2025年5月20日から、松屋の店舗で「チキンケバブ丼」が発売となりました。 ケバブ…というと、アラフィフのワイには 「マネーの虎」でケバブ屋をプレゼンした トルコ人留学生のシェネルさんを思い出します。 この番組を知らない方に説明しますと 企業経営者である「虎」に対してビジネスをプレゼンして 彼らの出資を勝ち取る、というコンセプト。 シビアで一癖ある「虎」たちに 「マクドナルドを超えるケバブチェーンを作りたい」と熱い思いを語り その一方で謙虚さと冷静さも兼ね備えた志願者に 百戦錬磨の虎たちも「彼らはホンモノだ」と絶賛。…
2025年5月20日から、松屋の店舗で「チキンケバブ丼」が発売となりました。 ケバブ…というと、アラフィフのワイには 「マネーの虎」でケバブ屋をプレゼンした トルコ人留学生のシェネルさんを思い出します。 この番組を知らない方に説明しますと 企業経営者である「虎」に対してビジネスをプレゼンして 彼らの出資を勝ち取る、というコンセプト。 シビアで一癖ある「虎」たちに 「マクドナルドを超えるケバブチェーンを作りたい」と熱い思いを語り その一方で謙虚さと冷静さも兼ね備えた志願者に 百戦錬磨の虎たちも「彼らはホンモノだ」と絶賛。…
最近気になって仕方がなかった、メガネの劣化。 レンズもコーティングがはげてきたし、 ハロートレーニングでプロジェクターやホワイトボードも見づらくなっていた。 前、メガネを作ったのは5年前。コロナ禍の中で給付された10万円で新しいのを作った。 ノーズパッドも黄ばんできたし もうどこから考えても「寿命」である。 前の時も対応が良かったので今回も、上尾のJINSで新調することにした。 まずはフレーム選びなんだが、以前、丸いレンズみたいなのが気になっていたので試着してみた。 これがね、似合わねー(´・ω・`)…
最近気になって仕方がなかった、メガネの劣化。 レンズもコーティングがはげてきたし、 ハロートレーニングでプロジェクターやホワイトボードも見づらくなっていた。 前、メガネを作ったのは5年前。コロナ禍の中で給付された10万円で新しいのを作った。 ノーズパッドも黄ばんできたし もうどこから考えても「寿命」である。 前の時も対応が良かったので今回も、上尾のJINSで新調することにした。 まずはフレーム選びなんだが、以前、丸いレンズみたいなのが気になっていたので試着してみた。 これがね、似合わねー(´・ω・`)…
今週から、ハロートレーニングは最後の教科である、Wordpressに突入した。 早いもので、もうすぐ一緒に学んできた人たちともお別れになる、 …と思うとなんかセンチメンタルになってしまうが みんなと一緒に学ぶ、この機会を私自身がしっかりフィードバックさせて、 投資分を働いて社会に返すのが大事なんだと思うようにしている。 WordPress、私が使えないだけで実はすごかった件 WordPressというのはよくブログを書くのに使われる、そう思っていた。 このブログもWordPressを使っているんで 正直言って苦労はせんだろ?と思ってた。…
今週から、ハロートレーニングは最後の教科である、Wordpressに突入した。 早いもので、もうすぐ一緒に学んできた人たちともお別れになる、 …と思うとなんかセンチメンタルになってしまうが みんなと一緒に学ぶ、この機会を私自身がしっかりフィードバックさせて、 投資分を働いて社会に返すのが大事なんだと思うようにしている。 WordPress、私が使えないだけで実はすごかった件 WordPressというのはよくブログを書くのに使われる、そう思っていた。 このブログもWordPressを使っているんで 正直言って苦労はせんだろ?と思ってた。…
皆さま、ご飯は好きですか? 今回、私はスーパーに登場している、この5キロ袋の「ベトナムのお米」を買ってまいりました。 4000円しない値段は、日本のお米より割安。 安くておいしい、ならばこれは非常に助かります。 それで、今回買ったから、今のベトナムのお米がどれだけの味なのか、実際に買って食べてみよう、と思いついた次第です。 それで、Xにもその旨を投稿しました。 お米って想像以上に、こだわる人が多いのね。まずそれにビックリ。…
