光と画像の情報誌「OplusE」(休刊中)、「光の鉛筆」などの書籍出版、展示会「画像センシング展」「国際画像機器展」開催、画像処理検索ポータルサイト「画像機器総覧」運営、広告代理、学協会事務局受託等で皆様をサポート/2024年の今年は創立60周年(旧・精機通信社)/無言フォロー多めご容赦/企業公式様は極力相互フォロー
パシフィコ横浜で開催の
#国際画像機器展 2025
出展社募集を開始しました!
技術・設計,R&D関連の方々
技術情報に着目のご来場者が多い本展
高い商談確度も特長です🤝
詳細は以下よりご覧くださいね。
www.adcom-media.co.jp/ite/
InterOpto2025に出展します!
光学・画像系の書籍などを紹介しますよ📚
会期は明日11月11日(火)~3日(木)
場所はパシフィコ横浜,ブースはE-20!
ご来場の際はぜひお立ち寄りを 🙇
また,会場内の光のブックフェアでは
書籍を販売しています📚こちらもぜひ!
www.optronics.co.jp/interopto/20...
InterOpto2025に出展します!
光学・画像系の書籍などを紹介しますよ📚
会期は明日11月11日(火)~3日(木)
場所はパシフィコ横浜,ブースはE-20!
ご来場の際はぜひお立ち寄りを 🙇
また,会場内の光のブックフェアでは
書籍を販売しています📚こちらもぜひ!
www.optronics.co.jp/interopto/20...
パシフィコ横浜で開催の
#国際画像機器展 2025
出展社募集を開始しました!
技術・設計,R&D関連の方々
技術情報に着目のご来場者が多い本展
高い商談確度も特長です🤝
詳細は以下よりご覧くださいね。
www.adcom-media.co.jp/ite/
パシフィコ横浜で開催の
#国際画像機器展 2025
出展社募集を開始しました!
技術・設計,R&D関連の方々
技術情報に着目のご来場者が多い本展
高い商談確度も特長です🤝
詳細は以下よりご覧くださいね。
www.adcom-media.co.jp/ite/
アペルザTVに
画像センシング展2025
レポート動画が掲載されました!
\
アペルザTVに取材協力いただき、画像センシング展2025の紹介動画が掲載されました。
本動画では、後援団体である日本映像処理研究会菊地 弘会長の解説を交えながら、画像業界の変遷と画像センシング展の様子をご紹介いただいております。
ぜひご覧ください!
tv.aperza.com/watch/2108?u...
アペルザTVに
画像センシング展2025
レポート動画が掲載されました!
\
アペルザTVに取材協力いただき、画像センシング展2025の紹介動画が掲載されました。
本動画では、後援団体である日本映像処理研究会菊地 弘会長の解説を交えながら、画像業界の変遷と画像センシング展の様子をご紹介いただいております。
ぜひご覧ください!
tv.aperza.com/watch/2108?u...
画像センシング展2025
6月11日の来場者数は2,898人(昨年度3,446人)
昨日6月12日は3,396人(昨年3,172人)でした。
ありがとうございます🙇♀️
最終日の今日は先ほど開場!
多くの方のご来場に感謝🙇♀️
少し蒸し暑い金曜日ですが,
みなさまのお越しをお待ちしております。
#画像センシング展 #画像処理 #AI #イメージセンシング #光学 #産業用画像機器 #センシング技術 #航空宇宙 #宇宙産業 #デジタルソリューションズ #FA #製造業 #画像機器総覧
www.adcom-media.co.jp/iss/
画像センシング展2025
6月11日の来場者数は2,898人(昨年度3,446人)
昨日6月12日は3,396人(昨年3,172人)でした。
ありがとうございます🙇♀️
最終日の今日は先ほど開場!
多くの方のご来場に感謝🙇♀️
少し蒸し暑い金曜日ですが,
みなさまのお越しをお待ちしております。
#画像センシング展 #画像処理 #AI #イメージセンシング #光学 #産業用画像機器 #センシング技術 #航空宇宙 #宇宙産業 #デジタルソリューションズ #FA #製造業 #画像機器総覧
www.adcom-media.co.jp/iss/
弊社は新たに『 #SPORECO ( #スポレコ )』という部活動・クラブチームに向けた写真記念品サービスを近々開始する予定です。
運動部・文化部・チームなど団体の皆さまからのフォローをお待ちしております!
