ゆにこ
banner
unicot.bsky.social
ゆにこ
@unicot.bsky.social
歯科カウンセラー // love : doll(ユノアクルスライト),読書(小川洋子、森茉莉),映画,手帳,文具,セルフネイル,鳥……などなど、きれいなもの、かわいいもの、素敵なものだけを眺めて生きています
そもそもtime lineの仕組みが受け付けない
March 27, 2024 at 12:28 PM
threads平和…か…?
常にどこもかしこも荒れ倒してるイメージしかないんだが…
March 27, 2024 at 12:28 PM
年齢と共に失っていくものもあれば、得るものもあり、変わらないものもある。
沢山のことや物を増やしていくことは難しくても、研ぎ澄ましていくことはできる。

私は毎日明日に期待しているんだなと、少し嬉しくなった。
私はちゃんと私のことを信じてた。
March 24, 2024 at 11:32 PM
私が森茉莉を好きなのは、幾つになっても、どんな状況でも、澄んだ目を持っていたからなんだと思う。
目覚めた朝に窓際のコーラの空き瓶が光を通して放つ、くすんだ淡い緑に印象派の色を見たり、いつだって素直に綺麗なものを「ああ綺麗だ」と感じる、瑞々しい柔らかな心を持っていた。
彼女がいうところの『少女の心』を、私もずっと持っていたい。
March 24, 2024 at 11:27 PM
同僚にもらったおぱんちゅのキーホルダーを狙うひまり

#コザクラインコ
#birds
#lovebirds
March 14, 2024 at 11:01 PM
女神の爪痕のような月
March 12, 2024 at 2:23 PM
生まれて初めて家族以外で「この人は多分今後どういう関係性になったとしても、私が死ぬまで、ちゃんと私の味方でいてくれるんだろうな」と実感した人がいる。
15年ほど前の話。

彼が結婚したと連絡をくれた。
もう連絡を取らなくなって久しい中、思い出したようにそんな連絡をくれるのが彼らしくてとても懐かしくなった。
まぁ私は風の噂で漏れ聞いて既に知ってはいだのだけれど。

彼が私に対してそう思ってくれているだろうと同様に、私も彼に対しては平穏に幸せであって欲しいとずっとずっと思っている。
特に嬉しくも悲しくもない夜に月を見上げて、ああ綺麗だなと思えるくらいの幸せに。

結婚おめでとう。
March 10, 2024 at 2:21 PM
妹とひまりに助けられた1週間だった
まだ木曜日だけど
もうちょい頑張ろ
March 6, 2024 at 11:42 PM
手のひらで簡単にすっぽりと包み込めるサイズの生き物が、手のひらの上で爆睡していて(しかも鳥なのに完全に横になっている)一定の小さな心音を感じ続けられるってすごいことだよなって定期的に思う

こんな小さき存在には信じる心というものがみちみちに詰まっているのだなぁと
March 6, 2024 at 1:07 AM
今日は久々に丸一日家にいられるので、自己紹介や名刺作成に手をつけるぞ
(左掌で寝てるひまりをどのタイミングで起こすか悩みながら)
(もう放鳥時間終わりなんだけど)
March 6, 2024 at 1:03 AM
大好きなラーメン屋さん「ちょんまげ食堂」でランチ
台湾まぜそば頼んだの初めてだったけどめちゃくちゃおいしかった!
ここはスタッフさんが皆気持ち良い人ばかりで、お腹だけでなく気持ちもチャージ出来る

@gohanclub.bsky.social
#青空ごはん部
March 5, 2024 at 9:36 AM
夏の夜中。日付が変わった頃に何となくリビングに降りると、パパがよくスポーツ中継を観ていた。あの時まちゃんはいくつくらいだったのかな。
別に起きていたいわけでもないんだけど、眠いわけでもなくて、まだあの頃はスマホも携帯もなくて手持ち無沙汰で、3人でアイスキャンデーを食べた。蓬莱の。
あの夏の夜の、エアーポケット感が今でも好きだ。

#くちなしのクリム
March 4, 2024 at 3:28 PM
ぺしゃんこになった心に元気をチャージすべくいつもよりも入念に背中と胸毛のもふもふを吸っていたら
「あ、なに?今日そういう感じ?欲してる感じ?よっしゃちょっと待っときや、水浴びたるわ」
と蛇口下で水浴びを所望され、べっしゃべしゃになったところで
「さぁ吸え!!熟成インコ臭を!!」
と言わんばかりのドヤ顔がこちらです

#コザクラインコ
March 4, 2024 at 11:33 AM
一刻も早く家に帰ってひまりを揉んで吸いたい
March 4, 2024 at 8:49 AM
久々にどちゃくそ凹んでいるのでひたすらコザクラインコフィードを泳いでる
March 4, 2024 at 8:49 AM
ひな祭りなので雛祭り

#コザクラインコ
#birds
March 3, 2024 at 9:53 AM
え、待って、従姉妹と昼飲みして帰って来たら衝撃的な通知きてたんやけど
March 3, 2024 at 9:19 AM
改めて思うけど兵庫県広い
February 28, 2024 at 4:22 AM
「この花なに?」
「さざんかかな」
「さざんか! ……さざんか!?」
「どうしたん?」
「いや、木の花といえば梅とか桜とか言われると思ったから面食らって」
「なるほど」
「でもさざんかって花咲くんやな。あれやろ、さざんかさざんか咲いた道〜のやろ」
「咲いてるやん」
「ほ ん ま や !」

こんな愛らしい院長のいる職場で毎日働いています。

#歯医者の日常
February 26, 2024 at 8:53 AM
自分の物差しが大切だな、と思うんですよね。

森茉莉嬢がサイダーの硝子瓶を「綺麗」だと思って窓辺に飾っていたように。

「価値」は自分で決めるものであって、「値段」は付随してくるものでしかない。
February 25, 2024 at 8:44 AM
「高い」「安い」だけでものを判断すると大切なものを間違えると思う。

「値段」ではなく「価値」ってそういうこと。
February 25, 2024 at 8:40 AM
クリエイターさんはすぐに「高くてすみません」「いっぱい作れなくてすみません」と仰るけれど、高いのもいっぱい作れないのも当たり前。だってそれだけ手間暇と愛情を費やすのだから。

安くてたくさん作れるものも可愛いし綺麗。
高くて少ないものも可愛いし綺麗。
それ自体は変わらない。

そのものの価値は買う人が決めれば良いし、既に設定された価値に「高い」だの「買えない」だの言う方が可笑しい。

ただし転売ヤーお前だけは許さない。
February 25, 2024 at 8:37 AM
早起きしてジャーナリングし、まつ毛パーマしてもらって帰ってきてからビールといちご大福をお供に阪急杯と中山記念を嗜む日曜日
February 25, 2024 at 6:48 AM
コートの左ポケットに一年半前まちゃんと行ったぶろすのショップカードがずっと入ってる。
去年コートを着始めた時になんだこれ、と思って取り出して見て、懐かしくなってまたそのままポケットに戻した。
ゆるく折れたり、角が丸くなったりしてるけど、寒い時にポケットに手を突っ込んではたまに触って和むなどしている。

#くちなしのクリム
February 23, 2024 at 1:39 PM
技工所見学の前には中之島美術館で開催中の『モネ 連作の情景』に行ってきました。

最近はこぢんまりした展覧会に行くことが多かったので、一瞬人の多さに面食らいましたが、展示スペースがゆったりとしていてすぐに作品の世界にのめり込むことが出来ました。

会期中もう一度行きたいな。
February 23, 2024 at 10:41 AM