皆さま、ご飯は好きですか? 今回、私はスーパーに登場している、この5キロ袋の「ベトナムのお米」を買ってまいりました。 4000円しない値段は、日本のお米より割安。 安くておいしい、ならばこれは非常に助かります。 それで、今回買ったから、今のベトナムのお米がどれだけの味なのか、実際に買って食べてみよう、と思いついた次第です。 それで、Xにもその旨を投稿しました。 お米って想像以上に、こだわる人が多いのね。まずそれにビックリ。…
Xで、「昭和天皇の食べていたお米は、標準米だったけどフツーじゃない」と書いたら 結構な反響をいただいたので、その謎解きをしていこうと思います。 まず、標準米…とは。 とはいえ、昭和53年生まれの私にも、標準米というのはずいぶんと遠い話になったんで 最初にそれを説明します。 1995(平成7)年まで、日本は食糧管理法という法律があり、日本では米というものは政府が責任をもって安定流通に努める、という建前でした。 これは、戦後食糧難になった際に、国民へ充分な食料を供給するために作られた仕組みだったのですが…
Xで、「昭和天皇の食べていたお米は、標準米だったけどフツーじゃない」と書いたら 結構な反響をいただいたので、その謎解きをしていこうと思います。 まず、標準米…とは。 とはいえ、昭和53年生まれの私にも、標準米というのはずいぶんと遠い話になったんで 最初にそれを説明します。 1995(平成7)年まで、日本は食糧管理法という法律があり、日本では米というものは政府が責任をもって安定流通に努める、という建前でした。 これは、戦後食糧難になった際に、国民へ充分な食料を供給するために作られた仕組みだったのですが…
ゴールデンウィークを挟んで、3日ほどハロートレーニングで勉強を重ね、また土日を迎えました。 目が覚めると…やや肌寒い。 朝ごはんどうするかな…そういえば昨日お米を切らしちゃったから 朝ごはん食べに行こうか…と外出しました。 で、近所の山岡家に行ってみると カレーとんこつラーメン(950円)という期間限定メニューがありました。 家出る時に「まぁ、カレーかラーメンでも」と考えていたんで ちょうどいいじゃん…と。 そんなわけで早速注文することにしました。 なんつーか、たしかにほのかにスパイシーな香りがします。…
ゴールデンウィークを挟んで、3日ほどハロートレーニングで勉強を重ね、また土日を迎えました。 目が覚めると…やや肌寒い。 朝ごはんどうするかな…そういえば昨日お米を切らしちゃったから 朝ごはん食べに行こうか…と外出しました。 で、近所の山岡家に行ってみると カレーとんこつラーメン(950円)という期間限定メニューがありました。 家出る時に「まぁ、カレーかラーメンでも」と考えていたんで ちょうどいいじゃん…と。 そんなわけで早速注文することにしました。 なんつーか、たしかにほのかにスパイシーな香りがします。…
昨日、注文したケース型バッテリーが届いた。Amazonはホント早いね。 実はケース型バッテリーはこれで3台目。 最初買ったものから、別のを挟んで再登板してもらうことにした。 いつでもどこでも予備があるありがたさ それまで、外部バッテリーを持ち歩いていたんだけど 充電ケーブルを持ち歩かなくちゃいけなくて使いづらかった。 話を聞いたのは高橋洋一さんのYouTubeで 機種にくっつけて使うバッテリーがあるんだよ、と。 そんなものがあるんだ、とAmazonを探したら たしかにあった。…
昨日、注文したケース型バッテリーが届いた。Amazonはホント早いね。 実はケース型バッテリーはこれで3台目。 最初買ったものから、別のを挟んで再登板してもらうことにした。 いつでもどこでも予備があるありがたさ それまで、外部バッテリーを持ち歩いていたんだけど 充電ケーブルを持ち歩かなくちゃいけなくて使いづらかった。 話を聞いたのは高橋洋一さんのYouTubeで 機種にくっつけて使うバッテリーがあるんだよ、と。 そんなものがあるんだ、とAmazonを探したら たしかにあった。…
昨日、ひょんなことからアリオ上尾に「どうとんぼり神座(かむくら)」ができた、と情報が入りました。 この「神座」、以前読んでいた鳴見なるさんの「ラーメン大好き小泉さん」でも出てきたお店で ウリは「おいしいラーメン」。自画自賛ではなく、コレがメニューの名前なんです。 マンガ「ラーメン大好き小泉さん」でも、このラーメンが紹介されてて、旨そうだなぁ…と思ってました。 これまでは、まぁ近くて都内までいかなきゃ食べられなかったのに、なんと上尾のショッピングセンターのフードコートに進出、と 隣町にまで一気に近づいた、となれば……