どうぞよろしくお願いいたします🙇♂️
#卒部記念
#卒団記念
#卒業記念
#記念誌
#イヤーブック
昨年2024年に開催された
第30回画像センシングシンポジウム(SSII2024)にて、
「SSII30周年記念 パネルディスカッション『SSIIの未来』」を開催いたしました。
このたび、そのレビュー記事をアドコム・メディアのnoteで公開しました。
画像センシングにおける技術の進捗や、今後の展望など示唆に富むお話し,
ぜひご覧いただければ幸いです。
#SSII #SSII2025 #SSII2024
note.com/adcommedia/m...
昨年2024年に開催された
第30回画像センシングシンポジウム(SSII2024)にて、
「SSII30周年記念 パネルディスカッション『SSIIの未来』」を開催いたしました。
このたび、そのレビュー記事をアドコム・メディアのnoteで公開しました。
画像センシングにおける技術の進捗や、今後の展望など示唆に富むお話し,
ぜひご覧いただければ幸いです。
#SSII #SSII2025 #SSII2024
note.com/adcommedia/m...
下記の期間を休業とさせていただきます!
4/29(火)
5/2(金)~5/6(火)
なお,GW期間中の書籍のご注文や
HPフォームなどからのお問い合わせにつきましては
通常より発送やご返信にお時間をいただく場合が
ありますので,ご容赦のほどお願いいたします。
GW中に光学のお勉強をしたい方,
書籍のご注文は早めがおすすめです🥺
よろしくお願い申し上げます🙇
下記の期間を休業とさせていただきます!
4/29(火)
5/2(金)~5/6(火)
なお,GW期間中の書籍のご注文や
HPフォームなどからのお問い合わせにつきましては
通常より発送やご返信にお時間をいただく場合が
ありますので,ご容赦のほどお願いいたします。
GW中に光学のお勉強をしたい方,
書籍のご注文は早めがおすすめです🥺
よろしくお願い申し上げます🙇
ぜひ弊社ブースにお立ち寄りを🙇
アドコム・メディアは、4月23~25日にパシフィコ横浜で開催の
「OPIE’25 レーザーEXPO」へ出展します!
ブースでは光・画像技術分野の
書籍・電子書籍,展示会をご紹介
小間番号B-48,ぜひお立ち寄りくださいね。
また,雑誌O plus Eの人気連載「私の発言」を
抜粋した冊子「私の発言セレクション」を
お名刺と交換で1冊無料でお渡しします!
書籍ご購入は会場内の「光のブックフェア」にて
こちらもよろしくお願いいたします🙇
www.opie.jp
(写真は昨年のブース)
ぜひ弊社ブースにお立ち寄りを🙇
アドコム・メディアは、4月23~25日にパシフィコ横浜で開催の
「OPIE’25 レーザーEXPO」へ出展します!
ブースでは光・画像技術分野の
書籍・電子書籍,展示会をご紹介
小間番号B-48,ぜひお立ち寄りくださいね。
また,雑誌O plus Eの人気連載「私の発言」を
抜粋した冊子「私の発言セレクション」を
お名刺と交換で1冊無料でお渡しします!
書籍ご購入は会場内の「光のブックフェア」にて
こちらもよろしくお願いいたします🙇
www.opie.jp
(写真は昨年のブース)
アドコム・メディアは、4月23~25日にパシフィコ横浜で開催の
「OPIE’25 レーザーEXPO」へ出展します!
ブースでは光・画像技術分野の
書籍・電子書籍,展示会をご紹介
小間番号B-48,ぜひお立ち寄りくださいね。
また,雑誌O plus Eの人気連載「私の発言」を
抜粋した冊子「私の発言セレクション」を
お名刺と交換で1冊無料でお渡しします!
