そよまる
banner
knightsabers.bsky.social
そよまる
@knightsabers.bsky.social
400ccのバイク乗り/手話勉強中/ねこ好き/見た目ではわからない身体障害者/まだ青空に慣れていませんのよ
やはり晴れぬか…
November 8, 2025 at 12:29 AM
10/10(金)国際福祉機器展にて。聴導犬のデモンストレーション。その3。
October 11, 2025 at 2:13 AM
10/10(金)国際福祉機器展にて。聴導犬のデモンストレーション。その2。
October 11, 2025 at 2:10 AM
10/10(金)国際福祉機器展にて。聴導犬のデモンストレーション。
October 11, 2025 at 2:08 AM
バイク乗りの主食。
September 23, 2025 at 3:13 AM
Reposted by そよまる
【東京都心で3か月ぶりに20℃を下回る】
今朝は北日本や関東地方で気温が下がり、北海道では最低気温が3.7℃の寒さになった所がありました。東京都心も6月以来3か月ぶりに最低気温が10℃台になりました。
関東は昼間も涼しく、昨日と比べて10℃ほど気温が低くなる予想です。
weathernews.jp/news/202509/...
東京都心で3か月ぶりに20℃を下回る 北海道では最低気温3.7℃を観測 - ウェザーニュース
今日9月19日(金)は北日本や関東地方で気温が下がり、北海道では最低気温が3.7℃の寒さになった所がありました。東京都心も3か月ぶりに最低気温が20℃を下回りました。関東は昼間も涼しく、昨日と比べて10℃ほど気温が低くなる予想です。
weathernews.jp
September 18, 2025 at 10:44 PM
涼しくなったねぇ。
September 18, 2025 at 10:51 PM
遠ざかっていくのは、自分か、相手か、その両方か。
August 24, 2025 at 12:37 PM
風が強い。セミの鳴き声がしない。
August 16, 2025 at 11:40 PM
お盆のせいか電車が空いてる。
August 13, 2025 at 10:51 PM
全面的にやる気ありません!
August 9, 2025 at 3:57 AM
手話関連の用事で外出のため8耐中継は観られず。無念…。
August 2, 2025 at 11:47 PM
Reposted by そよまる
PTWCによると、カムチャツカ半島沖約450kmに設置してある沖合津波計(DART 21416)では、日本時間の9時03分に0.9mの津波が観測されました。
一般的に、沖合で津波が観測されると、その先の沿岸では津波はさらに高くなります。※この観測地点の先(近傍)には陸地はありません
weathernews.jp/news/202507/...
【津波警報】太平洋沿岸などに発表 ただちに高台などに避難を (9時40分現在) - ウェザーニュース
7月30日(水)8時25分頃にカムチャツカ半島付近で発生した地震により、日本の沿岸に津波警報・津波注意報が発表されました。津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。
weathernews.jp
July 30, 2025 at 1:29 AM
「古代宇宙飛行士説ではそう考える」というパワーワードが最近のお気に入り。
July 21, 2025 at 11:48 AM
梅雨が明けたような暑さ。
June 16, 2025 at 1:35 AM
5月末とは思えない寒さ🥶
May 30, 2025 at 10:35 PM
『ガンダム』と同時代を生きるというのは僥倖かもしれんなー。
May 3, 2025 at 1:58 PM
へろへろ
April 5, 2025 at 5:59 AM
寒いでやんす
March 16, 2025 at 1:21 AM
明るい
March 13, 2025 at 8:43 PM
一方で、能登半島地震を思うと、他人事じゃないな、ということも。
March 1, 2025 at 2:31 PM
房総半島は、紀伊半島ほど広くなく、三浦半島ほど小さくなく、伊豆半島ほど東京から離れておらず、バイクで走って回るにはちょうどいい(諸説あります)。
March 1, 2025 at 2:28 PM
千葉県は内房の「海城サミット2025 デジタルスタンプラリー」を始めました。
楽しい。
March 1, 2025 at 2:24 PM
アイスコーヒーを注文。たぶん、今年初めての。
February 16, 2025 at 2:45 AM