昨日、ひょんなことからアリオ上尾に「どうとんぼり神座(かむくら)」ができた、と情報が入りました。 この「神座」、以前読んでいた鳴見なるさんの「ラーメン大好き小泉さん」でも出てきたお店で ウリは「おいしいラーメン」。自画自賛ではなく、コレがメニューの名前なんです。 マンガ「ラーメン大好き小泉さん」でも、このラーメンが紹介されてて、旨そうだなぁ…と思ってました。 これまでは、まぁ近くて都内までいかなきゃ食べられなかったのに、なんと上尾のショッピングセンターのフードコートに進出、と 隣町にまで一気に近づいた、となれば……
ハロートレーニングで、WEBデザインを勉強していると、 これまでまったく知らなかったことがボコボコ出てきて無性に面白い。 特に、デザイン業界とか、なんかこういう世界もあるんだな~って言うことで、毎日が退屈しない。 特にビックリしたのが「ポートフォリオ」の存在で、私自身、恥ずかしながらそんな書類があるとは 47歳になるまで、まったく知らなかった… ポートフォリオと聞いて、資産配分のことだとてっきり… 私、このブログで紹介しているとおり、金や投資信託なんかに投資をしています。 27の時からやってるんで、かれこれ20年になります。…
ハロートレーニングで、WEBデザインを勉強していると、 これまでまったく知らなかったことがボコボコ出てきて無性に面白い。 特に、デザイン業界とか、なんかこういう世界もあるんだな~って言うことで、毎日が退屈しない。 特にビックリしたのが「ポートフォリオ」の存在で、私自身、恥ずかしながらそんな書類があるとは 47歳になるまで、まったく知らなかった… ポートフォリオと聞いて、資産配分のことだとてっきり… 私、このブログで紹介しているとおり、金や投資信託なんかに投資をしています。 27の時からやってるんで、かれこれ20年になります。…
ストライキ、っていう言葉が日本であんまり聞かれなくなって久しい。 私が最後に聞いたのは、多分20年以上前の2004(平成16)年のNPBのストライキかなぁ。 それくらい、労働争議ってのが、縁が遠いものになっている。 しかし、歴史を紐解いていくと私の生まれたころなんかもストライキは少ないながらあったようだ。 で、世界史レベルだとあっちこっちで起こってる。 そんな中で、最古のストライキは?となると、これが近代ではなくって、紀元前12世紀のエジプト。 パピルスに書き残されているっていうのだから、驚きだ。…
ストライキ、っていう言葉が日本であんまり聞かれなくなって久しい。 私が最後に聞いたのは、多分20年以上前の2004(平成16)年のNPBのストライキかなぁ。 それくらい、労働争議ってのが、縁が遠いものになっている。 しかし、歴史を紐解いていくと私の生まれたころなんかもストライキは少ないながらあったようだ。 で、世界史レベルだとあっちこっちで起こってる。 そんな中で、最古のストライキは?となると、これが近代ではなくって、紀元前12世紀のエジプト。 パピルスに書き残されているっていうのだから、驚きだ。…
以前、九州のうどんチェーン、資(すけ)さんうどんが鴻巣の国道17号沿いに店を建設していた。 資さんうどんは、すかいらーくチェーンの傘下に入っていたので、これは関東への進出の足掛かりとしてオープンするんだろうな、と予想していた。 ただ、オープンは結構準備に時間がかかったらしく、先日オープンしたとのことだったので さっそく、昭和の日の休みを利用して行ってみることにした。 ここのいいところって「24時間営業」なんだよね。 そんなわけで朝5時半に入店したけど、この時刻でも結構お客さんがいて、かなり注目度は高かったみたいです。…
以前、九州のうどんチェーン、資(すけ)さんうどんが鴻巣の国道17号沿いに店を建設していた。 資さんうどんは、すかいらーくチェーンの傘下に入っていたので、これは関東への進出の足掛かりとしてオープンするんだろうな、と予想していた。 ただ、オープンは結構準備に時間がかかったらしく、先日オープンしたとのことだったので さっそく、昭和の日の休みを利用して行ってみることにした。 ここのいいところって「24時間営業」なんだよね。 そんなわけで朝5時半に入店したけど、この時刻でも結構お客さんがいて、かなり注目度は高かったみたいです。…
