アニメ感想ブログ(http://anikan68k.blog.fc2.com)をやってます。
熱いバトルの連続でめっちゃ面白い。
前期は面白かったものの内容としては「最終決戦の途中まで」で消化不良だったが、そのぶん今期は最初からアクセル全開。
これからどんなバトルが展開するか楽しみだね。
#ヒロアカ
熱いバトルの連続でめっちゃ面白い。
前期は面白かったものの内容としては「最終決戦の途中まで」で消化不良だったが、そのぶん今期は最初からアクセル全開。
これからどんなバトルが展開するか楽しみだね。
#ヒロアカ
第1クールから変わらずめっちゃ面白いね。
オグリ以外のキャラにもフォーカスしつつ、ジャパンカップへ向けて話を盛り上げていくストーリー展開が上手くて、見ていてワクワクするのが良い。
スポーツものとして見応え抜群。
#シングレ
第1クールから変わらずめっちゃ面白いね。
オグリ以外のキャラにもフォーカスしつつ、ジャパンカップへ向けて話を盛り上げていくストーリー展開が上手くて、見ていてワクワクするのが良い。
スポーツものとして見応え抜群。
#シングレ
相変わらず面白い。
フランキーとフィオナという珍しい組み合わせの話や上司のシルヴィアがメインの話があったり、ロイドの過去が描かれたりと、これまでになかったタイプのエピソードが印象的。
ダミアン母の登場も気になるところ。
#スパイファミリー
相変わらず面白い。
フランキーとフィオナという珍しい組み合わせの話や上司のシルヴィアがメインの話があったり、ロイドの過去が描かれたりと、これまでになかったタイプのエピソードが印象的。
ダミアン母の登場も気になるところ。
#スパイファミリー
面白いが、山場はまだ先で今は助走の段階といった感じ。
相変わらずシリアスとコメディが混在している面白さはこの作品らしくて良いが、一方で作画は不安かな。
1期くらい良くしろとは言わんけど、もうちょっと動いてほしいね。
#onepunchman
面白いが、山場はまだ先で今は助走の段階といった感じ。
相変わらずシリアスとコメディが混在している面白さはこの作品らしくて良いが、一方で作画は不安かな。
1期くらい良くしろとは言わんけど、もうちょっと動いてほしいね。
#onepunchman
話の進みはゆっくりだし、やってることは食事ばかりなんだけど、それでも面白いのだから凄い。
料理の作画の良さや食レポの上手さで食事シーンがちゃんと美味しそうだし、話の内容も明るくのんびりした雰囲気で良いね。
#とんでもスキル
話の進みはゆっくりだし、やってることは食事ばかりなんだけど、それでも面白いのだから凄い。
料理の作画の良さや食レポの上手さで食事シーンがちゃんと美味しそうだし、話の内容も明るくのんびりした雰囲気で良いね。
#とんでもスキル
まあ設定画でもそうなっているのかはわからんけど。
でも活躍しない訳ではないものの、船やヘリで運ばれてる時間が長くてイマイチ物足りなさが残るという。
まあ設定画でもそうなっているのかはわからんけど。
でも活躍しない訳ではないものの、船やヘリで運ばれてる時間が長くてイマイチ物足りなさが残るという。
でも活躍しない訳ではないものの、船やヘリで運ばれてる時間が長くてイマイチ物足りなさが残るという。
昔は普通に面白いと思ったけど、あらためて見ると面白いがすこし物足りなさを感じた。
ストーリー内容や展開は良かったが、もっとエンタメ寄りに振るというか、トゥデイの活躍を見たかったね。
この感じ方の変化は、年齢を重ねて好みが変化したとかではなく、作品の出来を重視するようになったのが大きいように思う。
昔見た作品を見返してみると、こういう自分の変化に気付けてなかなか面白いね。
昔は普通に面白いと思ったけど、あらためて見ると面白いがすこし物足りなさを感じた。
ストーリー内容や展開は良かったが、もっとエンタメ寄りに振るというか、トゥデイの活躍を見たかったね。
この感じ方の変化は、年齢を重ねて好みが変化したとかではなく、作品の出来を重視するようになったのが大きいように思う。
昔見た作品を見返してみると、こういう自分の変化に気付けてなかなか面白いね。