Takashi SUGIMOTO
banner
tsgmt.bsky.social
Takashi SUGIMOTO
@tsgmt.bsky.social
転職エージェントからのメールが着弾したが、ググったら大変評判の悪いところだった。出どころ検知のため仕込みしてるけど、どうやらZabbixカンファレンスから個人情報が漏れてる模様。
December 14, 2024 at 6:06 AM
うちはマルチベンダーでやってるのだけど、主要メーカーの25GBASE-LR対応完了ktkr。これで勝つる。
あとは100GBASE-FR1待ち。
November 14, 2024 at 10:26 AM
そうなん?

Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #212,447 番目でした。
September 26, 2024 at 12:34 PM
急遽DHCPサーバーを立ち上げる必要が出て、こんなこともあろうかと予備の計算機に火を入れたら、ほぼ未使用のはずのSSDが壊れてた件。(RAID1+S想定の3本のうち1本のため、とりあえず問題無し)
September 10, 2024 at 9:15 AM
バルス
August 30, 2024 at 2:22 PM
台風接近で定時ダッシュキメたのに、バイパスが事故渋滞してるのでマクドナルド入って時間潰してる
August 29, 2024 at 9:50 AM
自宅に導入したAruba AP-303、バッファローと比べて電波よえーと思ってたら、RF設定の深い階層にも出力制御があり、上位設定のARMの設定を上書きしてよわよわになってた。
July 14, 2024 at 10:13 AM
蒸し暑くなってきたので今年もエアコン24時間運転スタート。設定温度29℃。
June 15, 2024 at 8:04 AM
近所のイオンモールで手のひらネットワーク機器(復刻)と2みっけ
June 14, 2024 at 11:20 AM
Androidだけつながらなーい
June 3, 2024 at 7:40 AM
Reposted by Takashi SUGIMOTO
Now available: DMs! Start a private conversation with a friend directly on Bluesky within the Chat tab. 💬

Update to the latest version of the app (1.83) or refresh on desktop to start chatting!
May 22, 2024 at 6:57 PM
きゃんぷなう
May 17, 2024 at 12:10 PM
ありがとうNERV防災
April 17, 2024 at 2:29 PM
「e-Radに学位が登録されてないから登録しろ」と連絡来たけど、学士課程は中退なので登録無しで正しいのです。
April 12, 2024 at 3:04 AM
公民館脇でeduroamをキャッチ⭐︎
cityroamは事前登録いるんだっけ?
April 7, 2024 at 1:08 PM
内線規程の最新版買ってなかったので、Amazonのポイントアップの期間に購入。2005, 2011, 2016, 2022で4冊目。
ついでにオーム社の配線器具入門も。
April 3, 2024 at 1:25 PM
新型コロナワクチン接種証明書の発行今日までなので記念に発行しといた
March 31, 2024 at 2:11 PM
H3C本家のスイッチが入ってくることになった。これまで作ってきたHPE Comware用のZabbixテンプレートが使えるか心配だったけど、HPEもH3CもMIBツリーが .1.3.6.1.4.1.25506 だったので全く同じテンプレで行けそう。
March 16, 2024 at 5:02 AM
Reposted by Takashi SUGIMOTO
BREAKING: Manga artist Akira Toriyama, creator of Dragon Ball, has died at 68
March 8, 2024 at 3:24 AM
Pixel Watch(初代)も3月のアプデでワークアウトを自動記録してくれるようになったというので、ワークアウト記録を手動ONせずに今朝のウォーキングしてみた。バッチリ記録されてる。
March 7, 2024 at 3:43 AM
Reposted by Takashi SUGIMOTO
良かったころのtwitterとブルースカイには大きな違いがあります。それはお前らが年を食っているという所です。
February 8, 2024 at 4:08 PM
Reposted by Takashi SUGIMOTO
説明しよう!
𝑱𝒂𝒑𝒂𝒏𝒆𝒔𝒆 𝑭𝒐𝒐𝒅 𝑷𝒐𝒔𝒕𝒊𝒏𝒈 𝒉𝒐𝒖𝒓とは、ごはんの時間のお知らせである。

近代ブルスカイにおいて、世界中の人気POSTが集まる最もHOTな場所だった"What's Hot"。ある日世界は爆発的にメシの写真が溢れる時間帯を観測した。

発生地は日本、JPユーザ達。

日本時間の朝昼晩、JPユーザがメシフォトをPOSTしまくった結果、メシフォトが連日What'sHotを埋め尽くした。

メシフォトムーヴメントを見た海外ユーザ達は大変お喜びになり、「𝑱𝒂𝒑𝒂𝒏𝒆𝒔𝒆 𝑭𝒐𝒐𝒅 𝑷𝒐𝒔𝒕𝒊𝒏𝒈 𝒉𝒐𝒖𝒓」として大盛りあがり。ブルスカイの一大エンタテイメントとなったのだ。
𝑱𝒂𝒑𝒂𝒏𝒆𝒔𝒆 𝑭𝒐𝒐𝒅 𝑷𝒐𝒔𝒕𝒊𝒏𝒈 𝒉𝒐𝒖𝒓...
ジャパニーズフードポスティングアワー
February 7, 2024 at 12:03 PM
@bskychan.bsky.social こんにちは
February 7, 2024 at 9:01 AM
HPE Proliant Gen11サーバー発表から出荷開始まで約1年。
2023/2/3: cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/14...
2024/2/7: cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/15...

それはともかく、お値段がめっちゃ上がってるぅ
HPE、第5世代Xeon SP対応のHPE ProLiant Gen11サーバー6機種を出荷開始
日本ヒューレット・パッカード合同会社(以下、HPE)は6日、第5世代インテルXeonスケーラブルプロセッサー(以下、Xeon SP)に対応する「HPE ProLiant Gen...
cloud.watch.impress.co.jp
February 7, 2024 at 8:42 AM
先週あたりからDKIM DMARC対応したらしいのだが、p=noneにもかかわらずトラブル起きはじめてる。
January 31, 2024 at 10:06 AM