banner
rhr110.bsky.social
@rhr110.bsky.social
パパ ばいころ
バレットジャーナルという日記術(手帳術)は最強です。ストレスが消えることはないですが、ストレスが見えやすくなります。暗闇を歩くのは疲れますが、薄暗いところを歩くのは少しだけ楽になります、その程度の救いでも救われるんですということが言いたいnoteなのに、トラベラーズノートの革がめちゃんこ好きっていう話になってます。
note.com/guu3_horsera...
手帳歴1年の私がトラベラーズノートはじめました。バレットジャーナルの出会いを添えて|ぐっさん
閲覧に感謝、最後まで読んで頂けたら更に感謝 手帳に出会って1年経った。 ストレスで頭がモヤモヤしていた時、バレットジャーナルに出会った。 私のバレットジャーナルは、以下の2行から始まっている。 ・午後、有休を取ってバレットジャーナルを始めてみる ・最近ストレスがヤバすぎてつらい わたしのバレットジャーナル1冊目の冒頭 当時を思い出しても、何に苦しんでいるのか、どうして午後に有休を取ったのか...
note.com
November 12, 2025 at 2:13 PM
エリ女の予想やりたいのに時間が作れないねぇ、トラベラーズノートも買ったから手帳の話もしたいねぇ
November 11, 2025 at 10:34 PM
赤裸々に日記も書いていきます。競馬予想もしたいのですが、今週末は東京ディズニーランドに家族旅行するので代替案です。手抜きではない
note.com/guu3_horsera...
家計はパパの担当|ぐっさん
閲覧に感謝、最後まで読んで頂けたら更に感謝 私は妻と息子の3人家族、両親と同居している。 厚生労働省のデータでは令和5年三世代世帯は全世帯の3.8%のSSRな家族構成だ。 そもそも家庭を持つ友人が少ないこともあるが、さほど多くない友好関係を覗いても同じ家族構成をしている人はいない。 嫁姑問題という言葉は一昔前に流行ったが、最近聞かない理由は関係が希薄していることが理由だろう。 私のようなSSR家...
note.com
November 4, 2025 at 8:50 PM
フェスティバルヒルの応援馬券勢。雨でオッズも高いから当たればラッキー。ちなみに本日わたしの保有するオリエンタルランド株がめちゃんこ下がってしまったので泣きながら書きました。
note.com/guu3_horsera...
2025年KBSファンタジーS買いたい馬券|ぐっさん
閲覧に感謝、最後まで読んで頂けたら更に感謝 月々のおこづかい25000円以内で競馬をしているので、買い目をしぼって、ゆるく楽しむことをモットーにしてます。 KBS京都賞ファンタジーステークス 【◎】フェスティバルヒル 【〇】ベレーバスク 【▲】メイショウハッケイ おさえで、シラヌイ 前回も書きましたが、応援しているお馬さんがおりますので、こちらを軸にして少しだけ考えてみました。 フェス...
note.com
October 31, 2025 at 1:59 PM
眠れない夜、夕方の仮眠の所為だよ。ということで何となくやってみた、どうせ半年後とかには変わってそうだよね、でもまぁ今の状況的にはあってた、性格診断ってすごいデータの数集めてるんだろうね。ちなみにレディガガと同じってのはおもろかった、レディガガについての知識がなさ過ぎてまったくわからんかった、あとキング牧師、ゆーてキング牧師が生きてる頃からこの診断方法あるのか?
