banner
malformed1982.bsky.social
@malformed1982.bsky.social
自分は考えが浅いので、もっぱら見識者の方から一方方向ですいません(_ _)

ロートル自宅保守員(警備はしてない)からベランダ菜園ティストを目指す
傍ら、(1)全図書の自炊・eBook化、(2)趣味のAI倫理&個人データ保護法制の研究、(3) アニメを中心にサブカル&アングラコンテンツ見る・作るの生活である
宇都宮ではなく、栃木県に対する調査ではあるが、昨年の読売新聞の記事
たしかに、今まで住んだことがある他の街に比較して、かなりの低レベルにあると思う
www.yomiuri.co.jp/national/202...
栃木県民は公共交通を「ほぼ使わない」8割超…交通網の貧弱さ、不満要因から浮き彫りに
【読売新聞】 栃木県が行った今年度の県政世論調査で、公共交通機関を「ほとんど利用しない」とした人が8割を超えた。公共交通機関に不満を感じる要因では、運行本数や駅・バス停までの距離などが多数を占めた。公共交通機関を利用している人の満足
www.yomiuri.co.jp
July 22, 2025 at 5:54 AM
こちらが、奥底でたどり着く、NGO気象ネットワークの政党別の政策分析

第27回参議院議員選挙ー各党選挙公約の気候変動エネルギー政策に関する分析ー)
kikonet.org/content/38043

非常にわかりやすく、共産れいわ社民立憲が○で、そのほかが赤点なのがわかる
おそらく誰が分析しても、この傾向はかわらないと思うので、朝日はそれがかけなかった、つまり政権与党や隠れ与党に忖度していると判断するしかない
July 12, 2025 at 12:41 AM
このwikipedia項目の下に「中国人の部屋」とあるが、これは「中国語の部屋」の間違いだな

部屋の中には中国人はいないので
July 10, 2025 at 1:26 AM
なおった
May 19, 2025 at 8:12 AM
スマホからはOKで、問題あるのはPCの方のようだ
ただ、世間では問題になってないみたいだ
May 19, 2025 at 7:44 AM
Amazonがやろうとしていた、関税表記だけど、完成品の輸入物ならわかるが、部品輸入してアメリカ国内で組み立ててるようなものの場合、Amazonnは関税の金額ってどう計算するのだろう?
May 1, 2025 at 12:00 AM