私も長年、Xをやっておりまして色んな人とネットでのお付き合いをしてまいりました。 大半の人とは楽しくやり取りができておりますが…中には人に一方的な評価を書き捨てていく輩がおります。 今日は、これまで貼られたレッテルをアレコレ思い出しながら、その時の話をしていきます。 定番中の定番!ネトウヨと呼ばれる これは、私の話が昭和天皇のエピソードトークで注目されてからなんですが 一番多く貼られたレッテルは「ネトウヨ」。 こりゃもう、しょうがないなと。…
私も長年、Xをやっておりまして色んな人とネットでのお付き合いをしてまいりました。 大半の人とは楽しくやり取りができておりますが…中には人に一方的な評価を書き捨てていく輩がおります。 今日は、これまで貼られたレッテルをアレコレ思い出しながら、その時の話をしていきます。 定番中の定番!ネトウヨと呼ばれる これは、私の話が昭和天皇のエピソードトークで注目されてからなんですが 一番多く貼られたレッテルは「ネトウヨ」。 こりゃもう、しょうがないなと。…
今週半ばから「Adobe Illustrator」の授業が始まりました。 Illustratorに関しては、慣れているんで苦手な部分をなくして、 基礎と呼ばれるレベルを極めちゃおうと目論んでいました。 なにしろ、当ブログのアイキャッチとかイラレでバリバリ作っておりますし。 ある程度はいけるだろう、と。 まぁ、なんでイラレを使えるようになったかっていうと 実はコロナ禍の時に会社に命じられて 自宅待機中にせっせと広告模写(広告を見て、そっくり同じものをこしらえる)をやっていたからです。…
今週半ばから「Adobe Illustrator」の授業が始まりました。 Illustratorに関しては、慣れているんで苦手な部分をなくして、 基礎と呼ばれるレベルを極めちゃおうと目論んでいました。 なにしろ、当ブログのアイキャッチとかイラレでバリバリ作っておりますし。 ある程度はいけるだろう、と。 まぁ、なんでイラレを使えるようになったかっていうと 実はコロナ禍の時に会社に命じられて 自宅待機中にせっせと広告模写(広告を見て、そっくり同じものをこしらえる)をやっていたからです。…
ハロートレーニングで先日、ビジネスマナー講座が行われました。 再就職のためのスキルとして、今WEBデザインを学んでいる私ではありますが その学んだ知識をどう、アピールするかは大変興味がありました。 …前やったのは、20代の時ですしね。 また、前回はいわば素質重視、今回は掛け値なしの即戦力で見られるのは 無理もないだろうなと。 まして、前職では「オンザジョブトレーニング」という名の元の放置プレーです。 とにかく「こういう事を最初に知りたかったよな」と思うことが山ほど確認できました。…
ハロートレーニングで先日、ビジネスマナー講座が行われました。 再就職のためのスキルとして、今WEBデザインを学んでいる私ではありますが その学んだ知識をどう、アピールするかは大変興味がありました。 …前やったのは、20代の時ですしね。 また、前回はいわば素質重視、今回は掛け値なしの即戦力で見られるのは 無理もないだろうなと。 まして、前職では「オンザジョブトレーニング」という名の元の放置プレーです。 とにかく「こういう事を最初に知りたかったよな」と思うことが山ほど確認できました。…
先日、待ちに待った令和7年の中3英語教科書「SUNSHINE」が手元に来た。 左の令和3年と比べて、一回り大きいA4サイズ。 週末を利用して読んでみたら…目をブン剝くくらいレベルアップしてたんで、ご紹介します。 4年前よりさらにレベルアップ 中学校の英語の教科書って、4年に一回改訂で見直しが行われるんですが、 4年前は中学で仮定法とかが出始めて 「ああ、難しくなってるな」と思いました。 仮定法っていうと、if のヤツね、と思う方が一定数いて、 それなら前から出てるじゃん?と思う人もいるんですが…
