わたし
banner
yzrjoe.bsky.social
わたし
@yzrjoe.bsky.social
この枠付けてオシャレ写真っぽくしてみた。
April 1, 2025 at 11:22 PM
今週の予定が変わってしまったので昨日日帰り近鉄鈍行(往路のみ)の旅で大阪は今里にあるギャラリーJITSUZAISEIへ。ここのオーナーであり作家のMINAMI MIYAJIMAさんの展示は先月東京で観て、やっぱり好きだなって思っていたら、先週末からJITSUZAISEIの4周年とHIROSHI WATANABE氏の活動30周年を記念したサウンドインスタレーションが始まり、そこで彼女のデザインによるパッケージが施されたカセットが数量限定で発売されるとのことでどうしても行きたかった。あまりゆっくりもできなかったけど行けてよかった。
March 31, 2025 at 8:18 AM
Leica買ってしまった。日本製の名前だけLeicaでもよかったのだけど、どうせ買うならドイツ製がよかったし、一眼レフとかミラーレスでってのは高過ぎるし持て余すし単焦点はRicoh GRがあるからというのでいろいろ見て知ったX Vario Typ107にした。10年以上前のカメラだからスペック的には完全に過去のモノなんだろうけど初心者には十分だ。
March 29, 2025 at 4:14 PM
2025年は正月早々体調悪くしてずっとぐったり。市川生活は2ヵ月近く経っても5時半起床がしんどい。あと2週間でようやく終わる。来月後半は京都。近いし慣れた土地だし友人もいる。久しぶりに飲みたいな。
January 30, 2025 at 10:00 AM
LOLOET初のツアー、名古屋と京都どちらも観ることができてよかったな。名古屋は単純に客として行ってよかったと思うし京都は出演者側で観てよかったし、そのどちらも体験できたの本当にありがたい。2009年3月にテキサスはオースティンで知り合ってから15年。僕が音楽をやる上で何かしらのタイミングにはたいてい吉澤くんがいてくれたことはとても大きな意味があって、吉澤くんもなんだかんだで気にしてくれているからずっと繋がりがある。それがこういう形で楽しめる今があってすごく嬉しい。
April 29, 2024 at 9:27 AM
あんなに熱心だったレコード蒐集も音楽活動を始めてからは回せる資金も減り、それでも欲しい盤があればできる限り買うようにはしていたけど、モジュラーシンセを始めてからは資金云々ももちろん関係あるけれどそもそもレコードを聴くことに時間を割けなくなってしまい、結果買うこともなくなってしまった。2024年が始まってもう2カ月が経って今年初めて聴いているレコードがこれ。Pearl Jamをリアルタイムで買い始めたのはVitalogyの時。高校生だった。歳をとった。
March 3, 2024 at 1:05 AM
What comes next?
February 8, 2024 at 8:21 AM
3月23日に花園distance、24日にかよちゃんインストア、31日にリーガルリリーと来月は推し活で忙しい。
February 7, 2024 at 12:18 PM
SNLのこれ面白すぎて何回も観てる。何回観ても面白い。

youtu.be/AUdOrZXhReU?...
February 7, 2024 at 12:15 PM
Who cares about world affairs? who cares about politics?

youtu.be/AxmVGf16pdY?...
February 7, 2024 at 9:21 AM
にゃー🐈
February 7, 2024 at 8:01 AM