こうやまゆたか
whatakiadia.bsky.social
こうやまゆたか
@whatakiadia.bsky.social
迷走中ですが作文が好きです(書いてはいますが、読んでもらいたい欲・発表したい欲は失せている状況です)。タロットカードと占星術を少々嗜みます。セーラー服大好き。虚空に向かって喋りがち。三点リーダ多めです。
愛用していたテープのりの詰め替え用が近所で売られておらず、Amazonでは10個パックで売られていて、どうしたもんかな……近所で買えたほうが便利だからな……近所で売られている別のものに変えようかな……と思っていたら書類を貼付して提出するというミッションにあたることになったので、仕方なくクラフト小町(工作用ボンド)で貼付して提出した。達成感あり。とはいえ不便だしクラフト小町ももったいないので、近所でよく売られているテープのりの本体を買ってきた。
February 11, 2025 at 6:35 AM
洗濯物を畳むのがあまりに苦手なので、洗濯物の畳み方をYouTubeで検索した。「洗濯物が汚れないように埃の少ない部屋で、きれいなテーブルの上で」と言われて引き返しそうになったがどうにか堪えて見てみたところ、洗濯物が畳めるようになった。それでも人並み以下だろうが、人並外れた畳みようではないはずだ。
February 10, 2025 at 7:08 PM
いま……マンガが読めるアプリのポイントを頂戴すべく広告動画を見るともなく見ていたら、マッチングアプリの広告だったんですけど、「クリスマスを恋人と過ごしたいならすぐ初めて!」という文言が見えまして……結構長期戦なんだな……と、思いました。「マッチングした相手」から「恋人」になるには11ヶ月くらいはかかるということなのだろう。
January 27, 2025 at 1:59 PM
酒呑童子について「兵庫県の丹波地方の山に伝わる」とか説明されると「ほぉ?山の名前いうてもらおか」という気持ちになるのも……
January 24, 2025 at 6:32 AM
私、もしかしたら、京都府の郡部における郷土史警察的な傾向があるのかも……郷土史家を名乗れるほどにはなにも知らないけれど……だから船井郡西別院村とか書かれた算盤小僧のWikipediaに「南桑田郡だわ!」……ってなるのかもしれない……
January 24, 2025 at 6:30 AM
ただ心から、他人の好きと自分の好きが抵触していても、相手の好きを否定しないでいたいなと思います。
January 24, 2025 at 5:55 AM
句読点を勝手に打ちますが「何かを愛することに合ってるも間違ってるもない。愛の形は一つなんかじゃない。どんな色でもどんな形でも…自分の中に確かにあればいいんだ。自分だけがそれを信じてればいいんだ。…嫌なこと言われる事もあるよ。でもそれはきっと…みんな色んな事情があって、自分の中で言うしかない事があるだけで──俺たちに向けられた悪意じゃないんだ」と続いて、他者評価に依らない不動の愛の燃やし方を教えてくれる言葉だと感じています。だれかが自分の好きを守るために言った言葉で他のだれかが自分の好きを下げられたと嘆く。それはこんな時代だから仕方がないので……
January 24, 2025 at 5:55 AM
最近昼は納豆ご飯を食べながらアプリで橋本悠さんのマンガ『2.5次元の誘惑』を読んでいるんですが(どんな行儀だ)、主人公の「オタクたるもの好きなものの話は否定しない」という台詞が、座右の銘にしたいレベルで心に響いている。
January 24, 2025 at 5:53 AM
きょうも……いやきょうこそ……頑張ろう……頑張りたい……
January 15, 2025 at 10:37 PM
家族がゲームをしているはずの部屋からサスペンス感のある台詞が聴こえていたので、『かまいたちの夜』的なゲームをしているのだと思っていたら、「ゲームが作業要素の強い局面に入ると、ゲームしながらプライムビデオを見ている」とのことで、聴こえていた音声は『七つの会議』だったらしい。ミッチーに似たお声の声優さん(画面は見ておらずゲームだと思い込んでいたので、てっきり声優さんが声をあてていらっしゃるものだと)がいらっしゃるなーと思っていたけど、本人だった。一連の私の思い違いについて伝えたところ、「ああいう自分で物事を動かせないゲームには惹かれないからなー」と、かまいたちの夜についてのコメントだけが得られた。
January 12, 2025 at 1:55 PM
Xでフォローさせていただいている方を見つけた時もうれしいしいそいそフォローさせていただくのだけれど、見つけていただいた時の喜びもまたものすごい。
January 11, 2025 at 9:31 AM
Xとタイッツーとインスタでもやってます、感謝祭。インスタはストーリーズだから24時間で消えるけど……
January 10, 2025 at 5:59 PM
【迎春感謝祭!成人の日が終わるまでにこの投稿にいいねをいただけたらタロット引きます!】
・「このことについて引いて」とかありましたら、お声かけください(なければ勝手に引きます)
・結果はリプライ(メンション)予定ですが、ご希望の場合はダイレクトでメッセージをお送りしますのでお声かけいただけたらと思います(が、その機能を使ったことがないのでなにか失敗したらごめんなさい…)
・占う内容にしろ、返信方法にしろ、ご希望いただいてもいただかなくても、本当にどっちでも大丈夫ですので、お気兼ねなくご都合に合わせてくださいませー!(ただ私がブルースカイの機能をよくわかっていなくて失敗したらごめんなさい…)
January 10, 2025 at 5:17 PM
