みかぼ
banner
mikaboisu.bsky.social
みかぼ
@mikaboisu.bsky.social
山に住む老婆
X= @mikabaton
Reposted by みかぼ
『マッドマックス:フュリオサ』見た。FRがむきだしの骨で刺すならこっちはボリューミーなお肉を食わせてくるって感じ。

ロングに引いた時の画のキマりっぷりや車やバイクのチェイス場面は今回も映画館で見た甲斐あった。中盤、トラックを空中から攻められるくだりは旧マッドマックス2作目のエッセンスを摂ったのかな。

一方、編集の性質をたぶんあえて変えてきたためか、どっちかといえばテレビドラマ寄りかなーと感じる場面もちょこちょこあった気がする。連続テレビ小説ふゅりおさ。

余談。
終盤、つい北斗の拳を連想してしまうセリフが……笑
May 31, 2024 at 8:08 AM
Reposted by みかぼ
アニャが女ハムレット、クリヘムがヘアメタルのスターみたいなバイカーギャングのボスです。とても面白かったですが、前作よりはやや詰めが甘いように思うところがあります。/女ハムレットの復讐~『マッドマックス:フュリオサ』 - Commentarius Saevus saebou.hatenablog.com/entry/2024/0...
女ハムレットの復讐~『マッドマックス:フュリオサ』 - Commentarius Saevus
『マッドマックス:フュリオサ』を見てきた。言わずと知れたジョージ・ミラーのマッドマックスシリーズの最新作である。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のプリークェルである。 www.youtube.com お話は文明崩壊後、緑の場所に住んでいる幼いフュリオサ(アリーラ・ブラウン)がうっかりしていてバイカーホード(バイカーギャング的なもの)に誘拐されるところから始まる。母親のメリー・ジャバサ(チャー...
saebou.hatenablog.com
May 30, 2024 at 5:11 PM
Reposted by みかぼ
今求められているもの:マッドマックス怒りのデスロードIMAXリバイバル上映
May 31, 2024 at 8:53 AM
Reposted by みかぼ
『マッドマックス∶フュリオサ』観了。面白かった。面白かったけど、『マッドマックス∶怒りのデス・ロード』楽しんだ人へのおまけ映画の域を出ていないのは残念。まあ前日譚である以上はそこから逃れられないというのはそう。
フュリオサのママンが超かっこよい。アニャ・テイラー=ジョイもしっかりヤングフュリオサ。
クリス・ヘムズワース演じるディメンタスはいまいちキャラ立ってないしイモータン・ジョー相手にはカリスマもないし、なんで人がついてきてるのか微妙な感。
90分くらいでサクッとまとめたほうがよかったんじゃないのとは思う。
銃器的にはフロントからカートリッジ装填している謎レマットが気になる。
June 1, 2024 at 5:43 AM
Reposted by みかぼ
フュリオサ映画はフュリオサの生い立ちや、FRで描かれなかった各生産地の様子など具体的な肉付けをしていく内容ではあるけど、幼フュリオサが嫁部屋から逃げた後の顛末(イモータンは捜索を指示したのかどうか?)は飛ばしたり、ジャックの弟子になる→直後のシーンでもう教えることはない的なやりとりしたりと、「あっ、そこはざっくり省くんだ?」という点も幾つか目立ってたな。

大河ドラマ感があったな~って思ったのはそういう歩幅のとりかたからかもしれん
June 1, 2024 at 6:48 AM
Reposted by みかぼ
柳沢慎吾好きすぎるから画像見ただけで笑ってしまう
May 31, 2024 at 2:29 PM
Reposted by みかぼ
『フュリオサ』のアニャ・テイラー=ジョイにしても『チャレンジャーズ』のゼンデイヤにしても「そんな細腕じゃ戦えんやろがい!筋肉つけや!」と思うのだが、最近のハリウッド役者はもう日本映画と変わらん役作りというものをしなくなったし、監督側もコスプレさせりゃ別にいいと堕落しているのかもしれん。たぶんアメコミ映画のせい。
May 18, 2024 at 8:20 AM
my new gear
May 19, 2024 at 9:07 AM
Reposted by みかぼ
わさび買っちゃった。
鰹節と醤油でわさび丼にするよ。
April 26, 2024 at 1:43 AM
Reposted by みかぼ
うへへ、谷口屋のおあげ買っちゃった。近所のスーパーが北陸応援📣フェアしてたのね。油揚げ大好き民歓喜🦊✨

