夢見人
dreamer0yumemi.bsky.social
夢見人
@dreamer0yumemi.bsky.social
#夢日記
その日見た夢を覚えている範囲で思い出す
夢分析できる方いましたらお願いします。
既往歴に非器質性過眠症
てっきり相手のことを応援しているのかと思ったけれど、おめでと言ってくれたので、嬉しかった!
別のフロアには気になっていた人が働いているフロアがあって、見ていたらしく、連絡が来ていた。
次の試合は卓球部でもなんでもない、吹奏楽部の相手で球は丸っこい野菜シリーズだった…
全然バウンドしないし、相手が潰しちゃうので試合にならなかった。
試合は中断され、気づくと夜遅く、閉店間際だった。
October 30, 2025 at 9:40 PM
やがて式が始まり、今日葬儀を行う人々の紹介があった。なぜか「ハルウララの葬式」も一緒に行うとのことだった。
私はその説明を聞きながら、「火葬場は別なのかな?どうやって移動するんだろう?」と考えていた。
式は全体的にごちゃごちゃしていて、お焼香は大人数のため一人一回だけ。結局、式が終わらないまま、目が覚めてしまった。
寝起きは悪くなかったけれど後味は悪かった。
September 15, 2025 at 1:50 AM
彼女の家は厳しく、両親ではなく祖母がゲームを買ってくれていたとのことだった。それにしても、いくらなんでも高すぎるのでは……と思いながら、一緒に買い物を続けた。その店には、なぜか「最近亡くなったハルウララ」の特設コーナーもあった。
会場に戻ると家族の姿が見えず、探しに行くことにした。兄弟はまだ来ておらず、両親は買い物に出ているらしい。母は知り合いに会ったようで、立ち話をしていた。その後すぐに兄弟も到着した。弟は祖母が亡くなったことを、あまり気にしていない様子だった。
September 15, 2025 at 1:49 AM
早くも数日がたち、葬式は共同葬のような形で、何組かが同じ会場・同じ時間に行うことになっていた。
会場には中学の同級生も来ていて、彼女の祖母も同じく亡くなったようだった。その他にも知り合いがちらほらいて、なんだか不思議な気持ちになった。
式場の隣には100円ショップがあり、必要なものはすぐに買えた。
同級生と一緒に買い物をしているとき、「香典いくら包む?」と聞いたら、「108万!」と返ってきた。聞き間違いかと思ったが、祖母に買ってもらったゲーム機を10万、ソフトを1万と見積もって計算していたらしい。彼女の家は厳しく、両親ではなく祖母がゲームを買ってくれていたとのことだった。
September 15, 2025 at 1:40 AM
カフェには1時間弱かかり、着いてからはハンバーグセットを注文して食事を楽しんだ。
帰り道、家まであと少しというところで母から連絡があった。
「祖母が倒れて救急車を呼んだ。一緒に行くから早く帰ってきて」
急いで帰宅すると、祖父がひとりでいた。認知症があるので、状況を理解できていないようだった。
その後、母が戻ってきて「亡くなった」と告げられた。
あまりに急で、信じられなかった。
さっきまで元気だったのに――。
September 15, 2025 at 1:34 AM
謎解きの内容は亡くなったのは殺されたからという内容だった。
誰に殺されたかは分からないけれど、身近にいそうな気がしてきた。
移動教室みたいな形で8人グループで古びた学校の中を捜索して、
誰も使用しないであろうトイレに行くことになった。
本当に古くて誰も入らなそうなのに個室には和式のトイレと2ヶ月前に賞味期限の切れたチョコ蒸しパンが落ちていて、私が昨日まで使用していたマグカップも置いてあった。
とりあえずマグカップだけでも、回収して汚れは後で綺麗に落とそうとバッグに入れた。
外に出ると何やら不穏な雰囲気。
1人いなくなったみたいだった。
トイレに行ったのは私だけだしどこに行ったんだろう
September 7, 2025 at 10:14 PM