昨日から今日にかけてのおむすび(朝ドラ)、タロットカードの大アルカナ20・審判の正位置って感じでとても盛り上がってしまった(私の心が)。ライントラブルは天使のラッパ、呼び起こされるのは分たれた道にある人々(野球部の面々)の存在。自身の「野球選手」という命の終わりを受け止めることで、新たな命が生き生きと輝き出す。復活の門を開く。門出の物語。
January 10, 2025 at 10:14 AM
洗顔料の話とかして美容方面に高い意識を持っているかのような気分に一瞬浸りそうになったが、スジャータのホイップが大好きで、なんなら180mlでも200mlでも一人で平らげて、その後1週間ほど吹き出物を噴出させているような人間が意識高いはずがないのだ。ウインナーコーヒー大好き。
December 30, 2024 at 1:29 PM
あ、誤字があった。まあいいか……
December 27, 2024 at 7:00 PM
こちらの記事、「フォローしているあの作家さんが話題にしてらしたあのハッシュタグやあの企画名らしきものって、こんなふうに取り組まれているこんなもののことだったのかー!この方のお名前見たことあるー!」という驚くべきミーハーな視点で拝見していまして、とても楽しいです。まだ私が読み終えた記事は半分……いや1/3くらいで、クリスマス過ぎたのにまだまだ楽しめてありがたい……
#一次創作イベント・合同誌主催や創作者に寄与する活動をしている人が1年を振り返る
創作者にとってありがたい存在である、創作企画や合同誌の主催や創作活動を応援してくださる方々の振り返りを12月25日まで毎日投稿しております✨
「主催や応援する人のポジション」から見た企画の運営や中身のことを知る機会は中々ないので、是非ご覧ください🐻

#一次創作イベント・合同誌主催や創作者に寄与する活動をしている人が1年を振り返る
#一次創作イベント・合同誌主催や創作者に寄与する活動をしている人が1年を振り返る アドベントカレンダーは明日12/1を皮切りに12/25まで毎日更新☺️🙌
創作におけるいろんな企画をされている方々集まっておりますので、とっても楽しみです🥳
どうぞよろしくお願いいたします!
December 25, 2024 at 4:57 PM
Reposted by こうやまゆたか
#一次創作イベント・合同誌主催や創作者に寄与する活動をしている人が1年を振り返る の最後の更新となりました。
サクっと今年を振り返りつつ、来年やりたいことを書きました。
本当に楽しかったです、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
note.com/846n/n/na0f6...
アドベントカレンダーを主催したついでに今年を振り返ろう!|うぉんうぉー
こんにちは! #一次創作イベント・合同誌主催や創作者に寄与する活動をしている人が1年を振り返る Advent Calendar 2024の呼びかけをさせていただきました、うぉんうぉーです。 たいして企画をやっていなかったのにも関わらず、トリに来てしまったことを後悔しております笑 本企画は思っていた以上に規模が大きくなった結果、私のことをはじめて知ったかたもいらっしゃるとおもいますので、簡単な自己紹...
note.com
December 25, 2024 at 1:25 AM
とても寒いのだけれど気温が低いのか悪寒なのかわからない……
December 23, 2024 at 7:19 PM
今年買ってよかったものの話、みたいなのが好きで延々と見ていられるので、自分でもやってみたい(土佐日記の書き出しみたいになっているぞ)。今年買って、というか、現在のベスト、みたいな感じで身の回りを振り返ってみたいところです。あと、ブルースカイってせっかくたくさん文字を入力できるので、できればミニエッセイみたいに自我を出して行きたいですね。自我といえばフロイトの超自我を横文字でスーパーエゴと言った時、私の脆弱な言語感覚によりエゴの最大級・ものすごくセルフィッシュって感じに聞こえてしまう。全然意味が違ってしまう。忘れなければちまちまこの投稿に繋げていきたい。いまはこれから寝る。
December 20, 2024 at 7:38 PM
ダイソーの円形ポーチにぴったりの化粧用パフを入れてつくるおもちゃを工作するのに、最寄りのダイソーでは該当するパフがなくてドラッグストアで300円くらいのパフを購入して作っていて、その後ワッツで大きめのパフを見つけて喜び勇んで買ってきたら、ポーチよりも大きかった。この勝負、勇み足であんたの負けっちゅーことや……と、その時、心のミナミの帝王が言った。(心のミナミの帝王ってなんだ?)
December 19, 2024 at 6:46 AM
ブルースカイでなにを話すべきかいまひとつ定まらないのだけれど、これからどんなことを話していこうか……
December 19, 2024 at 12:48 AM
スジャータのホイップクリームを基本的に買うので、安物買いの人だとみなされることがあるのだけれど、ああいう売り場にある生クリームやホイップクリームのなかでスジャータのホイップクリームが一番おいしいと思っているだけなのです。ほんとに。
December 19, 2024 at 12:48 AM
Reposted by こうやまゆたか
#一次創作イベント・合同誌主催や創作者に寄与する活動をしている人が1年を振り返る アドベントカレンダーは明日12/1を皮切りに12/25まで毎日更新☺️🙌
創作におけるいろんな企画をされている方々集まっておりますので、とっても楽しみです🥳
どうぞよろしくお願いいたします!
November 30, 2024 at 6:27 PM
そろそろ眼鏡を洗いたい。
December 18, 2024 at 9:41 PM