西坂 恭平
banner
nishizakakyohei.bsky.social
西坂 恭平
@nishizakakyohei.bsky.social
株式会社AYUMI ONE.「STRIKERS」所属。
作編曲したり鍵盤弾いたりしてる人。
アニメやゲームやTVやアーティストさん達の曲を作ってます。
https://lit.link/nishizakakyohei
※お仕事に関する御依頼、お問い合わせはDMかHPよりお願い致します。
Ⅲm7→Ⅵm9→Ⅱm7-5→Ⅴ7-9っていうドチャクソお洒落進行思いついた!!って思ったけど、ただのmagic waltzでした。
July 22, 2025 at 8:59 PM
AI作曲に関しては別に否定的な部分は何もないし、むしろその技術を使ってもっと便利に仕事できるといいなーって思うんだけども、さもそれを「自分のオリジナル曲です!」って言って仕事を取りに来るのは如何なものかと思ってしまう。自分の考えが古いのかなぁ...
July 7, 2025 at 8:52 PM
仕事しててたまーに思うけど、ボーカルのエディットってボタンポチポチーって簡単に終わると思ってる人多くない、、、?
June 23, 2025 at 7:09 AM
若い頃は「なんでクリエイターは都会に出ろって言われるんだ?」って思ってたけど、年取った今ならその真意がよく解る。受ける刺激の量が違うもん。こんなオジさんの僕ですら2週間くらい東京に仕事で滞在した時に曲のデモ20くらい浮かんで作ってたもん
June 13, 2025 at 8:12 PM
東京に行きたい
June 13, 2025 at 8:05 PM
腱鞘炎で右手が死んでる時に限ってガチめなピアノ演奏依頼が来て死にそうな顔になってる
June 6, 2025 at 8:58 PM
セッション等のソロについて

先輩「良い感じに弾けばいいよ」
自分「良い感じって何やねん」


自分「良い感じに弾けば良いよ」

歴史は受け継がれる
May 28, 2025 at 3:22 PM
ちょっと笑ったのが、九州の特に福岡熊本の人はガチ目に怒ると相手の呼び方が「お前」や「てめぇ」みたいな呼び方ではなく「貴様(きさん)」になるのがあるある過ぎてダメだったwww
ちなみに熊本は同列の呼び方で「ぬし」となります。武士かよ
May 23, 2025 at 9:06 PM
youtu.be/V1hpd9V_aLY?...
youtubeのサジェストに出てた、ふぉい君ブチギレドッキリの動画を見て凄く既視感を感じてたんだけども、あれだ!
九州人の怒り方ってみんなこれだ!
テンプレートかってくらい一緒だ!!
これってまさか九州人の特性なの、、、?
【ガチギレ】DJフォイ兄貴が遅刻ブチギレドッキリしたらヤクザ並みのキレ方で泣いた
YouTube video by 太田
youtu.be
May 23, 2025 at 9:01 PM
久し振りにテレビ系の仕事やりたいなーって思うけど、昨今の話題的に少しだけ声掛けに行きづらい
May 20, 2025 at 10:13 PM
ホラー系の曲書きたい。ゲームでもアニメでもドラマでも
May 20, 2025 at 10:12 PM
ブルスカって書くと年季の入ったアンサンブル凄そうなバンドにみえてくる
May 20, 2025 at 10:11 PM
作編曲の範疇を超える物を発注してくるのマジでやめて欲しい。
んでその範囲を同じ業界人が理解出来てないのはヤバすぎる。
せめて一言聞いてから発注しに来てくれ。
April 18, 2025 at 5:31 PM
でも景気の良い曲作るの好きです
April 16, 2025 at 9:06 PM
前にテレビ関係の曲をずっと作ってた時期があるんだけども、クライアントさんから「景気の良い曲頼むよ!」っていうオーダーを結構頂いてて。その時は「オッケーです!」とは言ってたんだけど、正直「生まれてから景気良かったターン1回もないからわからん」って思ってました
April 16, 2025 at 9:05 PM
急募:分身する方法
April 14, 2025 at 9:30 AM
あれ、今月もしかしてRecあと4件あるのに締め切り全部今月中じゃない?死ぬんだが?
April 14, 2025 at 9:27 AM
「タンゴみたいな曲調で」と文面に書いてあるのに添付されていた参考音源が完全にワルツだったので頭を抱える夜
March 28, 2025 at 7:43 PM
人生を変えた音楽シリーズ作ってみたい
March 23, 2025 at 9:25 PM
自分の音楽人生を間違えなく変えた1曲がアニメSTAR DRIVERの「Monochrome~version de l'apprivoiser~」です。
初めて聞いた時の衝撃はマジですごかった。自分でオーケストラを書きたいと思ったのはこれが最初
March 23, 2025 at 9:24 PM
他の作詞家さんに作詞習ってみたい
March 4, 2025 at 9:52 PM
言葉がマジで出てこない、、語彙力ほしい
March 4, 2025 at 9:49 PM
あ、あと1セクション書けば作詞が終わる、、、
March 4, 2025 at 9:48 PM
仕事のやり取りをリアルタイムでしながらスケジュールを調整しながら息子二人の寝かしつけをする。時間がいくらあっても足りねぇ
March 4, 2025 at 1:04 PM
作ってる曲のピアノソロくっそ難しかった、、、6連符祭りの中に一瞬だけクラシカルなフレーズを入れるのが癖でした。
March 3, 2025 at 10:50 PM