書籍ご購入は会場内の「光のブックフェア」にて
こちらもよろしくお願いいたします🙇
www.opie.jp
(写真は昨年のブース)
画像センシング展
来場者登録スタートしました!
\
6月11日(水)~13日(金)
パシフィコ横浜で開催する
画像センシング展2025✨
入場無料ですが事前登録制ですよ📝
ご登録はこちらから💁
www.adcom-media.co.jp/iss/registry/
よろしくお願いいたします🙇
画像センシング展
来場者登録スタートしました!
\
6月11日(水)~13日(金)
パシフィコ横浜で開催する
画像センシング展2025✨
入場無料ですが事前登録制ですよ📝
ご登録はこちらから💁
www.adcom-media.co.jp/iss/registry/
よろしくお願いいたします🙇
辻内順平先生は日本におけるホログラム研究の草分けであり,応用物理学会会長,日本医用画像工学会会長を歴任。また,光学分野の世界的権威であるアメリカ光学会(OSA)エメット・N・リースメダル受賞をはじめ,数々の賞を受賞,2004年に藍綬褒章を受章されました。
また,弊社創業者の松下要がかつて辻内先生と同僚とのご縁で雑誌O plus Eの創刊より多大な貢献をしていただきました。
www.adcom-media.co.jp/news/2025/01...
辻内順平先生は日本におけるホログラム研究の草分けであり,応用物理学会会長,日本医用画像工学会会長を歴任。また,光学分野の世界的権威であるアメリカ光学会(OSA)エメット・N・リースメダル受賞をはじめ,数々の賞を受賞,2004年に藍綬褒章を受章されました。
また,弊社創業者の松下要がかつて辻内先生と同僚とのご縁で雑誌O plus Eの創刊より多大な貢献をしていただきました。
www.adcom-media.co.jp/news/2025/01...
年末年始は2024年12月26日~2025年1月5日を
休業日とさせていただきます。
書籍のご注文に関し,
オンライン書店は12月23日が最終発送
年始は1月6日より順次発送致します。
冬休みにご覧の方は早めのご注文に
ご協力をお願いします🙇
よろしくお願いいたします🙇
年末年始は2024年12月26日~2025年1月5日を
休業日とさせていただきます。
書籍のご注文に関し,
オンライン書店は12月23日が最終発送
年始は1月6日より順次発送致します。
冬休みにご覧の方は早めのご注文に
ご協力をお願いします🙇
よろしくお願いいたします🙇
/
#国際画像セミナー
アーカイブ配信中!📱
\
事前にご承諾の講演企業様と
主催者企画の特別招待講演を
期間限定で公開🎦
●公開期間:2025年1月17日(金)まで
[視聴無料]
原則要登録ですが
スマホやPCでどこでも視聴🆗
写真の小平紀生先生のご講演など
一部ご登録不要でご視聴できる
セミナーも🧑🏫
まずは登録不要のプログラムから
少し見るだけでも🙆♀️ですよ〜✨
ぜひ通勤中や冬休みにご視聴を👀
ご登録・ご視聴はこちらから💁♀️
www.adcom-media.co.jp/ite/seminar/
/
#国際画像セミナー
アーカイブ配信中!📱
\
事前にご承諾の講演企業様と
主催者企画の特別招待講演を
期間限定で公開🎦
●公開期間:2025年1月17日(金)まで
[視聴無料]
原則要登録ですが
スマホやPCでどこでも視聴🆗
写真の小平紀生先生のご講演など
一部ご登録不要でご視聴できる
セミナーも🧑🏫
まずは登録不要のプログラムから
少し見るだけでも🙆♀️ですよ〜✨
ぜひ通勤中や冬休みにご視聴を👀
ご登録・ご視聴はこちらから💁♀️
www.adcom-media.co.jp/ite/seminar/
#国際画像機器展 2024
来場者登録受付中
\
いよいよ今週
12月4日(水)~6日(金)、パシフィコ横浜で
国際画像機器展 2024が開催✨
入場無料、事前登録制ですよ📝
✅特設のロボティクステクノロジーゾーン
✅無料セミナー
✅技術相談コーナー:専門家に無料で技術的なお悩みを相談!