先日、待ちに待った令和7年の中3英語教科書「SUNSHINE」が手元に来た。 左の令和3年と比べて、一回り大きいA4サイズ。 週末を利用して読んでみたら…目をブン剝くくらいレベルアップしてたんで、ご紹介します。 4年前よりさらにレベルアップ 中学校の英語の教科書って、4年に一回改訂で見直しが行われるんですが、 4年前は中学で仮定法とかが出始めて 「ああ、難しくなってるな」と思いました。 仮定法っていうと、if のヤツね、と思う方が一定数いて、 それなら前から出てるじゃん?と思う人もいるんですが…
一昨日、地元の仲間、ディオ兄から「焼肉食べに行こ―ぜ!!」とのお誘い。 彼は、美味しいものに目がないんで、店を選ぶ目が非常に肥えている。彼が焼肉…といえば、最近は上尾市場にある「焼肉マーベリックス」に決まってる。 あそこ美味しいからね~。 さーて、何にしよっかな…と思っていたら、このポップが思いっきり目に入って来た… 「これ、いいんじゃね?」と盛り上がり、ふたりいるんだから1ポンド(約450g)いっちゃう?となって 頼んじゃいましたよ。はい。数量限定!超極厚!ポークジンジャーステーキ(税込み1850円)を(´・ω・`)。…
一昨日、地元の仲間、ディオ兄から「焼肉食べに行こ―ぜ!!」とのお誘い。 彼は、美味しいものに目がないんで、店を選ぶ目が非常に肥えている。彼が焼肉…といえば、最近は上尾市場にある「焼肉マーベリックス」に決まってる。 あそこ美味しいからね~。 さーて、何にしよっかな…と思っていたら、このポップが思いっきり目に入って来た… 「これ、いいんじゃね?」と盛り上がり、ふたりいるんだから1ポンド(約450g)いっちゃう?となって 頼んじゃいましたよ。はい。数量限定!超極厚!ポークジンジャーステーキ(税込み1850円)を(´・ω・`)。…
ハロートレーニングの課題が結構バンバン出るようになってきた。 最初は実際にあるバナーをPhotoshopでソックリに模写するヤツ。 滅茶苦茶に面白い。 …こういう充実感ある毎日を送ってると…不思議と本が読める。 今日は、こんな本を読了した。 八名信夫、っていえばさ… 西部警察なんかで、にくったらしい凶悪な犯人として登場しては、大門軍団に撃ち〇されて無念の表情で散っていく、 おっかないオジサンだったわけです。 「十時半睡事件帖」で見方がガラリと変わった! 子どもの頃はスッゲーおっかねえ人だったけど 私の見方がガラリと変わったのが…
ハロートレーニングの課題が結構バンバン出るようになってきた。 最初は実際にあるバナーをPhotoshopでソックリに模写するヤツ。 滅茶苦茶に面白い。 …こういう充実感ある毎日を送ってると…不思議と本が読める。 今日は、こんな本を読了した。 八名信夫、っていえばさ… 西部警察なんかで、にくったらしい凶悪な犯人として登場しては、大門軍団に撃ち〇されて無念の表情で散っていく、 おっかないオジサンだったわけです。 「十時半睡事件帖」で見方がガラリと変わった! 子どもの頃はスッゲーおっかねえ人だったけど 私の見方がガラリと変わったのが…
忙しい時ほど、読書がはかどる…とはよく言ったもので 仕事をやめて時間が出来ても、読書がすすまなかったのに、毎日朝から夕方まで勉強していると不思議と本が恋しくなります。 htmlだ、cssだ、いや、Photoshopだofficeだと頭に叩き込みながらも この本が実に面白くて、休み時間や昼ご飯の時にも読み進め、あっという間に読了しました。 三遊亭好楽師匠、というと笑点のピンクのスポ刈り…と言うイメージで、番組内だとド派手な感じがなくて 赤字続きの「しのぶ亭」を経営するビンボー人キャラ…という感じですが …おみそれいたしました。…
忙しい時ほど、読書がはかどる…とはよく言ったもので 仕事をやめて時間が出来ても、読書がすすまなかったのに、毎日朝から夕方まで勉強していると不思議と本が恋しくなります。 htmlだ、cssだ、いや、Photoshopだofficeだと頭に叩き込みながらも この本が実に面白くて、休み時間や昼ご飯の時にも読み進め、あっという間に読了しました。 三遊亭好楽師匠、というと笑点のピンクのスポ刈り…と言うイメージで、番組内だとド派手な感じがなくて 赤字続きの「しのぶ亭」を経営するビンボー人キャラ…という感じですが …おみそれいたしました。…
