ホワイトアイズ
banner
whiteeyesaucs.bsky.social
ホワイトアイズ
@whiteeyesaucs.bsky.social
0 followers 0 following 68 posts
英雄クロニクル_AUC_S S鯖:ホワイトアイズ(2e0g)    千兆円の延長線(2rjo)(1期置きにカムバで引き継ぎしているサブ部隊) 本隊は7期終盤頃からやってます N鯖:紫蘭家堂(1baf)(いつだったか2、3期ほどやって余力不足の為休止中)
Posts Media Videos Starter Packs
昨今のピクシブって絵師さん的にはどういう扱いなんだろう😶

久々に新着見てたらやたらAI生成投稿多い印象🙄

外す設定とかってあったかな
いやしかしマジで何日がかりなのよ・・・orz
シブにupした後にまたちょこちょことー

早さが欲しいあまりにー
ここ最近の絵を描いた時の感触を思い返すと
もしかすると薄っすら酔ってる時の方が調子良いような気がする🙄

酔筆(ペン)使い
酔えば酔うほど上手くな
ったような気がする!
植物(花の精霊)ってことで、
生えた場所によって見た目性格能力に差が生じるみたいなのもアリか〜🤔

流石に5カ国5タイプはやり過ぎだけども、
今の手勢と自爆行動型の他
手勢とホムンクルス
手勢と地形トラップ
くらいは無理なく実現可能

特にホム型は再行動一回貰えれば杯と手勢で週末戦楽ちん率高そう

メイン鯖ではないが構想が膨らんでいく・・・🙄
あっちの感じも好きなんだが諸事情でこっち
線画は清書すると微妙化するんでそのままー
(荒くても縮小してカットインならわかりゃしn)

今のモチベだと完成できそうか

そしてどうせならトレード進めて合成と再構築もしたい
英雄クロニクル、
アプデで所持品リスト公開機能とか追加されたら超ありがたいんだがなぁ

リスト作るの自体も手間だが、
トレードや記念くじや刻碑石で内容変わる度に更新すんのもめんどくさいんよねー😵‍💫
真片30個は幸運上昇武器になりました。💩
別案
キャラが迷走して崩壊していきそう感も
もう一つ出したオダトレ引き下げるかぁ〜
と思ったらあと一歩で出品出来ていなかった。(´・ω・`)
身体強化や防御無視大の募集も多くなってきた感

他の方の対価とか見てたら望みは薄いかな・・・😥
自力でまた発掘するしかないのか😵‍💫

過去神器のやり取りをした方々は記念に勝手にイラストを描いたけど、
もっと画力と早さがあれば、それも対価に加えることでワンチャン無いかな・・・くらいしか
将来的に余った特級化素材を別の物に交換したり違う使い道が出来たらいいなぁ😗

もう要らなくなって魅力無い報酬になるの悲しい😟
能力変換がなかなか覚えられない🤯

自分が魔なら(物)
(物)を変換するという意味
(物→)と「矢印を足す」と覚えたら忘れても分かる?

と、今理解してもまた「どう考えたら分かるんだっけ?」ってなりそう
(ってかなってるのでこんな事を言ってる・・・)
N鯖は、来期は休止予定だが・・・
ストック+700
30日2800
60日4550
差額1750
刻碑石イベントのために・・・アリ・・・か?😥

トレードも進むかもしれんしな😑
記念くじやら出る度にホイホイ買うのもある程度自制しないとなー😟

今から1年ざっと考えただけでもクリスマスに正月にバレンタインだGWだ15周年だって何か有りそうな機会はしょっちゅうありますからなぁ🤔

ただ一番恐ろしいのはみんなケチりすぎてサ終ルートなのでいける人はじゃんじゃん行ったっていいのよ😇
お絵描きタブレットPC欲しいなぁ😶
でも俺ごときには過ぎた代物だよなぁ
6、7万ホイホイ出せる余裕は無いよなぁ・・・😥

と思っていたが
たぶん5月くらいからのAUC購入額で余裕で買えてる😨

神器出ろぉぉーっ!🤯
やっちまったよ〜
クエ報酬が「くじ」じゃなくて「くじ券」だったよ〜
受け取れないよ〜😥

ストック30日で期を跨げるようにとなるとだいぶ待たなきゃよ〜
所持数700オーバーしてるから30日でも痛い出費よ〜😵‍💫

英雄クロニクルの、他と比べてあまりに厳しい所よー・・・
N鯖では代償特攻防具

トークン使いだし
防具枠も空いてるけども・・・
もうちょっとこう、ねぇ
30-60くじ券で発動大武器が出たっ

発動大とこそむ武器があまる時代・・・😅
惰性ソシャゲを封印して余力が生まれて久々引き継いだN鯖のキャラのカットインを描けた。
ということにしておこう

どうせなら今期ならイラコン参加を目指してみても良かった気もするが
N鯖って21期からなのか
もうすぐ10周年

部隊数はS鯖の半分程度だが2番台のIDが無いってのが凄いですよね(定着率)
S鯖のサブ隊とやってることあまり変わらんけど
N鯖もひとまずのラインは超えたかな
この発展途中楽しい

週末戦で、数もやれるし
強敵さん対策もある
が目指す所

更に精霊召喚と加護風取るのもアリだったけど
ダンジョンも潜ってみようかな・・・とコスト控えめに