一軸
@eea-syllobene.bsky.social
成人済(20↑)腐女子。好きなものなんでも垢。今は魔道祖師・陳情令があつい。ネタバレするので注意してください。基本右固定。上品でないツイートがあります。倫理観薄めなのでなんでも大丈夫な人向け。忘羡(不拆不逆)/ライベル/ソーロキ等 ※Don't repost my fan art.
よっしゃ!ひとまず釣りシステムはこんなもんで!
January 3, 2025 at 3:04 PM
よっしゃ!ひとまず釣りシステムはこんなもんで!
とりあえず、ざっくりしたシナリオはこんな感じで……まだ全然変わる可能性ある。
(※めちゃくちゃゲームのネタバレが含まれているので注意してください)
(※めちゃくちゃゲームのネタバレが含まれているので注意してください)
January 2, 2025 at 4:18 PM
とりあえず、ざっくりしたシナリオはこんな感じで……まだ全然変わる可能性ある。
(※めちゃくちゃゲームのネタバレが含まれているので注意してください)
(※めちゃくちゃゲームのネタバレが含まれているので注意してください)
多分またボケボケになるだろうけど、ひとまずあり合わせの素材で釣りシステムテスト!なんとか実装はできそう!
January 2, 2025 at 3:42 PM
多分またボケボケになるだろうけど、ひとまずあり合わせの素材で釣りシステムテスト!なんとか実装はできそう!
今日の進捗!アイテム取得演出、4方向から8方向移動への変更確認、アイテムボックスを開く演出の3つ!アイテムボタン無くしてボックスだけでチェックする感じでもいいかも……と迷う。アイテム取得演出は1つだけで見ると音符でた方が可愛いけど、毎回続くとダルそうではある……
December 19, 2024 at 3:14 PM
今日の進捗!アイテム取得演出、4方向から8方向移動への変更確認、アイテムボックスを開く演出の3つ!アイテムボタン無くしてボックスだけでチェックする感じでもいいかも……と迷う。アイテム取得演出は1つだけで見ると音符でた方が可愛いけど、毎回続くとダルそうではある……
スマホでプレイした時の画面サイズのテスト!これが520×912でこのままいけそうかな〜!マップチップはとりあえずデフォルトのやつで適当に置いたのであとで差し替えます!
December 15, 2024 at 12:09 PM
スマホでプレイした時の画面サイズのテスト!これが520×912でこのままいけそうかな〜!マップチップはとりあえずデフォルトのやつで適当に置いたのであとで差し替えます!
作りたいところだけ作った忘羨ホラーゲーム(架空)のワンシーン。スマホで連絡するシステムで、返信内容によって分岐するとかも面白そうだけど、本当に作るとなったら絶対大変だろうな~!スマホを自作メニューにしてそこから「持ち物」「写真」「SNS」「セーブ」とアプリ風にしたら良さそうだけど作るの難しそう~!
November 2, 2024 at 5:11 AM
作りたいところだけ作った忘羨ホラーゲーム(架空)のワンシーン。スマホで連絡するシステムで、返信内容によって分岐するとかも面白そうだけど、本当に作るとなったら絶対大変だろうな~!スマホを自作メニューにしてそこから「持ち物」「写真」「SNS」「セーブ」とアプリ風にしたら良さそうだけど作るの難しそう~!
改めて、魔道祖師二次創作ホラーゲーム『放課後の亡霊』を公開しました!奇妙な学校に迷い込んだ魏無羨が、クラスメイトの藍忘機と共に七不思議から記憶を取り返して脱出する忘羨のホラーゲームです。よろしければお時間のある時にでも遊んでいただけると嬉しいです!
eeasyllobene.html.xdomain.jp/houkago/game...
eeasyllobene.html.xdomain.jp/houkago/game...
