ホスピリカ
banner
hospilica.bsky.social
ホスピリカ
@hospilica.bsky.social
猫と人間の毎日
quaintrelleな精神を忘れずに
窓開けたら15センチほどで隣の家の壁みたいなとこにも差し込んで、そこだけ影ができるほど明るくなるんだよ。
November 14, 2025 at 5:25 AM
あったわ。去年10枚入りのを買ったから、全然余裕あった。早く買わないとギリギリになると売り切れてしまうし、大人っぽい袋が必要なのに子供向けのキャラ物しかなかったりもするから。残念ながら中身は少ないからあまり豪華なのも変だし、シンプルというか、程々のぽち袋が必要なのよ。
November 13, 2025 at 3:21 AM
ちなみにこの映画自体は見たことなかった…と思う。オクとかフリマでパンフ探してみようかな。当時、自分が子供だったからかもしれないけど、80年代後期〜90年代前期のデザインとかやっぱり今でも懐かしさなしですごく感じ入るところがある。
November 11, 2025 at 11:24 PM
確認したら全然違った!赤と青と銀の星だった。クリスマスというか、当時流行ってたマリンテイストの布だったのかも?いま見ると150円というコピー誌の変な値付けも買う人のことを考えてなくてひどい。そんな都合よく小銭ないよ。
November 10, 2025 at 10:40 PM
イベント出てた時の卓布もたぶんクリスマスの布だったと思う。アイボリーのブロードに金の小さな星がラメでランダムにプリントされてる布。買ったのが1月か2月だから見切り品だったけど気に入っていた。
November 10, 2025 at 10:27 PM
ちなみに自分はほとんど麦茶以外のお茶とコーヒー飲まない。胃が弱いので…。
November 10, 2025 at 1:48 AM
資料館見学は予約が必要だけど、おしゃれなミュージアムショップや試飲(有料)できる広々したスペースもあってなかなか楽しめる。山裾にある工場はきれいに草木が整えられていて歩くだけで気持ちが良かった。ただし熊注意の張り紙あるので、あまり深く分け入らないよう。
November 3, 2025 at 3:21 AM