寒上 翔
kangami.bsky.social
寒上 翔
@kangami.bsky.social
黒背白腹腹黒ぺそぎん。SF、FT、ラノベ等をエサとする化人鳥。
時々凝りッ凝りのSQL書きたい発作を起こす事アリーヤ・自動化スキーで、又の名をヴァイガルド在住・ヤリスキー(仮名)。ヴァナ・ディールに出没する審神者でもあり。
こういう傾向のソレのアレとか苦手……、じゃなくてジャンル単位クラスのクソデカ主語使ってくる発言者は具体例挙げないよなー……とか思いつつのナニカミタ的な。
別の観測者では「そんなのあったっけ?」となる場合、発言者が好んで摂取しているモノが要するに。とかなるわけですなぁ。
November 12, 2025 at 10:37 AM
Reposted by 寒上 翔
FF11の日だー しれっとすぎちゃったー

流行りの投げ縄ツールでアタリをとるやつやってみた 確かにはやい
November 11, 2025 at 4:19 PM
アル戦・銀英は血肉のトリ、将国もオルクセンも面白いと思ったデスヨ!(・θ・)☆
Audibleが無料期間中に幼女戦記聴いてみようかなぁ……。銀英1巻聴いてみたけど、知ってる分朗読ペースだと……ちと遅くてね^^; 知らない作だと違うカモシレーヌさんだし。
あと幻水は前から気になってはいるですな……。
November 12, 2025 at 3:55 AM
Reposted by 寒上 翔
似たようなところだと
アルスラーン戦記
銀河英雄伝説
幼女戦記
沈黙の艦隊
将国のアルタイル
幻想水滸伝(ゲーム)
が好きな人はオルクセンもいいぞ
November 10, 2025 at 1:38 PM
郵送書類二点とオンライン申請一点! 〆ッ!!
――や、年調書類がね……モノが来たら即書いて出さないと郵送の期間考えるとマジ間に合わんのよさ……もっと早くに紙くれなさいなのなのです^^;
November 11, 2025 at 3:06 PM
オレはやったぜオレはやったぜ
November 11, 2025 at 2:59 PM
オレはやるぜオレはやるぜ
November 11, 2025 at 12:45 PM
『でたまか』は電子で全巻持っているんだけど、Kinoppy-SonyReaderで全巻バラの状態のを読み返すのはちょっとね!? とか思ったのでBookliveで合本版買ってたんだった。
読書端末が合本版のデータ量に耐えうるかは知らん(笑)。
November 11, 2025 at 4:23 AM
テキスト色々食ってるとたまによくある事故ではある。
November 11, 2025 at 4:04 AM
情緒を破壊、的なのとは違うとは思うんだが、1巻提示の目標からどんな結末になるのか見るためだけに、十冊超の某シリーズ読んで「面白いって何だっけ……」になるとはなぁ^^;
購入代金分の文句は非公開感想に書き散らかしたけど、かの作者の「面白い」はのっとふぉーみーなのはよく判った。
November 11, 2025 at 4:04 AM
何か書くことないかな、と思ったが、十数冊mgmgしたけど干し芋は虚無の味だった……普通に面白い話ってどんなのだったっけ……。くらいしか書く事なさげ?^^;
November 10, 2025 at 4:56 PM
そいや、しなのんの髪が赤なのはシナノスイートのイメージだからなんだろか……(りんごンまいですな)。
November 7, 2025 at 1:45 PM
……青空のタグ、全角空白も文字列の一部として認識するのか^^;
November 7, 2025 at 1:39 PM
軍人婿さんと大根嫁さん 7巻
パリピ孔明(23)
#今日買った漫画
ではなく少し前のだけど……^^;
November 7, 2025 at 1:37 PM
前に読んで面白かった小説の同作者の小説、積みかかっていたので読んだけども……うーん……。主役を椎茸ちゃんにするための世界設定はしっかりガッツリ作ってあるんだけど、キャラがなぁ……行動が取って付けた感満載だったり、主役と一緒に行動する人物なのに読んでいて反感しか感じないだとか……うーん。
世界設定もよく見てみたら、フェ何とか的な感じがするから、面白さの追求よりも思想を追求する方に寄っちゃったかねぇ……。
タイトルは凄くワクワクしたんだけど、下巻も買って読もうというほどの魅力は無し。か。
November 5, 2025 at 3:49 PM
しかし、ま……。今日(もう昨日だけど)は昼るかー、てPC閉じようとしたところに仕事のTel入って、必要な事ではあったのだけどそこから二時間話し込み……予定組んでない飛び込みの奴だったから、結局そこから昼から何から全部二時間遅れた……。(トホヒメ
October 31, 2025 at 4:32 PM
1会計で税込5k以上かぁ……干し芋眺めて溜めてあるのをまとめ買いしたらそれくらいは行くかな……ふむー。
>紀伊國屋書店ウェブストアで書籍・電子書籍を買って、図書カードネットギフトを当てよう! 抽選で〈10,000円分〉を 計25名様にプレゼント! https://store.kinokuniya.co.jp/event/1760676757
紀伊國屋書店ウェブストアで書籍・電子書籍を買って、図書カードネットギフトを当てよう! 抽選で〈10,000円分〉を 計25名様にプレゼント!
紀伊國屋書店ウェブストアで書籍・電子書籍を買って、図書カードネットギフトを当てよう!
store.kinokuniya.co.jp
October 31, 2025 at 4:11 PM
ナニカミタでちょっと思い出した話。
父親が漫画雑誌に目を通した後だかに、「最近の漫画は○○(忘れた)とかセックスばかりでくだらん!」とかブシャっていて、ソレ聞かされたこっちはなんかヤだな、て思ったのだった(から今でも覚えているのだ)が……まぁアレは自分で買ったモノに対して思った事ではあったのだよな、と。
不快を薄めた不味い汁を無理矢理飲まされた感はあったが、少なくともあのブシャブシャは「読んだ」上での反応ではあったよなァ……と。
October 31, 2025 at 4:03 PM
付喪神は妖怪です、カミサマ扱いの方が違和感です――なトリです。
このトリ的には刀剣世界は“妖魔夜行”・“百鬼夜翔”の200年後で、科学技術は現代からあまり発展しなかった代わりに生体技術(人体のクローンパーツ作成が一般医療レベル)や妖技術が奇形的に発展、男士は妖技術で作られた人工妖怪で……とかそんな事考えてましたナァ。とは言え、ま……、じんちょさん的刀剣世界は妖魔百鬼の系譜なんで、「神」も妖怪の一種なんですけどね(笑)。
October 31, 2025 at 2:19 PM
Reposted by 寒上 翔
なんというか、Xだと「刀剣男士は神様!」ってかたくなになってしまっている人がそこそこいて「いや妖怪じゃん……」と言ったらめちゃくちゃ怒られそうだなと思う
October 31, 2025 at 1:13 AM
をぅ、公式だと表示されるのだけど、サードだとフォロー中宛リプのみ表示にしてると、フォローしてない人の投稿RPが表示されない場合がある(その人の自己リプツリー)のか……。羽衣さんもTOKIMEKIさんも……ふむー。
October 29, 2025 at 3:39 AM
Reposted by 寒上 翔
妄想
October 28, 2025 at 2:25 PM