ゆうこちゃん@水色時代
banner
yukomizuiro.bsky.social
ゆうこちゃん@水色時代
@yukomizuiro.bsky.social
30 followers 54 following 560 posts
水色時代の優子ちゃんみたいにかわいく、永遠の17歳女子でいたいおばちゃんもどきです。甘ロリゆるふわかわいいコスプレ着ぐるみなど好きです。辛い苦い酸っぱい物や18禁な話は苦手で基本全スル~します。寂しがり屋なので、ふんわり話で良ければフォロリプどんどん絡んでくださいなっ♪
Posts Media Videos Starter Packs
まどマギ、あの3話が2話に繰り上がったんですね。私はまだ1話しか見てないのですが、1話目の時点で前作より暗い雰囲気が強まってる印象なのと、今回の話で完全に続き見るのあきらめようかなという気になってるる。
まどマギ、どうしようかなぁ。一応録画は出来ているものの、単なる前作のリメイクだったら嫌だなと思いつつ。
今日はE.T.かぁ・・・もう何回も見てるから今回はもうスルーするかも。今日はまだ見れてないし、録画したものをそのままBDに焼いておしまいかなぁ
そういえば、こないだ十五夜でしたっけ。今晩帰った時に、月がやけに明るくて、本当に月影がくっきりはっきり映るのにちょっとびっくりしたのです。
パスタのトリセツ、本放送は予約録画したけれど、それを見る前に再放送で見れた。フライパンとフタかぁ・・・早速試してみたくなる。そして、火が使えない仕事場では電子レンジで同じことが出来ないのかな。レンジ用パスタ容器だとフタしない・できないものが多いけれど。
Amazon定期おトク便、2回連続でキャンセルになりました。これが長引くと、取り扱いできなくなりました、となって完全停止しちゃうかもしれない。Amazonの場合値上げしたら自動的に価格更新してくるからメーカーの価格改定は影響ないはずなので、やっぱり買い占めが起きているのかなぁ・・・
むにゃむにゃっ、すでに眠いのだけれど。この後放送されるフシとキングダム、どうしようかなぁ。録画予約はできているので後でじっくり見るのも出来るはずなのだけれど
今晩からかぁ・・・NHKさん一気に新作アニメラッシュするの、テレビの構成上仕方ないとは思うけれど、録画の調整が超めんどうくさいので、早いとこNHKワンの録画対応して欲しいなと思ったりするのです。
おかえりなさぁい、なのです♪
土砂降り大変でしたね。もし濡れてたら着替えておやすみなさぁいなのです
今日のチコちゃん、腕組むのが面白かった。肌同士の接触が多く、身体が安定する方が安心度が上がるということで、腕組みよりは前かがみもたれ掛け、手を頬に当てるのは良いのだけれど、ムンクの叫び状態ではなくクロスさせて当てるのが謎すぎでした。まぁたしかに片手を頬に当てるのは私もやるからなぁ
まど☆マギかぁ・・・・あのマミの恐怖から未だに抜けきれないでいるから、どうしようか迷う。フシはまだ見れそうだけれど、こちらはどうしようかな。
最終回やっと見れました。まぁ予想通りというか、元にもどってめでたしめでたし、みたいな。天使についての違和感は、最後に突然呼び出して1000年仕事と。子供向けと考えればそんなものかもしれないけれど、深夜帯に放送するもんでもない気はしています。
勘違いから生まれた話ではあるけれど、「24時間働けますか」と聞いた時に、とある学習塾で、国語の先生が「1日8時間は国語の勉強してください」と言い、続いて数学の先生が同じ事を言い、その後英語理科社会の先生も同様で、全部対応してたら1日何時間勉強せなあかんねん、というのを思い出した。
この時点で既に24時間オーバーしているのと、さらに睡眠時間まで削ってることになるんですよねぇ・・・
そっか、Aモード用に買っておいたピンク色のマスク、なかなか消費できなくて困っていたのだけれど、近くの異性装のお店に行く時にも使えば良いんだって今気が付いた。あまりにも近すぎて使うことを考えてなかったんですよねぇ
サンドランド、次回が最終回みたい。
なんだろう。絵柄が絵柄だけにドラゴンボールっぽい展開を期待していたんですが何かが違うという感触。天使が悪役になるという逆の展開は良いんですが、天使の上層部が未だに何のアクションもしていない事に強烈に違和感。私としてはしっくりこないのです
そして秋子さんは挟まれてすぐに冬将軍がやってくると・・・
「ポチる」って新しい言葉でもなんでもなくて、昔のヤッターマンとかのアニメでの「ポチッとな」からきてるんじゃないのかなぁ・・・と思った今日のニュース。
ボタンを押すという意味じゃなくて、ネット購入することを指すという意味での新しい解釈ってことかなぁ?
ほえぇっ、もう暑い日は来ないものと思っていたら、明日の予想最高気温29度ってどういうことですかぁ・・・
やっぱりAmazonやめようかなぁ・・・いろいろと便利で使っていたのだけれど、最近置き配の置き方がひどいのと、転売ヤーが跋扈しまくってる印象が強くて定期購入でも値段変動と在庫切れが頻発している。プライムへの勧誘もしつこすぎるし。かといって楽天とかでは同じようにいかないのが難しい
なるほど、そういう使い方もアリですね・・・
コインランドリー自体、ポイント制なことが多いですから、遠征先で1回だけ使うとなると割高になりますね。
まぁ、クラファンってそういうものですよね。欲しい人はとことん欲しいだろうし、高くて手が出なければ、量産化して手頃な値段になるのを待つとかでしょうね。
女性クリニックに通い始めて既に半年経ってるのに気が付いたなう。まだまだ慣れないけれど、よくよく見たら同類(FTMも居る模様)とおぼしき人が何人かいらっしゃるようで。案外驚かれることも無いんですが、埋没できているだけなのか、皆あまり周囲を見ないだけなのか・・・
買ってみました。
・・・・膨らみ残るんですがっ(汗)
やっぱりパット入りでないとダメかなぁ。
B面でやっても問題ないものってあとどういうものがあるかなぁ。