今週から、ハロートレーニングはAdobe Photoshopの授業に突入しました。 …いやぁ、待ってたんです、これ。 なにしろ、これまでテキスト片手に我流で会社のCS4という 古すぎて、9年前にユーザーサポートも終了した 色々不便なバージョンを耐え難きを耐え、忍び難きを忍んで使ってましたから。 Microsoft officeも、HTMLや CSSもメチャクチャ気合いを入れて取り組んでおりましたが いよいよ最新のPhotoshopに取り掛かれるわけです。 授業が始まると、まぁ今まで見たことも触れたこともなかった新機能に…
今週から、ハロートレーニングはAdobe Photoshopの授業に突入しました。 …いやぁ、待ってたんです、これ。 なにしろ、これまでテキスト片手に我流で会社のCS4という 古すぎて、9年前にユーザーサポートも終了した 色々不便なバージョンを耐え難きを耐え、忍び難きを忍んで使ってましたから。 Microsoft officeも、HTMLや CSSもメチャクチャ気合いを入れて取り組んでおりましたが いよいよ最新のPhotoshopに取り掛かれるわけです。 授業が始まると、まぁ今まで見たことも触れたこともなかった新機能に…
今朝の話…今日も今日とてハロートレーニングに精を出す47歳。 朝ごはんを食いはぐってしまい「しょうがねぇから松屋で朝定食食っていこう」と決めた。 それはいいんだが、とんでもないのを発見してしまった… で、出たあ… かつて、松屋は血迷ったかと言われ 「野菜ニンニクマシマシ」というコールが使われる某「二郎系」に寄せた牛めしを出した。 身も心もジャンクな私としては、この波に載るぞ!と思ったが、 店舗限定で近くの松屋まで波が届かず そのまま終わったやつ。 今回、近くの店舗が限定をやる、というのは これはそのまま、…
今朝の話…今日も今日とてハロートレーニングに精を出す47歳。 朝ごはんを食いはぐってしまい「しょうがねぇから松屋で朝定食食っていこう」と決めた。 それはいいんだが、とんでもないのを発見してしまった… で、出たあ… かつて、松屋は血迷ったかと言われ 「野菜ニンニクマシマシ」というコールが使われる某「二郎系」に寄せた牛めしを出した。 身も心もジャンクな私としては、この波に載るぞ!と思ったが、 店舗限定で近くの松屋まで波が届かず そのまま終わったやつ。 今回、近くの店舗が限定をやる、というのは これはそのまま、…
つい先日のこと。 私がいた会社の人から連絡があって会うことになった。 まぁ、いまさら隠す必要もないから言うけど 私、前の会社の株式、15%ほど持ってたんだよね。 だから、会社をやめてもそれでおしまいとはならなかった。 非上場企業の株式って、証券会社から買うもんじゃなくて 前々代の社長が辞めるっていうから 後を継いだ前代に頼まれて引き受けたもの。 ちっちゃな会社だったから、そんな大した金額でもなかった。 後で知ったことだったが、前々代はその時点で会社に見切りをつけて 会社をたたみたがっていたようだ。 でも私は会社が好きだったし、仕事も気に入っていたから…
つい先日のこと。 私がいた会社の人から連絡があって会うことになった。 まぁ、いまさら隠す必要もないから言うけど 私、前の会社の株式、15%ほど持ってたんだよね。 だから、会社をやめてもそれでおしまいとはならなかった。 非上場企業の株式って、証券会社から買うもんじゃなくて 前々代の社長が辞めるっていうから 後を継いだ前代に頼まれて引き受けたもの。 ちっちゃな会社だったから、そんな大した金額でもなかった。 後で知ったことだったが、前々代はその時点で会社に見切りをつけて 会社をたたみたがっていたようだ。 でも私は会社が好きだったし、仕事も気に入っていたから…
HTMLとCSSを勉強しはじめて、6日目が経過しました。 先生の指導よろしく、ここまで何とか脱落しないで続けられております。 とはいえ6日間、朝から夕方までぶっ続けで授業を受け 週末に教わった所を復習していても、 まぁ、50時間やってないのです。 先生は優秀だけど、私はポンコツでして…授業についていくのがやっと。 たまーに間に合うと、思った通りに動かない。 そう。 それまでのOfficeと違って一番難しいのは 一からカタカタと打ち込んでいて、 /(スラッシュ)や{ }(波カッコ) そこまで行かなくても、半角の空白が抜けても…
