つー(ふるカスタムだったやつ)
banner
fullcust0468.bsky.social
つー(ふるカスタムだったやつ)
@fullcust0468.bsky.social
よくわからんまま始めたけどまあええか!
↓怪文書
https://fullcust0468.hatenablog.com
やはりというか同じことを考えるものはいた
November 11, 2025 at 2:09 PM
この後潰されそう
November 11, 2025 at 1:59 PM
まごうことなきバスクチーズ
November 11, 2025 at 1:30 PM
人物像は正直バスクやアスランパッパと似てるようで違うんだが

こればかりはバスクそっくりである
November 11, 2025 at 1:17 PM
捏造というかミサイル君の怨念がそうさせたってことで…

ちなみにBXではここまで度が過ぎた殲滅発言も“多少”は鳴りを潜めていました
November 11, 2025 at 1:00 PM
おま◯け

殲滅爺もあるぞ
November 11, 2025 at 12:34 PM
本日のスーパーロボット大戦BX 最終回

ラスボスをワンパチにする任務、完了
November 10, 2025 at 2:20 PM
ラスボスワンパチ計画も大詰めです

次の周回が楽しみだな〜♪
November 3, 2025 at 2:12 AM
本日のスーパーロボット大戦 Hyper Boost

ところで、この移動力を見てくれ。
こいつをどう思う?

※この状態だと移動した後待機以外のコマンドしか使えません
November 2, 2025 at 1:26 PM
あ、そういえばもう一つ質問!🙋

茶番…イベント中での援護攻撃は本家にもありますか?

あるとしたら画像のように版権を超えた援護攻撃イベントはどれくらいありますか?
October 31, 2025 at 1:17 PM
話は変わりますが
AIくんにスパロボのダメ計を作らせました
なんと逆算モードもついている
October 27, 2025 at 2:31 PM
本日のスーパーロボット大戦Bakudan Xaijo

周回プレイ特有の未来予知
October 26, 2025 at 1:48 PM
そういやYやってて気づいたけど
サブパイつきの精神コマンドのUI変わったんすね(ZL/ZRで切り替え型)

本家は画像のようなタイプじゃなかったん?
October 25, 2025 at 12:07 PM
体験版1話だけやってみました

とりあえずNew3DS系列でブーストされたBXのエネミーフェイズの様子をご覧ください
October 25, 2025 at 10:24 AM
さてDLしたぜ

YのUIやUX(ユーザーエクスペリエンス)をいつかは試していきたいと思います

風呂入るんで今日はここまで!
ミサイル爺の射撃がカンストするか体験版遊んだらまた来ます
October 24, 2025 at 12:27 PM
むしろ硬さの面では常時被ダメ強制20%カットの表ラスボスの方が勝ってるレベル

その代わり3回行動おじさんである
October 24, 2025 at 11:45 AM
まだだ!まだ終わらんよ!

15段階改造と、ミサイル爺に伸び代と、スキルが残されている
ワンチャンどうにかなるやもしれん

(画像は3周目終了時点の能力)
October 24, 2025 at 11:42 AM
その結果

※BGMは録画中思わぬノイズが入ったので差し替えています
October 24, 2025 at 11:34 AM
あら意外ですわね

BXの裏ボスの詳細を語ったということはつまり…?
October 24, 2025 at 11:28 AM
46話の大ボスその1で150000あったけど改造分やボーナス差し引くと8300や
割合じゃ勝てんが差額ならかなりの物だぞ
October 24, 2025 at 10:39 AM
どうせ茶番復活するしな

ちなみに隣接ボーナスがないと仕留めきれません
October 24, 2025 at 10:27 AM
んなわけねーだろ…

本日のスーパーロボット大戦 PDM

隣接ボーナス(射撃379上昇)+射撃ガン振り+魂+地形Sの破壊力+攻撃力10000越えの超破壊力!

これで邪悪な魔王も一撃粉砕だ!
October 24, 2025 at 10:20 AM
本日のスーパーロボット大戦BW

これどう考えても…

(日向仁の声優はサトシ君です)
October 23, 2025 at 1:16 PM
本日のスーパーロボット大戦 Bouryoku

この容赦の無さ
こいつらも実は地獄なのかもしれない
October 21, 2025 at 12:59 PM
そして話は変わりますが…

何だこの機体!?
October 20, 2025 at 3:09 PM