banner
straggler.bsky.social
s
@straggler.bsky.social
ジャンクPC…?知らない子ですね…
西東京の方にあるがっつりうどんは前に人手不足とやらで営業休止って話を何処かで聞いたのでそれを思い出しながら今日近くを通りがかったら外装そのままでテナント募集になってた 近くに竹國神あるしやっぱりだめだったかー そことどういう関連かわからんけど秋葉原のダラダラ延長営業続けてた店舗もこの前終えたようだし終わるのかな 知らんけど
November 8, 2025 at 12:30 PM
CasterProがもう故障した 右側の音量が半分以上取れなくなった…こういうややこしいギミック(大量のディップスイッチ)付きのは短命かなとか思っていたがまさかの…あれ…何ヶ月だっけ…とにかくとても残念 お蔵入り
October 25, 2025 at 12:42 PM
やっと買ったぞ!(忘れてた)
October 22, 2025 at 11:18 AM
ということで例のやつ最新版を入れてみますわ いまさらだけどインストール用に新しくUSBメモリ使っちゃってて前のVer.で使ったやつ書き換えればよかったな
October 19, 2025 at 4:30 AM
今日はこの前のH81M-C用にTPM2.0モジュール(もちろん互換品)を買ってきたよ!てことであとで試してみる
October 18, 2025 at 9:39 AM
前回いつだったかな
大変美味しかった 一橋小麺固めヤサイニンニク
October 15, 2025 at 11:40 AM
beats fit pro
付け心地も音も悪くない…悪くはないんだよ ただなんていうか…物足りない もっと変態ドンシャリが良いんだよな…
October 14, 2025 at 9:52 AM
年々自分へのごほうびが安上がりになっていく気がするがまあ毎日ごほうびしてるみたいなものだし
October 12, 2025 at 1:26 PM
誕生日直前日に自分の生み出した妄想世界の住人総勢17名に祝われて朝からかなり心にクる物がある色んな意味で まあでも追いかけられて絶命する夢よりは全然良いし…
October 11, 2025 at 10:20 PM
ダイソにCR2032を買いに行ったら電池コーナーそれだけ売り切れで同じフロアのノージマに行って2個入り400円のを買った というかお誕生月の期間限定300ポイントがあったのでありがたく値引きしてもらい残額100ポイントほどの通常ポイントで交換してきた…これこそが結果的に良かったということである ふふふ
October 11, 2025 at 6:21 AM
バシィーッっと抜歯してもらいゼリー飲料くらいしか物が食べられない
October 11, 2025 at 6:17 AM
今日はこれゲットした
beats fit pro
傷らしい傷や汚れが無い…電池の持ちは知らんけどとりあえずしっかり鳴ってくれてる
October 11, 2025 at 5:28 AM
オクで欲しかったケース(中身入り)を買いました〜
5千円台で80ブロンズ550Wとi7-4770とH81M-C等々付き!メインPCの箱替え済んだら4世代機作るか!
October 7, 2025 at 12:14 PM
どうして歯科って1本だけ治すつもりで説明しても指定しても結局他の歯も治す流れになるんだろうか 良いけど
October 4, 2025 at 2:49 AM
地獄(健康診断)終えた
昨日緊急の地獄(歯の治療開始)に行って用意を万全にしたのでそこまでの地獄ではなかった気がしないでもない
今年は何も出ないと良いが…
September 30, 2025 at 1:48 AM
この前色々弄ってしばらくまんぞくなメインPCのケースを急に換えたくなっている 思えばジャンク一式を購入して1年ちょいでもうほとんど元の形ををとどめておらずそれこそあとはケースくらいしか残ってないわけだが別に欲しいのが…って以前この話は書いた気がするな 来週会社の健診が終わって結果が無事だったら再考しよう 今週は仕事の鬼だった分クタクタで考える力が残されていない こういう時にオクとか見ると衝動買い必至だしこういう時はさっさと寝よう
September 27, 2025 at 2:16 PM
H310とPentiumGOLD g5400と2400の8GBDDR4(1枚)とSATA3.0Gbの5400rpm構成のWindows10を11の24H2に更新する作業が5時間目に差し掛かった やっと更新プログラム構成に入ったのでもうすぐ終わりそうだが時間量的に二度とやりたくないです…
September 21, 2025 at 11:37 AM
マザーボード交換オワリ 根っこの部分を換えるのって本当に手間で好きでもかなりやりたくない部類 だがやらないと買い集めた意味もなくじゃあ頑張るかって具合で ゆっくり確かめながら2時間くらいかけたかな これによって11世代から12世代に変更、メモリ速度は落ちたものの容量は32→64GBに増加、内部配線の全面的な見直しで裏配線がよりひどいことになった、グラボ補助電源コネクタ追加、内部清掃の実施…と正常にアップデート出来た 何度やってもソワソワする程度に気になってたプロダクトキーもすんなり通ったので良かった ラストに定位置戻しと配線が待っている…ヒャアコワイコワイ
September 13, 2025 at 12:39 PM
キタキター来ましたよ!
まず落ち着いて飯を食おうな
September 8, 2025 at 12:05 PM
早く帰りたい 鉄道遅延中
September 8, 2025 at 10:47 AM
7000円しなかった例のi3がまだ税関検査待ちのステータスでヤキモキしている ついに6000円B660Mマザーの中古10日間保証は確認前に切れてしまった 安かったからなんとなく不安になる気持ちはあるが仮に倍の値段だったとしても自分で確認するまで安心出来ないのは変わらないのであまり考えないほうがいい…までワンセット だめな時は価格など大して関係無いのだ クソ暑い
September 7, 2025 at 5:17 AM
ケースファンの撤去交換オワリ クソ暑い
で戻した120mmはもちろん普通に速度調整できました 良かった 現代では普通
ついでに忍者4のクソデカ空冷ヒートシンクがcore500に入るか雑に確認 …あーうんファン取り付けがちょっと無理だこれ 完
September 7, 2025 at 5:08 AM
疲れた寝る
August 31, 2025 at 3:21 PM
マザーボードとCPUを変える話
オフモール出品のマザー(10日間保証)はすぐ届いたが大陸からのCPU着荷はどうしても時間がかかるのでまだ来てない状態…今週平日に届く予定でそれから準備だと疲弊した仕事後ではキツいので先に検証用Diginnosケースにそれ以外の検証用パーツと共にマザーをぶち込んで待機しておくよ!
なおグラボとCPUクーラーも検証用のやつが待機中…クーラーはLGA1700対応じゃないからグリス塗ったら上から押さえて動作検証するつもり…現端末で使ってるクーラーが1700対応なので交換時に他パーツと共に流用する予定…不足パーツは無いはず…
August 31, 2025 at 3:13 PM
次期主力PC?2年後くらいのその内ね…などと考えていたのになんとなくB660/B760系スタンダードマザーの中古価格を調べたりしてたらなんかクソ安いB660Mを見掛けたのでつい買ってしまったしついでにアリエク出品のクソ安い12世代i3も注文してしまった 2アイテムで合計13500円くらいとクソ安かったがオンライン通販という購入ルートをあまり普通にはオススメできないのでずいぶん熟れた価格になってきたなと安易に考えてはいけない気はする 自分は割と平気なので
August 29, 2025 at 2:22 PM