あまね/瑠璃
@lazhward.bsky.social
【ブルスカは、私が好きなものを好きなように好きなだけ語って、私が私を楽しませる場所】
ブルスカ時々タイッツー。Xからは離脱中。腐女子。水曜どうでしょう藩士。ポケ森→ポケ森コンプリートへ。ポケ森大好き。
クラシック音楽とアート系映画と芸術全般と漫画と文学と哲学と占いとスピリチュアルが好き。美醜は表裏一体だと思うゆえに耽美派。美術館巡りが趣味。朝ドラと大河ドラマは、かかさず観る。
ブルスカ時々タイッツー。Xからは離脱中。腐女子。水曜どうでしょう藩士。ポケ森→ポケ森コンプリートへ。ポケ森大好き。
クラシック音楽とアート系映画と芸術全般と漫画と文学と哲学と占いとスピリチュアルが好き。美醜は表裏一体だと思うゆえに耽美派。美術館巡りが趣味。朝ドラと大河ドラマは、かかさず観る。
歳を重ねるという事は、寂しさも重ねていくという事だと、若い頃は思いもしなかった。若い頃を季節で例えるなら春夏で、そして若くはない今は確実に秋の真っ只中にいる。秋は寂しい。
春は夏の、夏は秋の、秋は冬の、冬は春の気持ちがわからない。その時にならないと決してわからないものが確実にある。
春は夏の、夏は秋の、秋は冬の、冬は春の気持ちがわからない。その時にならないと決してわからないものが確実にある。
October 6, 2024 at 4:32 PM
歳を重ねるという事は、寂しさも重ねていくという事だと、若い頃は思いもしなかった。若い頃を季節で例えるなら春夏で、そして若くはない今は確実に秋の真っ只中にいる。秋は寂しい。
春は夏の、夏は秋の、秋は冬の、冬は春の気持ちがわからない。その時にならないと決してわからないものが確実にある。
春は夏の、夏は秋の、秋は冬の、冬は春の気持ちがわからない。その時にならないと決してわからないものが確実にある。
Reposted by あまね/瑠璃
轟自身がまだ自認しきっているわけでもないので、視聴者の方々も色々考えてご覧いただければ大変嬉しいです。こういう機会を朝ドラでもらえることはありがたいです。
エンタメの楽しみ方は自由だけど「轟の感情は恋愛ではなく」とか「惚れたの意味が違う」とか、感情の整理をする際に、無意識に否定的な言葉に出す前に、一度立ち止まれる世の中になるといいなとは思います。
私は透明化されている人たちを描き続けたいし、それが特別なことと思われる世界が嫌です。勉強や取材を重ねても間違えることも沢山あるし、私のやり方が正しいのか、それこそ当事者の方から不快じゃないのかも分からないこともある。でも私なりにやってみます。
エンタメの楽しみ方は自由だけど「轟の感情は恋愛ではなく」とか「惚れたの意味が違う」とか、感情の整理をする際に、無意識に否定的な言葉に出す前に、一度立ち止まれる世の中になるといいなとは思います。
私は透明化されている人たちを描き続けたいし、それが特別なことと思われる世界が嫌です。勉強や取材を重ねても間違えることも沢山あるし、私のやり方が正しいのか、それこそ当事者の方から不快じゃないのかも分からないこともある。でも私なりにやってみます。
June 10, 2024 at 1:43 AM
轟自身がまだ自認しきっているわけでもないので、視聴者の方々も色々考えてご覧いただければ大変嬉しいです。こういう機会を朝ドラでもらえることはありがたいです。
エンタメの楽しみ方は自由だけど「轟の感情は恋愛ではなく」とか「惚れたの意味が違う」とか、感情の整理をする際に、無意識に否定的な言葉に出す前に、一度立ち止まれる世の中になるといいなとは思います。
私は透明化されている人たちを描き続けたいし、それが特別なことと思われる世界が嫌です。勉強や取材を重ねても間違えることも沢山あるし、私のやり方が正しいのか、それこそ当事者の方から不快じゃないのかも分からないこともある。でも私なりにやってみます。
エンタメの楽しみ方は自由だけど「轟の感情は恋愛ではなく」とか「惚れたの意味が違う」とか、感情の整理をする際に、無意識に否定的な言葉に出す前に、一度立ち止まれる世の中になるといいなとは思います。
私は透明化されている人たちを描き続けたいし、それが特別なことと思われる世界が嫌です。勉強や取材を重ねても間違えることも沢山あるし、私のやり方が正しいのか、それこそ当事者の方から不快じゃないのかも分からないこともある。でも私なりにやってみます。
マティスの絵画は知っていてもマティスの切り絵作品は知らなかったので、今回のマティス展はとても楽しかったです。
マティスの切り絵作品はどれも可愛かったけど、キリコの作品も可愛いものが多かったのは予想外の収穫でした☺️
デ・キリコ展の撮影は不可だったので、マティス展の撮影OKのものだけ、一部をご紹介。
特に、聖職者の衣装なのに、ポップなくせにクールでやんちゃで可愛かったりと最高だなマティス先生!😆(※画像の3枚目と4枚目の黒服のデザイン画) #マティス展
マティスの切り絵作品はどれも可愛かったけど、キリコの作品も可愛いものが多かったのは予想外の収穫でした☺️
デ・キリコ展の撮影は不可だったので、マティス展の撮影OKのものだけ、一部をご紹介。
特に、聖職者の衣装なのに、ポップなくせにクールでやんちゃで可愛かったりと最高だなマティス先生!😆(※画像の3枚目と4枚目の黒服のデザイン画) #マティス展
May 19, 2024 at 1:55 PM
マティスの絵画は知っていてもマティスの切り絵作品は知らなかったので、今回のマティス展はとても楽しかったです。
マティスの切り絵作品はどれも可愛かったけど、キリコの作品も可愛いものが多かったのは予想外の収穫でした☺️
デ・キリコ展の撮影は不可だったので、マティス展の撮影OKのものだけ、一部をご紹介。
特に、聖職者の衣装なのに、ポップなくせにクールでやんちゃで可愛かったりと最高だなマティス先生!😆(※画像の3枚目と4枚目の黒服のデザイン画) #マティス展
マティスの切り絵作品はどれも可愛かったけど、キリコの作品も可愛いものが多かったのは予想外の収穫でした☺️
デ・キリコ展の撮影は不可だったので、マティス展の撮影OKのものだけ、一部をご紹介。
特に、聖職者の衣装なのに、ポップなくせにクールでやんちゃで可愛かったりと最高だなマティス先生!😆(※画像の3枚目と4枚目の黒服のデザイン画) #マティス展
デ・キリコ展は、東京での8/29までの展示の後は、9/14から神戸市立博物館で巡回開催されます。
デ・キリコ展公式サイト→https://dechirico.exhibit.jp/
関西にお住いで興味のある方は、ぜひ神戸巡回の時に行ってみて下さい!☺️
デ・キリコ展公式サイト→https://dechirico.exhibit.jp/
関西にお住いで興味のある方は、ぜひ神戸巡回の時に行ってみて下さい!☺️
May 19, 2024 at 12:09 PM
デ・キリコ展は、東京での8/29までの展示の後は、9/14から神戸市立博物館で巡回開催されます。
デ・キリコ展公式サイト→https://dechirico.exhibit.jp/
関西にお住いで興味のある方は、ぜひ神戸巡回の時に行ってみて下さい!☺️
デ・キリコ展公式サイト→https://dechirico.exhibit.jp/
関西にお住いで興味のある方は、ぜひ神戸巡回の時に行ってみて下さい!☺️