天池聖
banner
drnco.bsky.social
天池聖
@drnco.bsky.social
本とかのデザインします。
https://www.instagram.com/drnco.work

SNSが多すぎるんでしてよ。
その昔住んでいた荻窪のヤシロ食堂の日替わりを知らせる看板にも、いつも店主のひとことがあって好きだったな、と思い出すなどした。

そしてそのヤシロ食堂が4月に閉店していたことを今知る……。ホッケ定食ばかり食べてたあの頃……。
November 22, 2024 at 4:33 PM
松柏社
アメリカン・クライシス
危機の時代の物語のかたち
ハーン小路恭子 著

クィア、フェミニズム、ブラックパワー、インターセクショナリティなどを軸にアメリカ南部文学について語られている。なかなか面白く読んだ。ジェスミン・ウォード、カーソン・マッカラーズなど今回知れた作家もいて嬉しい。
フォークナーのアブサロム・アブサロムが出てきて、実家の父の本棚にあったなぁと思い出した。

#積読崩し
March 7, 2024 at 5:23 PM
朝日出版社
森山至貴さんと能町みね子さんの
『慣れろ、おちょくれ、踏み外せ 
性と身体をめぐるクィアな対話』
一気に読了。

読み終えたばかりの静かな興奮もあるけど、大袈裟ではなく、この本は手放すことはないな……と思う本だった。

#積読崩し
March 2, 2024 at 3:48 PM
鶴下絵三十六歌仙和歌巻を見たら、菊姫の山廃純米無濾過生原酒を思い出してしまう。
February 16, 2024 at 2:00 AM
エリザベス ストラウト
オリーヴ・キタリッジの生活 読了

己の行く末やら親のことやら、想起することは多々あれど、じんわり助けになるお話であった。人間の描き方が上手すぎる。そして続編とHBOでの映像化まであるらしい。見なきゃ……。

自分は本を読むのが遅いんだよなと長らく思っていたが、事務所の行き帰りだけだと碌に進まない、というだけだった……。
February 15, 2024 at 6:41 PM
Little Thunder (門小雷)氏のKylooeが翻訳出版されるのありがたや……。2008、9年くらいにpixivで発見して激烈に惹かれ、出版された2010年にちょうど香港に行ったのだけど、書店で聞いてもうまく伝わらず見つけられなかったのだ。
写真は2010年の香港。NIKON New FM2 / Voigtländer ULTRON 40mm F2 / Ferrania Solaris FG PLUS 400
February 14, 2024 at 9:16 AM
うつわの洗いおわって並んでる時が一番美しいの納得いかないね。
February 12, 2024 at 4:35 PM
レシピを見て作るタイプですが、あぁこれは隠し味なんだな、という材料は、絶対に多めに入れてはいけないし、少なめにするくらいの方が自分には合ってるんだよな、と再認識することが度々ある。
February 12, 2024 at 12:24 PM
「本醸造で旨味と酸味があるやつとか……」
「それならこれ!下呂温泉の旅館とか地元で飲まれてて、ほとんど外に出ないやつ。都内じゃ置いてるのうちくらいかな。」
だそうで5秒でお買い上げ。もうここでは毎度探し物を聞いて買うようにしよう。
February 12, 2024 at 7:11 AM
工程に「4時間以上寝かす」と書かれればびびって寝かすタイプなのです。
February 12, 2024 at 7:02 AM