わた葉
@wataha.bsky.social
棉葉。
風習、伝承、民俗学っぽい日常生活のことが好きで雑食な感じでゆるゆる楽しんでます。
美術館、博物館、資料館的なところへも行きます。
風習、伝承、民俗学っぽい日常生活のことが好きで雑食な感じでゆるゆる楽しんでます。
美術館、博物館、資料館的なところへも行きます。
どう考えてももう1年付き合うことになる。
暗記だけでなく、理解力が問われる。しかもスピードも。
オバハンなのであちこち不調はあるし集中力も記憶力も落ちまくり、受験勉強をしてこなかった身としては効率的な勉強方法もわからず、エンジンもかからず、何なら1周終わったら気が抜けてしまい、落胆の日々である。
暗記だけでなく、理解力が問われる。しかもスピードも。
オバハンなのであちこち不調はあるし集中力も記憶力も落ちまくり、受験勉強をしてこなかった身としては効率的な勉強方法もわからず、エンジンもかからず、何なら1周終わったら気が抜けてしまい、落胆の日々である。
November 3, 2025 at 9:02 AM
どう考えてももう1年付き合うことになる。
暗記だけでなく、理解力が問われる。しかもスピードも。
オバハンなのであちこち不調はあるし集中力も記憶力も落ちまくり、受験勉強をしてこなかった身としては効率的な勉強方法もわからず、エンジンもかからず、何なら1周終わったら気が抜けてしまい、落胆の日々である。
暗記だけでなく、理解力が問われる。しかもスピードも。
オバハンなのであちこち不調はあるし集中力も記憶力も落ちまくり、受験勉強をしてこなかった身としては効率的な勉強方法もわからず、エンジンもかからず、何なら1周終わったら気が抜けてしまい、落胆の日々である。
身近な人が亡くなると、一息ついたくらいに急に悲しみや喪失感や身体的なショックが出てきたりする。
そんな状態の友人にやんわりと伝えたつもりだったけど、ナチュラルハイからのがんばって乗り切るモードみたいになってるとなかなか。
ゆっくり休息をとってくれるといいな。
そんな状態の友人にやんわりと伝えたつもりだったけど、ナチュラルハイからのがんばって乗り切るモードみたいになってるとなかなか。
ゆっくり休息をとってくれるといいな。
November 2, 2025 at 10:12 AM
身近な人が亡くなると、一息ついたくらいに急に悲しみや喪失感や身体的なショックが出てきたりする。
そんな状態の友人にやんわりと伝えたつもりだったけど、ナチュラルハイからのがんばって乗り切るモードみたいになってるとなかなか。
ゆっくり休息をとってくれるといいな。
そんな状態の友人にやんわりと伝えたつもりだったけど、ナチュラルハイからのがんばって乗り切るモードみたいになってるとなかなか。
ゆっくり休息をとってくれるといいな。
反面教師のようなものを日々目撃してるのでコツコツ勉強を積み上げていきたい
October 25, 2025 at 5:54 AM
反面教師のようなものを日々目撃してるのでコツコツ勉強を積み上げていきたい
某所で何か盛り上がってるけどAIの知恵っぽいなぁという感想。
聞いたこともない用語らしきものが並んでてほぉ⋯となってる。
聞いたこともない用語らしきものが並んでてほぉ⋯となってる。
October 21, 2025 at 7:59 AM
某所で何か盛り上がってるけどAIの知恵っぽいなぁという感想。
聞いたこともない用語らしきものが並んでてほぉ⋯となってる。
聞いたこともない用語らしきものが並んでてほぉ⋯となってる。
今日の着物。
夏もさすがに去りそうな風。
友人のクレープ屋さんへ。
食べるたびに幸せな気分になる☺️
夏もさすがに去りそうな風。
友人のクレープ屋さんへ。
食べるたびに幸せな気分になる☺️
September 22, 2025 at 3:30 AM
今日の着物。
夏もさすがに去りそうな風。
