Torology
banner
torolong.bsky.social
Torology
@torolong.bsky.social
映画と漫画とワンコと食べものと旅行について日記的備忘録
絵もたまに上げます
アイコンは愛犬のせんちゃん(https://www.instagram.com/senchan20201002?igsh=N3Y4Z3UydWt6ZzVh&utm_source=qr)
Pinned
コミティア152で頒布したギリシャ旅行記漫画の通販を始めました!よろしくお願いします。

bichongass.booth.pm/items/7093887
ギリシャ犬 - bichongass - BOOTH
2024年の9月、ユーラシア旅行社企画『藤村シシン先生監修 本気のギリシャ神話ツアー』に参加した白い犬(ビションフリーゼ)が旅しながら古代ギリシャについて学んだことを漫画にしました 孔版印刷 表紙3色刷(黒白金インク)本文1色刷/ A5タテ/ 28P
bichongass.booth.pm
Reposted by Torology
----
#ヤフコメ

『検察は形式的には宗教問題を情状酌量の理由にすべきでないという根拠で母親の証言を回避しようとしていたようだ。
 しかし本音では今日の証言のように旧統一教会問題が改めてクローズアップされることで、こうした活動を黙認し、選挙で支援を受けてきた自民党への批判が高まることを恐れているのではないか。
 実際、はるか昔から統一教会の反社会性は知られていたのに自民党政治家は自分の選挙を優先してきた。山上被告のような宗教2世、3世を生んできたことに対する責任は改めて問われるべきだろう。』

news.yahoo.co.jp/profile/news...
【速報】山上被告の母親『自分の子どもたちの将来よりも献金が大事だと思った』安倍元首相銃撃事件(読売テレビ)へのコメント | Yahoo!ニュース
【速報】山上被告の母親『自分の子どもたちの将来よりも献金が大事だと思った』安倍元首相銃撃事件(読売テレビ)へのコメント
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 3:32 PM
Reposted by Torology
来月12月17日発売の「剽窃新潮」書影貰いました。文豪広岡先生(笑)が表紙です。藤原先生も怪しい女流作家で登場しています!どうぞよろしくお願いします🙇
November 12, 2025 at 6:09 AM
ごはん食べながらエンニオモリコーネのドキュメンタリー流してたらマカロニウェスタン見たくなってきた
November 11, 2025 at 1:25 PM
Reposted by Torology
東京コミコンに「トワイライト・ウォリアーズ」ルイス・クー、トニー・ウー、ジャーマン・チョンが参加決定!

来日セレブは過去最多に
https://natalie.mu/eiga/news/647679?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#東京コミコン2025
November 11, 2025 at 6:00 AM
Reposted by Torology
November 11, 2025 at 3:09 AM
仲代達矢…!殺人狂時代が好きだった
November 11, 2025 at 3:13 AM
Reposted by Torology
【速報】俳優の仲代達矢さん死去
【速報】俳優の仲代達矢さん死去
 映画「人間の条件」や黒沢明監督の「影武者」などに主演し、主宰する「無名塾」で後進を育てた俳優で ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 1:53 AM
らんま1/2の格闘出前レース回本当良くて何度も見返してしまう。漫画で読んだ時以上に出てるキャラみんな頭のネジが飛んでるし、シャンプーもあかねもらんまも全員かわいいし特にシャンプーが本当にかわいい。九能の狂い具合もスラップスティックで最高
November 10, 2025 at 8:49 AM
Reposted by Torology
イーロンマスクの年収が150兆円で行方不明の小学生を発見した警察犬の褒美がビーフジャーキーなんだけど、これ交換した方がいいよ
November 8, 2025 at 11:26 AM
Reposted by Torology
すいません皆さん…相続記事もですがぜひ大変地味なのですが刑事弁護記事もよろしくお願いします…🙇‍♀️

tokyonewsmedia.com/archives/13419
録音・録画しているのになぜ?冤罪になる「人権無視の取調べ」の実態と課題 - 東京報道新聞
なぜ、冤罪事件が繰り返されてしまうのか。その原因の1つに、被疑者へ警察や検察が行う「取調べ」に問題があると考えられています。本記事では「三重県鳥羽署事件」を起点に取調べの問題点を、刑事弁護に精通する弁護士の小坂井 久氏に聞きました。
tokyonewsmedia.com
November 6, 2025 at 11:35 PM
ネトフリの韓国ドラマの[広場]見始めた。殺伐リアル寄り韓国ヤクザ版ジョンウィックといった風合い。銃が無い分アクションシーンが拳と刃物なのが見応えあって良いです
November 7, 2025 at 2:49 PM
Reposted by Torology
dailyportalz.jp/kiji/jimihal...

