simashun
simashun
@simashun.bsky.social
bluesky始めてみました。
スーパーあえて現金のみ、キャッシュレスより「1円でも安く」
小さくても勝てる
www.nikkei.com/article/DGXZ...

「キャッシュレス決済業者に支払っていた月約200万を原資に」
中小には効果大きそう。

"小さい通販事業者"も「前払い+振込にして人員配置orシステム化」してクレカ決済なくせば手数料分は巻き取れる。

これからはキャッシュレスよりキャッシュフルか。
November 10, 2025 at 1:11 AM
今さらながらubuntuを使い始めたところだけどupgradeにdo-release-upgradeを使うのは覚えてしばらくできていたのに最近出来ずにいてllmに聞いたらgpgがないと失敗すると。なるほど。dependにすればいいのにと思う。
dependしない理由があるのかな
November 10, 2025 at 12:44 AM
昨日出たぷち疑問
windowsAPI利用のためにunsafeブロックを多用したら安全性落ちないのだろうか
thebookに節あった気がするのでみてみよ。。
October 23, 2025 at 7:09 PM
TARmageddonとついた脆弱性、async-tar、tokio-tar、Pythonパッケージマネージャーuvも影響を受けるんだ。
cargoは大丈夫なのかな。rustupだっけか
October 23, 2025 at 6:32 PM
#Zed 「Happy Zed for Windows Day 🎉」のお知らせ来てました
Zed Dev 0.202.0 から「Check for Updates」からは不動でございました
少し試してみたい。
October 16, 2025 at 7:59 AM
Rustで日本の休日使ったアレはjp-holidays-libがいいのかな
crates.io/crates/jp-ho...
holidays_jp v0.1.2(rust)は依存関係がoldiesでyanked!yanked!出たので様子見。
はいcargo check 通った
September 9, 2025 at 4:37 AM
コストコメンバー未更新。徐々に価格差なくなってたり
September 8, 2025 at 9:05 PM
i wants marker of ownership for rustlang
September 8, 2025 at 6:41 AM
Androidさんにdefault route以外へroutingされる方法はないかな~
sshアクセス制限を毎回更新するのめんどう。
August 26, 2025 at 12:47 AM
vscodeでカニペット飼い始めました
tonybaloney.vscode-pets
無機質壁にカニはmario brosを禁じ得ないっす
August 9, 2025 at 4:48 AM
コストコのチャパタ買うの迷っていたけど今度買ってみよう!
May 16, 2025 at 4:58 AM
9月以来久しぶりにDify起動した
0.7.0が0.15.2になってる
January 31, 2025 at 1:52 AM
bind9のアップデートこれなのね
lists.debian.org/debian-secur...

対応済みは
version 1:9.18.33-1~deb12u2
これですよと。
January 29, 2025 at 11:19 PM
awstatsは8.0がフリー版最後なのかも
公式のダウンロードの項にらしきこと書いている
January 15, 2025 at 3:55 AM
proxmoxにも大きいupgrade。
念の為仮想機のバックアップ開始ー
January 13, 2025 at 9:58 PM
自宅NASの大経ファンの風で寒い
January 13, 2025 at 2:58 PM
ohh bindの設定ミスってた.....
cman監視教えてくれてありがとう..
January 10, 2025 at 1:05 AM
Reposted by simashun
ニュース「GitHub Copilot Freeが登場 ―すべてのGitHubユーザは無料で利用可能に」公開
GitHub Copilot Freeが登場 ―すべてのGitHubユーザは無料で利用可能に | gihyo.jp
GitHubは2024年12月18日、同社のAIアシスタントGitHub Copilotの無償版「GitHub Copilot Free」をリリースした。
gihyo.jp
December 19, 2024 at 1:55 AM
SD誌に認証の特集やってたからカウワ!
December 23, 2024 at 5:58 AM
Firefoxでタブ検索けっきょく早いのは
Ctrl + l
%打ってurlやタブ名入力
候補から選ぶ
かね
#firefox
December 22, 2024 at 12:44 PM
windows標準のリモートデスクトップで
全画面表示の際の接続バーがなんか変わった。。。
remminaやスマホからつないでたらいつしかそうなってる
December 20, 2024 at 1:38 AM
quotatoolはquotaの設定ができてしまうみたいなので違う
December 10, 2024 at 3:48 AM
python3-fsquotaかー
December 10, 2024 at 3:30 AM
おかしいなーと思ったら既知の問題なの
December 10, 2024 at 2:10 AM
Bugってハニー
December 8, 2024 at 1:05 PM