吉本たいまつ
banner
taimatsubs.bsky.social
吉本たいまつ
@taimatsubs.bsky.social
おたく史研究者。共著「同人文化の社会学」(七月社)。おたくと呼ばれる人たちの文化と成立を研究しています。特に同人誌印刷所と同人誌即売会を調査しています。現在がん闘病中(胸腺がん・ステージⅣ)
【たいまつ闘病記414 3/4】昨日の受診で保険が国保からパートナーの人の保険に切り替わるという話でしたが、領収書を見ると国保のままでした。マイナンバーにしているのでこの後も目立った手続きは必要ないとのことですが、やっぱりちょっと不安です。
March 4, 2025 at 4:14 AM
【たいまつ闘病記413 3/4】昨日の診察の結果、がんは薬によって抑えられているそうです。これは一安心。ただ気になるお腹の痛みについては「痛み止めで抑えるしかないね」とのこと。オピオイドに頼るしかありませんかー。
March 4, 2025 at 3:59 AM
【たいまつ闘病記411 2/28】今日も腹痛に襲われています。今日はNDLに行こうと思っていたのですが、あきらめざるを得ません。丸刈りにして、頭が冷えたせいかもしれません。
February 28, 2025 at 2:09 AM
【たいまつ闘病記410 2/27】昨晩は仕事帰りに、空腹のせいかひどい腹痛に見舞われました。痛み止めは常備しているのですが、あいにく水分がありません。苦しみながら帰宅すると、パートナーの人が雑炊を作ってくれました。家族の有り難みをしみじみと感じた次第です。皆さん! 家族を持ちましょう!
February 27, 2025 at 11:24 PM
NDLでコピーしてきた未スキャンのコミケカタログが大量に発見されました。89年のC37から91年のC41です。まさにバブル! 記事もバブリーですし、なんといっても印刷所がとっても多いです。この頃はアナログでしたから参入障壁も低いでしょうし、即売会も成長していましたからね。
February 25, 2025 at 1:10 AM
よし、確定申告終了。2024年は長期入院のため大幅に所得が減っています。2025年は時間を売る仕事を大幅に減らしたので、さらに切ないことになるでしょう。パートナーの人の扶養に入るのが一番現実的です。○○万円の壁がリアルなものになってきました。
February 18, 2025 at 8:10 AM
2024年の暗号資産収支は、ビットコインの高騰により、大幅にプラスになりました。手元に現金が入るわけではないので実感はありませんが。文明が崩壊しない限り、暗号資産はこれからも伸びると予想しています。遠からず訪れる娘ちゃんへの相続に備えて、制度などを確認しておかないと。
February 18, 2025 at 2:27 AM
待っている間に暗号資産の収支をまとめました。皆さんに伝えたいのは、
1 暗号資産の種類を増やさない
2 取引所の数を増やさない 特に業界標準フォーマットの収支報告書を出さない取引所は選ばない
3 海外取引所には手を出さない
資産は国税庁のExcelに収まる10種類ぐらいにしましょう!
