常にどこもかしこも荒れ倒してるイメージしかないんだが…
常にどこもかしこも荒れ倒してるイメージしかないんだが…
沢山のことや物を増やしていくことは難しくても、研ぎ澄ましていくことはできる。
私は毎日明日に期待しているんだなと、少し嬉しくなった。
私はちゃんと私のことを信じてた。
沢山のことや物を増やしていくことは難しくても、研ぎ澄ましていくことはできる。
私は毎日明日に期待しているんだなと、少し嬉しくなった。
私はちゃんと私のことを信じてた。
目覚めた朝に窓際のコーラの空き瓶が光を通して放つ、くすんだ淡い緑に印象派の色を見たり、いつだって素直に綺麗なものを「ああ綺麗だ」と感じる、瑞々しい柔らかな心を持っていた。
彼女がいうところの『少女の心』を、私もずっと持っていたい。
目覚めた朝に窓際のコーラの空き瓶が光を通して放つ、くすんだ淡い緑に印象派の色を見たり、いつだって素直に綺麗なものを「ああ綺麗だ」と感じる、瑞々しい柔らかな心を持っていた。
彼女がいうところの『少女の心』を、私もずっと持っていたい。
15年ほど前の話。
彼が結婚したと連絡をくれた。
もう連絡を取らなくなって久しい中、思い出したようにそんな連絡をくれるのが彼らしくてとても懐かしくなった。
まぁ私は風の噂で漏れ聞いて既に知ってはいだのだけれど。
彼が私に対してそう思ってくれているだろうと同様に、私も彼に対しては平穏に幸せであって欲しいとずっとずっと思っている。
特に嬉しくも悲しくもない夜に月を見上げて、ああ綺麗だなと思えるくらいの幸せに。
結婚おめでとう。
15年ほど前の話。
彼が結婚したと連絡をくれた。
もう連絡を取らなくなって久しい中、思い出したようにそんな連絡をくれるのが彼らしくてとても懐かしくなった。
まぁ私は風の噂で漏れ聞いて既に知ってはいだのだけれど。
彼が私に対してそう思ってくれているだろうと同様に、私も彼に対しては平穏に幸せであって欲しいとずっとずっと思っている。
特に嬉しくも悲しくもない夜に月を見上げて、ああ綺麗だなと思えるくらいの幸せに。
結婚おめでとう。
まだ木曜日だけど
もうちょい頑張ろ
まだ木曜日だけど
もうちょい頑張ろ
こんな小さき存在には信じる心というものがみちみちに詰まっているのだなぁと
こんな小さき存在には信じる心というものがみちみちに詰まっているのだなぁと
(左掌で寝てるひまりをどのタイミングで起こすか悩みながら)
(もう放鳥時間終わりなんだけど)
(左掌で寝てるひまりをどのタイミングで起こすか悩みながら)
(もう放鳥時間終わりなんだけど)
台湾まぜそば頼んだの初めてだったけどめちゃくちゃおいしかった!
ここはスタッフさんが皆気持ち良い人ばかりで、お腹だけでなく気持ちもチャージ出来る
@gohanclub.bsky.social
#青空ごはん部
台湾まぜそば頼んだの初めてだったけどめちゃくちゃおいしかった!
ここはスタッフさんが皆気持ち良い人ばかりで、お腹だけでなく気持ちもチャージ出来る
@gohanclub.bsky.social
#青空ごはん部
別に起きていたいわけでもないんだけど、眠いわけでもなくて、まだあの頃はスマホも携帯もなくて手持ち無沙汰で、3人でアイスキャンデーを食べた。蓬莱の。
あの夏の夜の、エアーポケット感が今でも好きだ。
#くちなしのクリム
別に起きていたいわけでもないんだけど、眠いわけでもなくて、まだあの頃はスマホも携帯もなくて手持ち無沙汰で、3人でアイスキャンデーを食べた。蓬莱の。
あの夏の夜の、エアーポケット感が今でも好きだ。
#くちなしのクリム
「あ、なに?今日そういう感じ?欲してる感じ?よっしゃちょっと待っときや、水浴びたるわ」
と蛇口下で水浴びを所望され、べっしゃべしゃになったところで
「さぁ吸え!!熟成インコ臭を!!」
と言わんばかりのドヤ顔がこちらです
#コザクラインコ
「あ、なに?今日そういう感じ?欲してる感じ?よっしゃちょっと待っときや、水浴びたるわ」
と蛇口下で水浴びを所望され、べっしゃべしゃになったところで
「さぁ吸え!!熟成インコ臭を!!」
と言わんばかりのドヤ顔がこちらです
#コザクラインコ
「さざんかかな」
「さざんか! ……さざんか!?」
「どうしたん?」
「いや、木の花といえば梅とか桜とか言われると思ったから面食らって」
「なるほど」
「でもさざんかって花咲くんやな。あれやろ、さざんかさざんか咲いた道〜のやろ」
「咲いてるやん」
「ほ ん ま や !」
こんな愛らしい院長のいる職場で毎日働いています。
#歯医者の日常
「さざんかかな」
「さざんか! ……さざんか!?」
「どうしたん?」
「いや、木の花といえば梅とか桜とか言われると思ったから面食らって」
「なるほど」
「でもさざんかって花咲くんやな。あれやろ、さざんかさざんか咲いた道〜のやろ」
「咲いてるやん」
「ほ ん ま や !」
こんな愛らしい院長のいる職場で毎日働いています。
#歯医者の日常
森茉莉嬢がサイダーの硝子瓶を「綺麗」だと思って窓辺に飾っていたように。
「価値」は自分で決めるものであって、「値段」は付随してくるものでしかない。
森茉莉嬢がサイダーの硝子瓶を「綺麗」だと思って窓辺に飾っていたように。
「価値」は自分で決めるものであって、「値段」は付随してくるものでしかない。
「値段」ではなく「価値」ってそういうこと。
「値段」ではなく「価値」ってそういうこと。
安くてたくさん作れるものも可愛いし綺麗。
高くて少ないものも可愛いし綺麗。
それ自体は変わらない。
そのものの価値は買う人が決めれば良いし、既に設定された価値に「高い」だの「買えない」だの言う方が可笑しい。
ただし転売ヤーお前だけは許さない。
安くてたくさん作れるものも可愛いし綺麗。
高くて少ないものも可愛いし綺麗。
それ自体は変わらない。
そのものの価値は買う人が決めれば良いし、既に設定された価値に「高い」だの「買えない」だの言う方が可笑しい。
ただし転売ヤーお前だけは許さない。
去年コートを着始めた時になんだこれ、と思って取り出して見て、懐かしくなってまたそのままポケットに戻した。
ゆるく折れたり、角が丸くなったりしてるけど、寒い時にポケットに手を突っ込んではたまに触って和むなどしている。
#くちなしのクリム
去年コートを着始めた時になんだこれ、と思って取り出して見て、懐かしくなってまたそのままポケットに戻した。
ゆるく折れたり、角が丸くなったりしてるけど、寒い時にポケットに手を突っ込んではたまに触って和むなどしている。
#くちなしのクリム
最近はこぢんまりした展覧会に行くことが多かったので、一瞬人の多さに面食らいましたが、展示スペースがゆったりとしていてすぐに作品の世界にのめり込むことが出来ました。
会期中もう一度行きたいな。
最近はこぢんまりした展覧会に行くことが多かったので、一瞬人の多さに面食らいましたが、展示スペースがゆったりとしていてすぐに作品の世界にのめり込むことが出来ました。
会期中もう一度行きたいな。