友人のクレープ屋さんへ。
食べるたびに幸せな気分になる☺️
夏もさすがに去りそうな風。
友人のクレープ屋さんへ。
食べるたびに幸せな気分になる☺️
人と会って美味しいもの食べたらメンタル少しは…と思ってたけど、なんかダメだったな。
ノリも悪かったしイヤな気分にさせてないかと申し訳ない気持ち。
ノリも悪かったしイヤな気分にさせてないかと申し訳ない気持ち。
September 3, 2025 at 4:43 AM
人と会って美味しいもの食べたらメンタル少しは…と思ってたけど、なんかダメだったな。
ノリも悪かったしイヤな気分にさせてないかと申し訳ない気持ち。
ノリも悪かったしイヤな気分にさせてないかと申し訳ない気持ち。
今日の着物。
綿麻単衣にフリンジ兵児帯。
帯締めは洋服用の紐、アンパン添え。
綿麻単衣にフリンジ兵児帯。
帯締めは洋服用の紐、アンパン添え。
August 1, 2025 at 8:38 AM
今日の着物。
綿麻単衣にフリンジ兵児帯。
帯締めは洋服用の紐、アンパン添え。
綿麻単衣にフリンジ兵児帯。
帯締めは洋服用の紐、アンパン添え。
月末に楽しい予定がザクザク入ってきて月初に何かあるのではと不安。
1月の夢がずっと引っかかっている。
1月の夢がずっと引っかかっている。
July 18, 2025 at 8:08 AM
月末に楽しい予定がザクザク入ってきて月初に何かあるのではと不安。
1月の夢がずっと引っかかっている。
1月の夢がずっと引っかかっている。
今日の着物。
帯はベージュ。
帯締めは靴紐。絵の具飛んだみたいな模様入り☺️
帯はベージュ。
帯締めは靴紐。絵の具飛んだみたいな模様入り☺️
July 8, 2025 at 11:32 AM
今日の着物。
帯はベージュ。
帯締めは靴紐。絵の具飛んだみたいな模様入り☺️
帯はベージュ。
帯締めは靴紐。絵の具飛んだみたいな模様入り☺️
今日の着物。
帯は15センチじゃないとな人です。
一応下を折り込んでるけどなんか主張が激しい気がしている。
帯は15センチじゃないとな人です。
一応下を折り込んでるけどなんか主張が激しい気がしている。
June 27, 2025 at 6:53 AM
今日の着物。
帯は15センチじゃないとな人です。
一応下を折り込んでるけどなんか主張が激しい気がしている。
帯は15センチじゃないとな人です。
一応下を折り込んでるけどなんか主張が激しい気がしている。
過去3回ほど、条文構文または法律構文とでも呼べそうなものにブチギレてその度に相方にそういうもんなんだから仕方ないと言われ鼻息荒くしております。
June 21, 2025 at 4:22 AM
過去3回ほど、条文構文または法律構文とでも呼べそうなものにブチギレてその度に相方にそういうもんなんだから仕方ないと言われ鼻息荒くしております。
新聞ちぎり絵の木村セツさんのミニ展示へ。
宮脇綾子さんとか、なぜか切り貼り系の作品にとても惹かれる。
宮脇綾子さんとか、なぜか切り貼り系の作品にとても惹かれる。
June 7, 2025 at 12:49 PM
新聞ちぎり絵の木村セツさんのミニ展示へ。
宮脇綾子さんとか、なぜか切り貼り系の作品にとても惹かれる。
宮脇綾子さんとか、なぜか切り貼り系の作品にとても惹かれる。
岡田斗司夫氏が提唱する、人の性格を4つのタイプに分ける「4タイプ診断」とか呼ばれてるものがある。
これがけっこうしっくり来てて、この人苦手だな→私の苦手なタイプ、◯◯型だから仕方ない→◯◯型はこれを嫌がる、これを好む、だからこうしよう、みたいに、性格をその人個人のものとしないで、型別にして傾向を知り対策をする。
あいつはダメだではなく◯◯型はこうだになることで問題がシンプルになって解決へのアプローチも考えやすくなる。
何故そんな言動するの?と相手を理解できない時もとても有効。
苦手な人と関わらなければならない時とか、対人関係で嫌な思いをした時に相手個人へのモヤモヤが減ります。