February 18, 2025 at 2:24 AM
今日はコミティアへ行こう! と考えていたのですが、体調が悪くて寝込んでいます。お腹が痛いんですよね。体調により行動が制約される……仕方ないとはいえもどかしいです。
February 16, 2025 at 4:00 AM
【たいまつ闘病記405 2/12】懸念していた体調ですが、一晩ぐっすり寝たら、かなり良くなってきました。この二日間ほとんど食べていなかったのですが、今朝は朝食を取ることができました。体重は大幅に減少して目標値をクリアです。まだ本調子ではありませんが、ゆるゆる仕事を再開です。
February 12, 2025 at 12:33 AM
【たいまつ闘病記404 2/11】今日は体調が悪く、1日休んでいました。腹痛、頭痛がひどいんですよね。尿の出もよくありませんし。この状況が続くようなら、あす病院に相談しようと思います。
February 11, 2025 at 11:15 AM
【たいまつ闘病記403 2/10】「おくすりボックス」に入ってた酸化マグネシウムがなくなりました。ストックから出しましたが、また「カーマカマカマカマカマ カーマカミーリーヨーン」と歌ってしまいました。「酸化マグネシウム」を「カマ」と略すセンスがなんだか好きです。
February 9, 2025 at 11:34 PM
予約していた一太郎プラチナが届きました。お目当てはフォントとJust PDF。むう、PDFは明らかに性能が上がっていますね。OCRの速度が速くなっていますし、なにより失敗が少なくなりました。前のバージョンは32ビットだったせいか、失敗が多かったんですよね。やっと本当に実用になりそうです。
February 8, 2025 at 2:40 AM
やっと採点終了! ジークアクス見てこようっと。
February 6, 2025 at 2:45 AM
【たいまつ闘病記399 2/4】今日は先日撮ったCTの結果が出ます。がんが広がってないといいんですが。不安です。
February 4, 2025 at 2:38 AM
【たいまつ闘病記398 2/4】2週間に一度の診察のために病院に来ています。今日は心電図もあるので待ちが長い……。レントゲンを待っていたらたまたま形成外科の先生が通りがかり、気になっていた鎖骨の痛みを見てくれることになりました。これはラッキー。
February 4, 2025 at 2:22 AM
【たいまつ闘病記397 2/2】夕刻かかりつけ薬局から電話がかかってきました。はて、薬はすべて取りにいったはずと思ったら、抗がん剤の副作用のその後はどうか、頓服の痛み止めは足りているかという電話でした。薬剤師さんが処方を気にしてくれていたのですね。これはありがたい心遣いです。
February 2, 2025 at 2:05 PM
よーし仕事が一息ついた。それじゃあ1時間休もう。採点だ!(なにかがおかしい)
February 1, 2025 at 6:35 AM
【たいまつ闘病記395 2/1】背中にいやな感じの痛みがありますが、今のところ体調は悪くないです。よし! 今日は久しぶりにイベントに出かけましょう!
February 1, 2025 at 1:26 AM
【たいまつ闘病記394 1/27】CTを撮るときから強烈な眠気に見舞われ、帰宅したら寝入ってしまいました。全体的に体調も悪く、歯茎の痛みもあります。血圧を測ったら150/100。昨日ちょういっしょうけんめい働いたので、それが響いているのかもしれません。
January 27, 2025 at 1:34 PM
【たいまつ闘病記393 1/27】今日はがんの進行を見るため、CTを撮りに行きます。今のところそれなりに体調はよいので、抗がん剤が効いているのかなと思いますが、撮ってみないとわかりません。悪くなっていないことを祈るばかりです。
January 27, 2025 at 2:50 AM
【たいまつ闘病記392 1/25】歯茎の痛みのせいで、口を大きく開けて食べることが辛くなっています。パン系統や大きなおかず(唐揚げとか)がキツいんですよね。昼はおうどんかおそばにしようかな、と思います。
January 25, 2025 at 2:41 AM
【たいまつ闘病記391 1/25】抗がん剤は週に5回に減らしていますが、飲み始めると歯茎の痛みが強まります。昨日はオピオイドを2回、今日は朝からすでに2回飲んでいますが、痛みはあまり弱まりません。かといって抗がん剤を減らすとがんの勢いが強まりそうです。イヤア本当に悩ましい。
January 25, 2025 at 2:38 AM
#大河べらぼう 、蔦重は周囲を巻き込んで本を作りましたね。最後に製本するのは身内の人たち。そして「楽しかった」「夢の中にいるみてえだ」と語ります。まさにコピー本を作ってるじゃないですか!私も初めて本を作ったときのことを思い出してしまいました。
January 19, 2025 at 11:56 AM
【たいまつ闘病記389 1/14】午前中は抗がん剤の副作用で、ほとんど動くことができませんでした。先生からは「辛かったら自分の判断で休薬してもいいよ」とのことなので、明日は休薬して様子を見たいと思います。ただね…レンビマ1日分の薬価は18000円で、休むとその分ストックができちゃうんですよね。
January 14, 2025 at 4:08 AM