✅求人コーナー:業界密着型の情報を掲載
ご登録は以下のリンクから!
www.adcom-media.co.jp/ite/registry/
#国際画像機器展 2024
来場者登録受付中
\
いよいよ今週
12月4日(水)~6日(金)、パシフィコ横浜で
国際画像機器展 2024が開催✨
入場無料、事前登録制ですよ📝
✅特設のロボティクステクノロジーゾーン
✅無料セミナー
✅技術相談コーナー:専門家に無料で技術的なお悩みを相談!
✅求人コーナー:業界密着型の情報を掲載
ご登録は以下のリンクから!
www.adcom-media.co.jp/ite/registry/
出展社一覧を公開しました✨
今回より「画像機器総覧」へのリンクもありますので,
出展社の製品を事前にチェックできますよ📝
(出展製品は他製品の可能性があります)
ご活用いただければ幸いです!
出展社一覧はこちらからどうぞ✨
www.adcom-media.co.jp/ite/list/
出展社一覧を公開しました✨
今回より「画像機器総覧」へのリンクもありますので,
出展社の製品を事前にチェックできますよ📝
(出展製品は他製品の可能性があります)
ご活用いただければ幸いです!
出展社一覧はこちらからどうぞ✨
www.adcom-media.co.jp/ite/list/
#国際画像機器展 2024
来場者登録スタートしました
\
12月4日(水)~6日(金)
パシフィコ横浜で開催する
国際画像機器展 2024✨
入場無料ですが事前登録制ですよ📝
✅特設のロボティクステクノロジーゾーン
✅無料セミナー
✅技術相談コーナーも無料
会期はまだ先だから…と思っていると
あっという間に直前に💨
とりあえず登録だけでも大丈夫ですのでぜひ!
ご登録はこちらからどうぞ💁
www.adcom-media.co.jp/ite/registry...
#国際画像機器展 2024
来場者登録スタートしました
\
12月4日(水)~6日(金)
パシフィコ横浜で開催する
国際画像機器展 2024✨
入場無料ですが事前登録制ですよ📝
✅特設のロボティクステクノロジーゾーン
✅無料セミナー
✅技術相談コーナーも無料
会期はまだ先だから…と思っていると
あっという間に直前に💨
とりあえず登録だけでも大丈夫ですのでぜひ!
ご登録はこちらからどうぞ💁
www.adcom-media.co.jp/ite/registry...
パシフィコ横浜で開催の
「国際画像機器展2024」
出展社募集を開始しました!
詳細は以下をご覧いただければ幸いです🙇
www.adcom-media.co.jp/info-ite/202...
技術・設計や,R&D関連の方々や
技術情報に着目するご来場者が多い本展、
高い商談確度も特長です🤝
パシフィコ横浜で開催の
「国際画像機器展2024」
出展社募集を開始しました!
詳細は以下をご覧いただければ幸いです🙇
www.adcom-media.co.jp/info-ite/202...
技術・設計や,R&D関連の方々や
技術情報に着目するご来場者が多い本展、
高い商談確度も特長です🤝
www.adcom-media.co.jp/iteeng/
www.adcom-media.co.jp/iteeng/
ご出展社様のPR動画をアップしています🎦
ご来場がかなわなかった方はもちろん,
せっかく会場にいらっしゃったものの,
ブースを回り切れなかった方も
ぜひご覧いただければ幸いです。
掲載企業様はぞくぞく増えています!
このPR動画は来年2月くらいまで視聴可能です🎦
画像センシング関連の製品をお探しの際には
ぜひ参考に!
www.adcom-media.co.jp/category/mov...
(写真は画像センシング展2024の会場風景です)
ご出展社様のPR動画をアップしています🎦
ご来場がかなわなかった方はもちろん,
せっかく会場にいらっしゃったものの,
ブースを回り切れなかった方も
ぜひご覧いただければ幸いです。
掲載企業様はぞくぞく増えています!
このPR動画は来年2月くらいまで視聴可能です🎦
画像センシング関連の製品をお探しの際には
ぜひ参考に!
www.adcom-media.co.jp/category/mov...
(写真は画像センシング展2024の会場風景です)