でグダグダ喋らせてきたの?航一さん涙の告白からおかしいでしょ。
(もうハッシュタグ付けないよ。文句言われるから。)
August 29, 2024 at 4:11 AM
寅子「何で、マージャン?」
私「創作上のテクニックです」
あのさあ、こういうことできるのに何でグダグダ喋らせてきたの?航一さん涙の告白からおかしいでしょ。
(もうハッシュタグ付けないよ。文句言われるから。)
私「創作上のテクニックです」
あのさあ、こういうことできるのに何でグダグダ喋らせてきたの?航一さん涙の告白からおかしいでしょ。
(もうハッシュタグ付けないよ。文句言われるから。)
August 15, 2024 at 11:58 PM
August 13, 2024 at 4:31 AM
そして、未だに美佐江の考察が回ってくるって、どうかしている。Xなら分かる。こっちにも居るのはちょっと……。
August 12, 2024 at 1:48 AM
そして、未だに美佐江の考察が回ってくるって、どうかしている。Xなら分かる。こっちにも居るのはちょっと……。