これがけっこうしっくり来てて、この人苦手だな→私の苦手なタイプ、◯◯型だから仕方ない→◯◯型はこれを嫌がる、これを好む、だからこうしよう、みたいに、性格をその人個人のものとしないで、型別にして傾向を知り対策をする。
あいつはダメだではなく◯◯型はこうだになることで問題がシンプルになって解決へのアプローチも考えやすくなる。
何故そんな言動するの?と相手を理解できない時もとても有効。
苦手な人と関わらなければならない時とか、対人関係で嫌な思いをした時に相手個人へのモヤモヤが減ります。
June 6, 2025 at 7:21 AM
岡田斗司夫氏が提唱する、人の性格を4つのタイプに分ける「4タイプ診断」とか呼ばれてるものがある。
これがけっこうしっくり来てて、この人苦手だな→私の苦手なタイプ、◯◯型だから仕方ない→◯◯型はこれを嫌がる、これを好む、だからこうしよう、みたいに、性格をその人個人のものとしないで、型別にして傾向を知り対策をする。
あいつはダメだではなく◯◯型はこうだになることで問題がシンプルになって解決へのアプローチも考えやすくなる。
何故そんな言動するの?と相手を理解できない時もとても有効。
苦手な人と関わらなければならない時とか、対人関係で嫌な思いをした時に相手個人へのモヤモヤが減ります。
これがけっこうしっくり来てて、この人苦手だな→私の苦手なタイプ、◯◯型だから仕方ない→◯◯型はこれを嫌がる、これを好む、だからこうしよう、みたいに、性格をその人個人のものとしないで、型別にして傾向を知り対策をする。
あいつはダメだではなく◯◯型はこうだになることで問題がシンプルになって解決へのアプローチも考えやすくなる。
何故そんな言動するの?と相手を理解できない時もとても有効。
苦手な人と関わらなければならない時とか、対人関係で嫌な思いをした時に相手個人へのモヤモヤが減ります。
8月◯日か◯日って言われたんだけどな。
とにかく、何も起きないことを祈り続ける。
とにかく、何も起きないことを祈り続ける。
June 4, 2025 at 12:32 AM
8月◯日か◯日って言われたんだけどな。
とにかく、何も起きないことを祈り続ける。
とにかく、何も起きないことを祈り続ける。
お世話になっている鍼灸院の先生がSNSに思いや体験を綴っている。
対価は払っているとはいえ、色々なことを日々考え、悩み、患者に向き合う姿を見ると、体調が戻らないことが申し訳ない気分になる。
対価は払っているとはいえ、色々なことを日々考え、悩み、患者に向き合う姿を見ると、体調が戻らないことが申し訳ない気分になる。
May 28, 2025 at 1:15 PM
お世話になっている鍼灸院の先生がSNSに思いや体験を綴っている。
対価は払っているとはいえ、色々なことを日々考え、悩み、患者に向き合う姿を見ると、体調が戻らないことが申し訳ない気分になる。
対価は払っているとはいえ、色々なことを日々考え、悩み、患者に向き合う姿を見ると、体調が戻らないことが申し訳ない気分になる。
今日の着物。
伊勢木綿とミィの手ぬぐいの半衿。
逆さまなのはどうしようもない🤣
寒いのに冷房ついてるとこ多くない?
伊勢木綿とミィの手ぬぐいの半衿。
逆さまなのはどうしようもない🤣
寒いのに冷房ついてるとこ多くない?
May 27, 2025 at 8:52 AM
今日の着物。
伊勢木綿とミィの手ぬぐいの半衿。
逆さまなのはどうしようもない🤣
寒いのに冷房ついてるとこ多くない?
伊勢木綿とミィの手ぬぐいの半衿。
逆さまなのはどうしようもない🤣
寒いのに冷房ついてるとこ多くない?
あの先生、受け取ってしまう力が強そうだからメンタル激落ち中に行くのが申し訳ない。
May 26, 2025 at 3:30 AM
あの先生、受け取ってしまう力が強そうだからメンタル激落ち中に行くのが申し訳ない。