🌼
banner
bbbaiueo.bsky.social
🌼
@bbbaiueo.bsky.social
自我垢¦感想等
「皆さんの思っているよりは続くと思います」コメント的にもこのエンディングまで描くつもりなんじゃないすか……え、ちょ、あの、信濃生存末永くエンドまでの場合、信濃の愉快なおじさんら👀👂👃子孫ワンチャン…もうワンチャン出たりは………| ‘ᾥ’ ):<あきらめないっょぃ心
October 30, 2025 at 6:47 PM
わたしは過去、「連載当初、もしも逃げ若が信濃編で打ち切りになる構想が練られていた場合、中先代の乱をクライマックスとして、敵対するキャラクターに「軍神の部分を抜いた悪党としての楠木正成のような🐜」「史実上の良い部分を抜き出した尊氏(部下思いで敵にも礼を尽くす)のような👀」をそれぞれ配置することで相関のまとまりを取ってるんじゃないのかな?と思っていて。
その場合、尊氏を模した👀と若に垣根を超えた師弟関係を築かせたことで、尊氏が本来若と築けていたかもしれない良い関係まで頂戴してしまったのかな〜とふと思うことがある。
October 29, 2025 at 8:39 AM
楠木家は義季のヤンチャぶりが光っていてとてもよかった。花夜叉さんも姉上だから末っ子感が強くて…あとキャスト的にどうしてもお兄ちゃんは良き教師なので、ましらの石との絡みでは喧嘩っ早くて先生の言うこと聞かない熱血不良生徒って感じがして大層愛おしかった。
義助も言葉数少なの兄を支えるひたむきな弟という印象強かったですね。雪の降る中出陣する義助はギリギリまで感情を押し殺している感じがあり…映像化に伴いカットされたエピソードたくさんあったけど脇屋義助・義治の父子愛話も大変熱いのでそちらもじっくり読める創作って他にあるのかな。
October 23, 2025 at 6:35 AM
お大事になさってください。
負担を減らす配慮、ご提案いただいてるなら全然受け入れてもいいと思いますよ…😭お辛い状況なのを周りも分かってくれてるのかなと思います。もう大丈夫!ってなったらその時また頑張ればいいと思っちゃいました。とにかくお大事になさって😭
October 21, 2025 at 7:12 AM