HTMLとCSSを勉強しはじめて、6日目が経過しました。 先生の指導よろしく、ここまで何とか脱落しないで続けられております。 とはいえ6日間、朝から夕方までぶっ続けで授業を受け 週末に教わった所を復習していても、 まぁ、50時間やってないのです。 先生は優秀だけど、私はポンコツでして…授業についていくのがやっと。 たまーに間に合うと、思った通りに動かない。 そう。 それまでのOfficeと違って一番難しいのは 一からカタカタと打ち込んでいて、 /(スラッシュ)や{ }(波カッコ) そこまで行かなくても、半角の空白が抜けても…
今年度の初日は肌寒い雨模様となりました。 最近はハロートレーニングがメインで、教室はお弁当派と外食派に分かれます。 ところで、近くの松屋では、「マフェ」というセネガル料理が今日の10時からスタートしました。 これがまた、うまそう。 大体、松屋は世界の料理を白ごはんに合わせて食べるメニューにして 期間限定で出すのが得意技である。 ワイもこの前、ニューバーグソースやシュクメルリを楽しんだばかりだが この前の水煮牛肉を含め… 白ごはんをグワッシグワッシとかきこみたくなるもの揃いだったわけで。 今日、埼玉は冬に逆戻りしたような寒さだが…
今年度の初日は肌寒い雨模様となりました。 最近はハロートレーニングがメインで、教室はお弁当派と外食派に分かれます。 ところで、近くの松屋では、「マフェ」というセネガル料理が今日の10時からスタートしました。 これがまた、うまそう。 大体、松屋は世界の料理を白ごはんに合わせて食べるメニューにして 期間限定で出すのが得意技である。 ワイもこの前、ニューバーグソースやシュクメルリを楽しんだばかりだが この前の水煮牛肉を含め… 白ごはんをグワッシグワッシとかきこみたくなるもの揃いだったわけで。 今日、埼玉は冬に逆戻りしたような寒さだが…
昨日、友人から「ウチに飲みにおいでよ」とありがたいお誘いが。 彼の奥さん、あともう一人の友人とタコ焼きを肴に、気ままに杯を傾けました。 私の今の状況を説明したら「とーちゃんさぁ。人生はどんな生き方をしても時間は流れるよ。 今勉強が楽しい、というのはいい事だよ。…働く時、学ぶとき、休むとき。その時々で色々あるからいいんだぜ」との激励のお言葉をいただき ありがてえなぁ、と…。 それで、日を跨いだあたりで、明日は仕事があるから…とお開きになり 布団をかぶって気持ちよく眠りについた次第です。…
昨日、友人から「ウチに飲みにおいでよ」とありがたいお誘いが。 彼の奥さん、あともう一人の友人とタコ焼きを肴に、気ままに杯を傾けました。 私の今の状況を説明したら「とーちゃんさぁ。人生はどんな生き方をしても時間は流れるよ。 今勉強が楽しい、というのはいい事だよ。…働く時、学ぶとき、休むとき。その時々で色々あるからいいんだぜ」との激励のお言葉をいただき ありがてえなぁ、と…。 それで、日を跨いだあたりで、明日は仕事があるから…とお開きになり 布団をかぶって気持ちよく眠りについた次第です。…
周りは、すっかり春模様。 毎日ハロートレーニングに通っている時に いつも通りかかる松屋が最近、期間限定メニューをリリースしたようで、 お店に垂れ幕がかかっていた。 「たっぷり海老のニューバーグソース」 …エビ、というと父親がエビアレルギーなんでウチの食卓にはほとんど出なかったな、とか 中学の国語の教科書で読んだ「盆土産」なんかを思い出す。 何しろ、私とまぁ縁が遠いのが「海老」。 ただ、ニューバーグソースってなんだ?と。 調べてみると、 海老の頭や殻から作られるアメリケーヌソースを使ったソースで、…
周りは、すっかり春模様。 毎日ハロートレーニングに通っている時に いつも通りかかる松屋が最近、期間限定メニューをリリースしたようで、 お店に垂れ幕がかかっていた。 「たっぷり海老のニューバーグソース」 …エビ、というと父親がエビアレルギーなんでウチの食卓にはほとんど出なかったな、とか 中学の国語の教科書で読んだ「盆土産」なんかを思い出す。 何しろ、私とまぁ縁が遠いのが「海老」。 ただ、ニューバーグソースってなんだ?と。 調べてみると、 海老の頭や殻から作られるアメリケーヌソースを使ったソースで、…