91iuo
91iuo.bsky.social
91iuo
@91iuo.bsky.social
仕事に使うのは信頼性がねぇ。
秘書なのか気の利く部下なのか。
November 8, 2025 at 11:13 AM
出自のわかる人と比べて?(笑)
outlookやgoogleカレンダー使っているなら、やはりアプリに最適化されている自社のAIが良いんじゃないかな。
でも案件の優先度の提案やら、移動経路やバッファってのは初期状態じゃねぇ。。。どちらも鍛える必要はありそうだ
November 8, 2025 at 10:55 AM
秘書を雇うしかないね(人間か人工知能かはさておき)
November 7, 2025 at 3:48 AM
んじゃゴーグルだわなぁ(怖い)
October 31, 2025 at 9:15 AM
でもその辺お客さんの方がよっぽど詳しかったりするから。。。まぁ秋が終わる前に飲むとしよう
October 30, 2025 at 12:40 PM
そういう用途のワンデーでは(使ったことないけど)
October 30, 2025 at 12:39 PM
辛いんだ。。。
最近日本でもよくやってるけど、球場全体が繰り返し暗転したりするのって、打者の視覚に影響ないのかねぇ
October 25, 2025 at 2:09 AM
メインはあっちの部門だし、自分はただのお手伝いよ。いつもの調査分析。あっちは確かに大変そうだけど。
October 25, 2025 at 2:07 AM
転職に同僚の推薦を得る必要があるって、ハードル高い気がするけどね。同僚と仲は良いけど特定の上司が嫌で転職したい、みたいな人を狙ってるのかしら。地雷避け、になるのかねぇ
October 19, 2025 at 8:37 AM
まぁそういう人も良いじゃない、他人や世界や時代のせいにさえしなければ(そんな人いない笑)
October 8, 2025 at 9:42 AM
スタートアップだけのキャリアって凄いよねぇ。社会で生きていくのに必要なスキルを見極めて、忙しい中それにお金と時間を割いて身につけてくるなんて、到底自分にはできない
October 8, 2025 at 9:39 AM