地味ハロウィンの開催レポート。今年は発表しているようすや会場でふざけているようすなどたくさん載せました。

ネット越しだと仮装がバズったとかバズらないとかで消費されてしまうけど、現場で仮装を見せ合うあの楽しさが伝わっておくれと思ってます。
地味ハロウィン2025開催レポート
2025年11月2日、ハロウィンを過ぎてからの地味な日程にふさわしい地味な仮装が集まった。ステージでのライブ感溢れる写真中心にお送りします! (デイリーポータルZ)
dailyportalz.jp
November 6, 2025 at 8:32 AM
Reposted by Torology
室内の様子について、警察官は「テロリストのアジトのように感じた」と表現した。ただ弁護人から「テロリストの定義は」と問われると、「分かりません」と答えた。

「足の踏み場もない」山上被告宅 手製銃6丁に万力「アジトのよう」
「足の踏み場もない」山上被告宅 手製銃6丁に万力「アジトのよう」:朝日新聞
 安倍晋三元首相銃撃事件の第5回公判が5日、奈良地裁(田中伸一裁判長)であった。検察側の証人として、山上徹也被告(45)=殺人や銃刀法違反などの罪で起訴=の当時の自宅マンションを捜索した警察官が出廷し…
digital.asahi.com
November 5, 2025 at 10:10 AM
Reposted by Torology
iPad練習
November 5, 2025 at 7:01 PM
半袖着れる時期を夏と定義するなら今年は11月からようやく秋
November 5, 2025 at 9:51 AM
Reposted by Torology
A sneak peek at the cover of next week’s issue, which celebrates Zohran Mamdani’s historic win. #NewYorkerCovers
https://newyorkermag.visitlink.me/451hFM
November 5, 2025 at 3:15 AM
Reposted by Torology
昨夜〔10月26日〕ニューヨーク市クイーンズで開かれた、バーニー・サンダース上院議員およびアレクサンドリア・オカシオ=コルテス下院議員との集会で、ゾーラン・マムダニは1万3000人の聴衆に向けて演説した。

「あまりにも長い間、自由はそれを買える人たちだけのものでした」
November 5, 2025 at 2:46 AM
Reposted by Torology
米ニューヨーク市長選、民主党候補のマムダニ氏勝利へ CNN予測 www.cnn.co.jp/usa/35240078... @cnn_co_jpより
これで左派が勢いづくのはいい事だと思う。どっちつかずの中道派が民主党の信頼を低下させてきたから。というか、ネオリベラル化した民主党中道派に対し、リベラルである左派が支持される。
米ニューヨーク市長選、民主党候補のマムダニ氏勝利へ CNN予測
CNNの予測によると、米ニューヨーク市の市長選は34歳の民主社会主義者、ゾーラン・マムダニ氏が勝利する見通しとなった。同氏は労働者階級の問題に焦点を当て、人柄の良さで多様なボランティアや支持者を集め、当初は劣勢だった選挙戦での巻き返しに成功した。
www.cnn.co.jp
November 5, 2025 at 5:05 AM
Reposted by Torology
マムダニ落としに巨額を出したビリオネア一覧、全てがキショいんだが、そのうちの一人がNetflixのCEOで、その名がヘイスティングスなのが気持ち悪すぎてうける
ブリジャートン家ウォッチャーなので
forbesjapan.com/articles/det...
「ビリオネアは存在すべきでない」と主張のNY市長選候補、マムダニ阻止に巨額を投じる富豪26人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
11月4日に投開票が行われる米ニューヨーク市長選の最有力候補とされる急進左派の民主党候補、ゾーラン・マムダニ(34)は、「ビリオネアは存在すべきでない」と主張している。その発言に反発した富豪が、彼の当選を防ごうと自らの財力を用いている。NY...
forbesjapan.com
November 4, 2025 at 10:37 AM
Reposted by Torology
もしかすると国会議員の中にもなんらかの障害や持病がある人もいるのかもしれない。けれど、問題はそれらが明るみに出ることが権力争いの中で弱点と見なされるおそれがあるために、(障害などが)存在しないもののように振る舞われる風潮があるということ。いわば、やせ我慢レースが(一般社会よりもさらに強固に)展開されているということだろう。なんでもかんでも開示すれば良いというわけではないが、なんでもかんでも非開示にされたら外からは「異常な強者の集団」にしか見えない。
November 2, 2025 at 3:01 PM
Reposted by Torology
OTC類似薬の保険適用外しの非人道的な話を見ていると、重度障害当事者である舩後靖彦(元参議院議員)のインタビューを思い出す。

「国会で働いて感じるのは、議員は「超人的に健康で、体力があって、元気な人ばかり」ということです。そういう固定観念が社会にまん延していますが、それは「生産性のない人は生きる価値がない」という優生思想につながってしまいます」

これってわがままですか? 障害者差別を考える/3 国会は「強い男性」だけ? - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
点字毎日 特別企画 これってわがままですか? 障害者差別を考える/3 国会は「強い男性」だけ? | 毎日新聞
改正障害者差別解消法1年  民間事業者に合理的配慮が義務化された改正障害者差別解消法が2024年4月に施行されてから1年がたった。23年10月に設置された内閣府の相談窓口「つなぐ窓口」には今年3月までに4602件の相談が寄せられ、「合理的配慮を求めたが対応してもらえなかった」などの内容もある。筋萎縮
mainichi.jp
November 2, 2025 at 2:13 PM
らんま1/2のアニメ最高すぎる。原作忠実に再現したことで九能はもちろんあの世界のモブたちの狂気が顕在化している
November 3, 2025 at 2:35 AM
いつか高橋留美子先生をモデルとした朝ドラが作られないもんかな
November 3, 2025 at 2:33 AM