September 16, 2024 at 10:42 PM
改めて、魔道祖師二次創作ホラーゲーム『放課後の亡霊』を公開しました!奇妙な学校に迷い込んだ魏無羨が、クラスメイトの藍忘機と共に七不思議から記憶を取り返して脱出する忘羨のホラーゲームです。よろしければお時間のある時にでも遊んでいただけると嬉しいです!
eeasyllobene.html.xdomain.jp/houkago/game...
eeasyllobene.html.xdomain.jp/houkago/game...
一時間試行錯誤してるけど、な~~~~んでかここで藍忘機の歩行グラが途中の段階になる。ずっと歩いてる途中のグラになる……なんで~~~~???他ページではうまくいってるのに~~~~~?????
July 27, 2024 at 1:25 AM
一時間試行錯誤してるけど、な~~~~んでかここで藍忘機の歩行グラが途中の段階になる。ずっと歩いてる途中のグラになる……なんで~~~~???他ページではうまくいってるのに~~~~~?????
とりあえずメニューを開くところっぽいところを見つけてコモンイベントを呼び出そうとするもできず……メニューを閉じるときの再表示のコモンは動くから他のプラグインの関係かな?とりあえず泥臭くピクチャ消去で対応してひとまず完了!
July 7, 2024 at 6:53 AM
とりあえずメニューを開くところっぽいところを見つけてコモンイベントを呼び出そうとするもできず……メニューを閉じるときの再表示のコモンは動くから他のプラグインの関係かな?とりあえず泥臭くピクチャ消去で対応してひとまず完了!
今日の問題点はメニューを開いた時にバックにタップボタンが透けて見えてなんか格好悪い問題です
July 7, 2024 at 6:51 AM
今日の問題点はメニューを開いた時にバックにタップボタンが透けて見えてなんか格好悪い問題です
なんとかできた~~~!!とりあえず色々検索するうちにメニューコマンドキャンセル時の処理だと判明した「SceneManager.pop();」をスクリプト内で検索、メニューキャンセル処理してるっぽい部分を見つけ、再度マスクイベントを起動するためのスイッチをオンにする処理をプラグインで差し込み修正して完成!!スクリプト全く読めないので、できたのは奇跡
April 20, 2024 at 3:07 PM
なんとかできた~~~!!とりあえず色々検索するうちにメニューコマンドキャンセル時の処理だと判明した「SceneManager.pop();」をスクリプト内で検索、メニューキャンセル処理してるっぽい部分を見つけ、再度マスクイベントを起動するためのスイッチをオンにする処理をプラグインで差し込み修正して完成!!スクリプト全く読めないので、できたのは奇跡
さて今回の課題は、せっかくマスクしてピクチャを表示できたけど、メニュー開くとマスクが解除される問題です。一つ解決すると一つ問題が出てくるな……この挙動がデフォルトで起こるのか、私の環境が悪いのか……
April 20, 2024 at 12:40 PM
さて今回の課題は、せっかくマスクしてピクチャを表示できたけど、メニュー開くとマスクが解除される問題です。一つ解決すると一つ問題が出てくるな……この挙動がデフォルトで起こるのか、私の環境が悪いのか……
結論から言うと、マスクはできたけど乗算での表示ができなさそう……苦肉の策としてピクチャそのものを透過してなんとか近しい色味にしました。ちょっと違和感あるけど、ひとまずはこれでどうにか良しとさせてもらって……
April 17, 2024 at 2:46 PM
結論から言うと、マスクはできたけど乗算での表示ができなさそう……苦肉の策としてピクチャそのものを透過してなんとか近しい色味にしました。ちょっと違和感あるけど、ひとまずはこれでどうにか良しとさせてもらって……
こっちを全然使ってなかったから、せっかくなのでゲームの試行錯誤を残しておこうかな。現在の課題は、画面を暗くするための乗算ピクチャの上の主人公よりさらに上のレイヤー来るマップタイルが明るくなるので暗くしたい問題です
April 17, 2024 at 1:07 PM
こっちを全然使ってなかったから、せっかくなのでゲームの試行錯誤を残しておこうかな。現在の課題は、画面を暗くするための乗算ピクチャの上の主人公よりさらに上のレイヤー来るマップタイルが明るくなるので暗くしたい問題です