#2024年映画ベスト10
#2024年映画ベスト
My Favorite Movies of 2024
1.クワイエット・プレイス:DAY1
2.DOGMAN ドッグマン
3.ザ・バイクライダーズ
4.時々、私は考える
5.アイアンクロー
6.ロボット・ドリームズ
7.ヒューマン・ポジション
8.HAPPYEND
9.Here
10.密輸 1970
今年も10作品に絞るの難しかった。
ここにあげた以外にも好きな映画はいくつもあったので。
国内外問わず面白くてよいドラマはたくさんあるんだな。映画館、暫く通っていない。やりたいことがいくつもあって、仕事と生活とやりたいことと体調のバランスを取るのってなかなか難しいと感じるようになった。お年頃を実感。でも、緩やかに少しずつ加齢の変化を受け入れていくことは悪くないなと思う。一時期停滞していた読書も良い感じ。積読、一冊消化できると思う端から一冊増える。それはもう仕方ない。買える時に手元に迎えておかないと、という気持ち。紙の本が好き。
国内外問わず面白くてよいドラマはたくさんあるんだな。映画館、暫く通っていない。やりたいことがいくつもあって、仕事と生活とやりたいことと体調のバランスを取るのってなかなか難しいと感じるようになった。お年頃を実感。でも、緩やかに少しずつ加齢の変化を受け入れていくことは悪くないなと思う。一時期停滞していた読書も良い感じ。積読、一冊消化できると思う端から一冊増える。それはもう仕方ない。買える時に手元に迎えておかないと、という気持ち。紙の本が好き。
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3c2...
歩きます。
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3c2...
歩きます。
お互いへ掛けた言葉は時を経て呼応し、傷みをその先の力に変えてゆく。二人をもっともっとずっと見ていたいと思った。キム・ゴウンとノ・サンヒョンが本当に素晴らしい!力強く優しい映画。私にとってとても大切な作品になった。
(Fan's Voice 主催オンライン試写会)
お互いへ掛けた言葉は時を経て呼応し、傷みをその先の力に変えてゆく。二人をもっともっとずっと見ていたいと思った。キム・ゴウンとノ・サンヒョンが本当に素晴らしい!力強く優しい映画。私にとってとても大切な作品になった。
(Fan's Voice 主催オンライン試写会)
すごい!すごいなあ…。徹底して抑制された演出で"怖い"を描いているんだけど、それはまるで地面の奥深いところからじわじわと這い上がって足先から順に纏わりついてくるみたいな怖さなの。必死に剥ぎ取ったとしてもそれが無くなってしまうことはないんだよね。
CGも特殊メイクもジャンプスケアもない、ただただ"怖い"と感じる空気だとか、"怖い"を抱えながら生きている人の描き方だとか、そういったものの演出にものすごくセンスを感じてしまう。
すごい!すごいなあ…。徹底して抑制された演出で"怖い"を描いているんだけど、それはまるで地面の奥深いところからじわじわと這い上がって足先から順に纏わりついてくるみたいな怖さなの。必死に剥ぎ取ったとしてもそれが無くなってしまうことはないんだよね。
CGも特殊メイクもジャンプスケアもない、ただただ"怖い"と感じる空気だとか、"怖い"を抱えながら生きている人の描き方だとか、そういったものの演出にものすごくセンスを感じてしまう。
いやあものすごく面白かった。絶対好きな作品だろうとは思っていたんだけど、こんなにびっくりするほど面白い作品だとまでは予想していなくて。衣装も美術も素晴らしかった。レイフ・ファインズのイタリア語の響きも。取り急ぎの報告メモ。
いやあものすごく面白かった。絶対好きな作品だろうとは思っていたんだけど、こんなにびっくりするほど面白い作品だとまでは予想していなくて。衣装も美術も素晴らしかった。レイフ・ファインズのイタリア語の響きも。取り急ぎの報告メモ。
自炊生活者の幸福度を上げる「塩豚とほろほろキャベツのポトフ」
#スープが作れたら自炊は半分できたようなもの
note.com/kaorun/n/nf2...
リンク貼り忘れて再投稿です💦
自炊生活者の幸福度を上げる「塩豚とほろほろキャベツのポトフ」
#スープが作れたら自炊は半分できたようなもの
note.com/kaorun/n/nf2...
リンク貼り忘れて再投稿です💦