Khohei Takesita
banner
khohei.bsky.social
Khohei Takesita
@khohei.bsky.social
もちろん「慈善してくれる(新語)」のならワタクシとしてもやぶさかではありません。
引き寄せの法則とやらを信じてる人たちが、貧乏になるからコイツには近づかないようにしよう、と避けられるくらいにはビンボーで、残念ながら彼らの慈善欲を満たす存在ではないという自覚はある。
November 12, 2025 at 9:56 AM
そういうわけで?
グラハムさんの本を途中まで読んだし、
昨夜は叩き売られた保険会社の🫜と
地中海料理チェーンの🫜を買ってみた。
話題の学習アプリの会社は怖くて手が出せんかったね。
AIバブルが崩壊しそうなのに、ええんかいな?とも思ったけども。。。
November 12, 2025 at 9:50 AM
バブル期だと、モテが遠のくからネクラには近づくな、みたいな感じ?
本を読む人って敬遠されてたよね?
引き寄せの法則とやらを信じてる人たちが、貧乏になるからコイツには近づかないようにしよう、と避けられるくらいにはビンボーで、残念ながら彼らの慈善欲を満たす存在ではないという自覚はある。
November 12, 2025 at 9:43 AM
引き寄せの法則とやらを信じてる人たちが、貧乏になるからコイツには近づかないようにしよう、と避けられるくらいにはビンボーで、残念ながら彼らの慈善欲を満たす存在ではないという自覚はある。
November 12, 2025 at 9:39 AM
出勤の7時間も前に目が覚めたので天ぷらアゲイン
November 12, 2025 at 9:32 AM
事故物件なもんで自分の住んでるペンハウスは来年売り払うと言ったのは、毎日お迎えの車で勤め先の銀行に通うオッサンで、その話を聞いたのは、フラットメイトのマダムなんだけれど、
どう思う?
はやく引っ越したほうが良いのかね?
November 10, 2025 at 10:57 AM
インドのポストコロニアルフェミニズムなひとを勤務時間に調べるのは限界があって人名なんぞは帰宅すると頭から抜け去っている。

サラーム・ボンベイのラストシーン切ないんよね。オンデマンドで見れるかな?
November 10, 2025 at 8:21 AM
計算してみると大家は家賃収入の20~40%を管理費として払う決まりなので、管理費の滞納が多いらしい。
エレベーターの交換も出来ないわけだ。
November 9, 2025 at 1:44 PM
住んでいるフラットが売りに出されている上に、コンドミニアムの基礎にクラックが見つかったらしいという一部の人しか知らないような話を聞かされて、どうしたものか悩んでいる。
安い部屋には安い理由があるんだな。
November 9, 2025 at 1:25 PM
ごろごろして、キムチを漬け(かさ増しして)、なんとか電子書籍を買ったときにもらえるはずだったポイントを勝ち取った仕事休みだった。

しごといこう。
November 5, 2025 at 1:06 PM
Kindle Unlimited に加入していないと日本国外からの電子書籍の購入に制限がかかるそうな。
1冊、2冊単位で買ってたからスルーされとったのね。
今日初めて知ったわ、エゲツない商売じゃのう。
November 4, 2025 at 7:03 PM
賢明なる投資家を読み始めたけど、もちろん青空文庫の夢十夜のほうが面白いのだが、
投資本のほうが面白いと感じるひとも、まあおるんやろな、と何人かの顔を思い浮かべてみた。
November 3, 2025 at 5:34 PM
やっと電子書籍を買えた。
まとめ買いなんてするもんじゃないね。。。
November 3, 2025 at 5:28 PM
ログイン出来なくなってパスワード変更をを求められて、もう一回試したけれど、それでも注文がキャンセルされていて、でも領収書は発行されている。
これは脱税なのでは?
形の無い商品なのにまさかねえ、
10月中に12冊以上購入すればポイントがたくさんついて、他の本も買えるという目論見だったのだが、200ドルにも満たない金額で不審なアカウント扱いされてしまった。。。
電子書籍をたくさん買ったけれど日本のデビットカードでは決済されないでペンディングにもなってない。
レシートは発行されてるのにね。
November 2, 2025 at 8:43 AM
10月中に12冊以上購入すればポイントがたくさんついて、他の本も買えるという目論見だったのだが、200ドルにも満たない金額で不審なアカウント扱いされてしまった。。。
電子書籍をたくさん買ったけれど日本のデビットカードでは決済されないでペンディングにもなってない。
レシートは発行されてるのにね。
November 2, 2025 at 8:38 AM
Reposted by Khohei Takesita
Meet the Man Who Created the Iconic Emblem of the Day of the Dead: José Guadalupe Posada
Meet the Man Who Created the Iconic Emblem of the Day of the Dead: José Guadalupe Posada
Odds are you’re acquainted with the lady pictured above. She’s called La Catrina, and her likeness adorns countless t-shirts and tote bags. httpv://www.youtube.com/watch?v=zfw9Jb3oVjU She is a popul...
www.openculture.com
November 1, 2025 at 11:10 PM
電子書籍をたくさん買ったけれど日本のデビットカードでは決済されないでペンディングにもなってない。
レシートは発行されてるのにね。
November 1, 2025 at 1:30 PM
今日は仕事休みだと思い込んでいた。。。
November 1, 2025 at 1:12 PM
酒税が高いのと甘口が多いので赤ワインは、ちょっとやる気を出さないと買えないが、トマトとレモン汁とクローブ入れたらなんとなくシチューになった。
水牛シチュー、これええわ
October 22, 2025 at 7:20 AM
ELMO says “If I make Big Bird to similer the scale of ELMO, it might be a too big”
October 18, 2025 at 4:05 AM
youtu.be/IniAFFgQPjc
I’m watching Bad Bunny concert in Puerto Rico uploaded by someone, before it will delete.
Bad Bunny - "No me quiero ir de aquí: Una Más" Concierto completo desde El Choli de Puerto Rico.
YouTube video by seergio_tl
youtu.be
September 28, 2025 at 4:52 PM
Reposted by Khohei Takesita
The South Korean Ministry of Defense has awarded medals of merit to 11 officers for disobeying direct orders of superiors during the martial law fiasco, orders that they deemed to be contrary to the constitution and endangerment to democracy.
www.chosun.com/english/nati...
National Defense Ministry Honors 11 Soldiers for Refusing Illegal Orders
National Defense Ministry Honors 11 Soldiers for Refusing Illegal Orders Honored for rejecting illegal orders during martial law, Marine death probe
www.chosun.com
September 27, 2025 at 6:44 PM
So far, I've made fried eggplant and fried squid rings. The sweet Chinese soy sauce goes really well with them.
Even though I don't have the day off tommorow, I decided to make deep-frying buffalo meat late at night.
It's extermly delicious...
September 19, 2025 at 4:21 PM
Mandragora Couple
September 17, 2025 at 6:47 PM
ウォーシーリーベンクイズ
September 12, 2025 at 8:02 PM