意地でも狆を写りこませるシリーズ
(これは少し食べさせてあげられるw
April 24, 2024 at 2:59 AM
お昼ご飯のサンドイッチと一緒に買ったコレ
美味しいよ
April 13, 2024 at 6:04 AM
my new gear
スマホの裏に貼り付けるグリップ的なもの
April 12, 2024 at 10:57 PM
今朝 午後
April 12, 2024 at 10:21 AM
Reposted by みかぼ
目が合ったので予定のなかったTシャツを買ってしまった
なんなんだこいつは
April 12, 2024 at 10:11 AM
スピルバーグ版ウェストサイドストーリー、ダンスシーンが体操みたい……
April 9, 2024 at 9:03 AM
ド派手なジョガーパンツも買っちゃった
車に轢かれないぞ!これ穿いたら
April 9, 2024 at 8:54 AM
クレヨン型の口紅、買っちゃった
April 9, 2024 at 8:53 AM
プロジェクトXがまた始まると聞いて
「地上の星」を思い出していた

草原のペガサスー、
砂の中の忍者ー

忍者??
April 7, 2024 at 12:46 PM
Reposted by みかぼ
皆川博子先生の長編は読み終わったあと余韻がすごくて生活が変な感じになるから、読み終わってすぐ図書館に行って別の長編借りてきて意識を逸らす、というのをここ数ヶ月繰り返してる
April 6, 2024 at 2:29 PM
Reposted by みかぼ
水鏡の雲☁️
April 7, 2024 at 7:20 AM
Reposted by みかぼ
近世以前のヨーロッパにおいて、動物や昆虫など人間以外を被告とした動物裁判がしばしば開かれた。
「豚が子供を食い殺す」「ネズミや害虫が家財や畑を荒らす」など、人間に災害をもたらす動物は世俗裁判所および教会裁判所で裁かれた。裁判にあたっては人間に対するものと同様に、執達吏が裁判への出頭を呼びかけ、また被告である動物にも弁護人が付けられ形式的ではない法廷闘争が行われた。
動物に対して人間と同様な裁判が行われた背景には、拡大する人間の生活圏とそれに対抗する自然の相克があり、動物という「自然」を人間世界の秩序に取り込み、自らの原理に服させる「領有」であったとする考察が存在する。
April 7, 2024 at 12:59 AM
Reposted by みかぼ
豚に子供が踏み潰され、あるいは幼児が食い殺される。品種改良が行われる以前、中世の豚は野生の猪に近い存在で繁殖期に入ると獰猛になることが知られていた。動物裁判でも豚が裁かれ処刑された事例は非常に多い。
処刑される豚は、人間の服を着せられ絞首された。人間の格好をさせられたのは決して悪ふざけではなく、豚に人間と同様な責任追及をしようという意思である。処刑された動物は不浄あるいは不吉なものとされ、食用とはされず捨てられた。
April 7, 2024 at 1:05 AM
Reposted by みかぼ
Honeysでハチワレの半袖Tシャツ売ってたから買っちゃった〜🥰✨
April 7, 2024 at 4:07 AM
Reposted by みかぼ
百鬼夜行抄31巻
いつもはアマゾンで予約するんだけど、今回はジュンク堂で特典の栞が付くと知って久しぶりに店頭で買ってしまった
とりあえずまだ終わりそうになくてホッとした

今市子先生のご実家が被災されていて驚いた
ご無理なさらずと願うばかり
April 7, 2024 at 6:27 AM
白っぽいレザージャケットが欲しくて買っちゃったよね
真夏にライダース買ったワシだもん(なお本日は半袖Tシャツ1枚)
April 7, 2024 at 8:07 AM