July 4, 2025 at 5:23 PM
競馬メモ
函館の調子がいいので頑張ってみた、新馬戦は完全にフィーリング、あとはなんとなーく前と内側有利、微妙だったら外から差し脚質、ジョッキー、過去に小回り多めのコースで実績があるか、そこらへんで予想。買い方は知らない、基本的に上位にきそうってだけだからワイドでいいと思ってる。
June 28, 2025 at 4:38 PM
スレスパ今更ドハマりしてます
April 8, 2025 at 2:24 PM
家族旅行でシャトレーゼホテル長野に泊まってきました。朝食バイキングでケーキ全種類制覇する心持ちだったがさすがに無理でした。ホテル以外はノープランだったけど凄い楽しかった、今日からまた頑張りましょう
March 16, 2025 at 10:06 PM
僕の推し活が終わりました。ザ・ピロウズです。20年以上ファンをやって、金銭的に自立してからはライブも欠かさずに参戦していた本当にまだこんな年でも俺に青春を与えてくれていたカッコいいおじさん達が解散してしまった。色々思うところもあるけど、ファン歴長い割にはパンピーだと思ってるけど、それでも言いたい、本当にありがとう。また遊びたいし、久しぶりだなって言われたいけど、自分としては最後のライブにも行けたし、満足です。推しは推せるときに推そう、後悔を残すくらいなら全力で自分らしく生きることを肯定してくれた彼らにせんきゅーまいとわいらいと
February 1, 2025 at 8:17 AM
自分でもびびるくらい体の調子がいい、鼻の病気ってこんなに色々なものを悪くさせるのね、本当に体に悪いことやめよ
January 15, 2025 at 10:57 PM
あと子供の風邪もらって三週間くらい鼻水がゴミだったけど、医者でかなり良くなった。とりあえず鼻の穴に指ツッコムのは今後やらないように矯正しましょう、そういうレベルで鼻の穴が荒れていたみたいですね。鼻とか尻とか穴に注意だな
次は耳か…
January 13, 2025 at 10:11 PM
ユニコーンオーバーロードクリアしたのはいいんだけど、総プレイ70時間以内なのに購入から5ヶ月かかったという事実に震えている。いつの間にこんなにゲームに時間割けなくなったんだ。にしても面白かったなー、攻略というかオススメ編成例を調べるまですげー難易度高めで、調べたり強い行動とると高難易度でもぬるくなるっていうのが本当にすごい。ゼノイラはやらないでおきますが、時間があればやりたさあった
January 13, 2025 at 10:08 PM
そういえばあけおめ。今年の目標はー、みたいなこといつも考えてたけどどうせ夢物語にしがちなのできちんと手帳術である程度達成できそうなことをきちんと目標にして頑張ろうと思います
January 6, 2025 at 10:32 PM
髪のばしはじめて散髪にいくペースが減ったから財布に優しい、なおヘアケアに云々
December 3, 2024 at 10:36 PM
手書きの手帳、ほぼ日記みたいなものだけど、なんというかバレットジャーナルというものに分類されるみたいだけど、広義的には結局日記と言われているものをちょっと前から始めたんだけど、思考整理とタスク管理、目標設定あたりに凄い適していて超楽しいんだけど、なんとなく人生というかライフサイクルをデイリーミッションっぽくしてるだけな気もするからゲーマーっては最強だねっていうお話(絶対違う)
November 26, 2024 at 10:12 PM
ピロウズロッツ参戦!
November 24, 2024 at 7:57 AM
昨日何を思ったかスクストに課金した金額計算してたら16万くらいぶち込んでた、wlwよりぶち込んでる気がするな、今そんな金の使い方できないなー、若さ。いや、課金やらゲームが悪いという意味ではない、お小遣いが悪なのだ
November 20, 2024 at 3:22 AM
なんでか酒をやめようと思って結構経つけど、なんでかまた酒にハマってきて、焼酎とワインに火がついた。新婚旅行でたらふく甲州飲みまくったけど(山梨だったので)それ以来あんまり飲めてなかったからシャトレーゼの蔵出し生ワインを初めて購入、嫁さんと愉しみます
November 20, 2024 at 3:19 AM
いいものというのは理屈で割り切れるものではなく、心だ。とやなせたかしは言っている。やなせたかしのエッセイなんて子供いなきゃ読んでなかったかもなー、朝ドラにはなるけど、朝ドラみない人なので。なんか子供がアンパンマン好きすぎて作者の心まで知りたくなったし、なんとまぁ10年前くらいに亡くなってる割には今でも刺さる言葉、1919年生まれだよ?ベルサイユ条約じゃんってくらい昔の人だけど、感性はめっちゃ最先端だったんだろう。まだまだ読み終わってないから楽しみですね、続きを早く読みたい
November 14, 2024 at 11:12 PM
久しぶりに時間作れたからユニコーンオーバーロードやれたけど、長く楽しむために難易度あげて始めたのもあってクソほど時間かかってる、これなら2周目で最高難易度やればよかった、こういうゲーム2周できない性格だけど2周目したくなるくらい面白いのはズルい
October 23, 2024 at 10:28 PM
しごおわの時間に子供迎えに行って、普段会話はないけど車なら面と向かってないから話せるとかわかりみふかしだからいい発言聞けた
October 23, 2024 at 8:59 AM