村埜
banner
ursapolaris.bsky.social
村埜
@ursapolaris.bsky.social
100 followers 110 following 4K posts
Xsodus勢、こちらは割とテキストとゲームメイン 絵を見たい人はxfolioがおすすめ Linkat https://linkat.blue/ursapolaris.bsky.social don’t use my artwork for any purpose without permission. 如何なる理由でも作品の無断利用はおやめください。 投稿したスクショの各権利は関連会社に帰属します。
Posts Media Videos Starter Packs
個別声明として集英社が出していたものの、どうも及び腰なのはコミコパやOPBで似顔絵メーカーをやっていたからかな
Reposted by 村埜
Reposted by 村埜
ゴシック×和服🕯️💜
前に宣伝されてたpvの怪獣がおる
Reposted by 村埜
Reposted by 村埜
~お仕事告知~ 10月25日発売のガンダムカードゲーム ブースターパック「Dual Impact [GD02]」にて
GD02-037 LR +「ガンダムヴァサーゴ」 描かせて頂きました!

アシュタロンと対になっているので合わせてデッキに組んでいただけたらと!
#ガンダム #GUNDAM #GCG #ガンダムカードゲーム
Reposted by 村埜
集英社は単独で別途声明を出しています。

生成AIを利用した権利侵害への対応について
shueisha.co.jp/wp-content/u...
炭鉱のカナリア論、確かにそうかもしれない
上掌また上掌(mic testing)
あくまで個人的感想
正味ここ最近のゲームチェンジャーってフィギュア関連でレースクイーン業界が連帯して声を上げたあたりだと思ってて、そこから企業も声を上げやすくなったのかなと個人的に思ってる
もともと漫画の出版社は漫画村の頃(正確にはもっと昔から)からずっと被害を被ってるからねえ
wickと深く関わりのある講談社始め竹書房・秋田書店・新潮社・日本文芸社・白泉社・少年画報社などなども名を連ねてるあたり水面下でアライアンス組んでたりするのかなー、とか
Reposted by 村埜
共同声明の発出者

一般社団法人 日本動画協会
公益社団法人 日本漫画家協会
秋田書店
一迅社
宙出版
KADOKAWA
コアミックス
講談社
小学館
少年画報社
新潮社
スクウェア・エニックス
竹書房
TO ブックス
日本文芸社
白泉社
双葉社
芳文社
リイド社
(出版社名から株式会社を省略)
講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672

『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
文字書きさん界隈がなんかアレ関連であったらしいけど、C2PAとかそういうのってないのかな、とか
画像にするとか?
あとアカウント統合というか誘導もされるらしくなんだかなって感じ。canvaのTOSはまた違うし、心配事を減らすにはオプトアウトをしっかり設定しなければいけない。
また、他のサービスでも起きている事だけど今後無料プランで出来る事がどんどん制限されていく事も十分或り得る。
幸か不幸か自分はv2ユニバーサルライセンス持ちだから心配するものは個人的には少ないのだけど、金を払って愛用してる身としては先行きに不安感を抱かざるを得ない
細かな更新よりも安定を求める人間からしたら売り切りの価値は重要だと思うんだよなあ…
現状ユーザーがどれだけフリーより上のプランを使いたがるのか未知数だし、有料プランとなるとアドビとの直接の殴り合いになる
canvaに買収されたから嫌な予感はしてたけど、まあ的中したよね
affinity、縦書きがないならアプデは別にいいか
Reposted by 村埜
All Hallows' Eve, as we remember the dead.