もちりー61歳
banner
rierieee8.bsky.social
もちりー61歳
@rierieee8.bsky.social
犬大好き、ダックス大好き、アート、散歩、旅、図書館、編み物
愛犬は2018年に虹の橋🌈
犬さんが出てくるといいねします
コメント欄がやさしい世界だったり平和🕊️だったりのアカウントが好きだ
November 12, 2025 at 12:21 AM
歳取ったら明るい色の服を着ろというけど、逆に老けて見える恐れもあって難しいのでございます。
November 11, 2025 at 11:20 PM
あるグループの連絡がいまだにメーリングリストなんだけど、FBグループに入ってるからメール要らないって返信しよう。
November 11, 2025 at 3:31 AM
昨日見た天気予報📺では、洗濯物もじゃんじゃん乾くみたいなこと言ってたのに。
November 11, 2025 at 1:58 AM
面白いけど、AIなのか本物なのかわからないからシェアやめようっていうの増えたなぁ。
November 6, 2025 at 12:29 PM
初めて台湾に旅行に行くのに、何か読もうと思って何げなく手に取った本。
面白かったから、また読んでみたい。
【鼎談】『台湾漫遊鉄道のふたり』台湾作家・楊双子 × リン・キン(英語版翻訳) × 三浦裕子(日本語版翻訳)
realsound.jp/book/2025/11...
“歴史百合小説”という新たなジャンルを切り拓きながら、世界の読者に深い感動を与える──
台湾作家・楊双子の“歴史百合小説”はなぜ世界的評価を得た? 「女性同士の友情や仲間としての絆を描いた」
楊双子の歴史百合小説『台湾漫遊鉄道のふたり』。全米図書賞受賞作の誕生秘話と、訳者が語る「正解」探しの苦労。
realsound.jp
November 3, 2025 at 11:41 AM
引っ越しは疲れるよー
November 3, 2025 at 11:10 AM
連休中に仮住まいからリノベ後の家に帰る。4ヶ月ぶり。
27年住んだ部屋がガラッと変わって、仮住まいに戻ったらホッとした笑
October 31, 2025 at 2:30 AM
すてきな一日(^^)
10/30 #今日の星読み
夜中に水瓶座で上弦の月。
思い込みがはがれ落ちて、これまで自分を縛っていた
しがらみやとらわれていた価値観から解放される日
心の風通しが良くなるような感じ。
一人の時間をゆっくりとることで直感が冴え、自然とイメージやメッセージが浮かんできそう。
深く内側に潜れるので誰にも干渉されない静かな時間が大事です。
ふと気になったり、目についた言葉に注目してみてください。
新しい考え方や気づきがありそう。
何かを足すよりも引く意識で。
スペースが空いた分だけ、新しいものが入ってきます。
🔑今日の開運アクション
・スマホを見ない時間をつくる
・ミントティーや炭酸水
・月を見る
October 29, 2025 at 10:15 PM
熊の出没が激しくて、もうハイキング行けない、怖い〜
October 29, 2025 at 10:08 AM
井村屋でこしあんバーが期間限定で出るみたい。
あんこは粒あん派だけど食べたい。
October 29, 2025 at 8:48 AM
無印良品週間だけど、ネット通販はまだ使えない。
土日はお店のレジがいつもより長くになりそうだから、今のうちに買いに行かねば。
近くにお店がなくて通販利用してた人のこと思うと気の毒過ぎるよ…
October 29, 2025 at 6:21 AM
永谷園のお茶漬けに入ってる東海道五十三次の日本画カードが今年いっぱいで終わるらしい。
文化教養のお裾分けみたいで粋なおまけだったな。
October 28, 2025 at 9:09 AM
シリカ水なるものをいただきまして、無味無臭で飲みやすいし美味しかった。
ミネラル豊富と聞いてコントレックスみたいなのかと思ったけど、これなら良いね。
でも高いのだ👛
October 28, 2025 at 6:20 AM
大江戸線、ちょっと冷えすぎな気が…
October 27, 2025 at 4:49 AM
ついGoogleのクチコミ見ちゃうけど、行きたいお店に行ってみる、ただそれだけでいいんだよな。
October 26, 2025 at 2:55 PM
アールデコとモード展
100年前のファッションがまったく古臭くなく、着たいなぁと思えるのが凄い。
とてもシンプルで今もどこかで買えそうなデザインでも、生地や縫製などディテールが違うからか洗練されていて、(トルソーが細すぎるけれどw)とても素敵。
我々はもっと個性を出して良いんだ!と思える。
October 25, 2025 at 11:32 PM
都美のゴッホ観に行った。
ゴッホとテオの書簡と絵で構成されてる図録。
デザインが良い感じ。

オランダのゴッホ美術館に行ってみたいな。
October 23, 2025 at 3:37 PM
エスカレーター右側歩かない運動、私もひっそり実施しているんだyo
October 21, 2025 at 1:55 PM
ルーブル美術館を予定してた観光客の心情を思うとなんとも言えないね…😢
October 20, 2025 at 4:34 AM
想定通りだけど、やっぱり秋がない😢
October 20, 2025 at 4:13 AM
中華料理と町中華は別物だと思います。
October 19, 2025 at 11:10 AM