かしおじ
banner
kabusukisuki.bsky.social
かしおじ
@kabusukisuki.bsky.social
100 followers 64 following 2.4K posts
投資歴十数年です。 市場に落ちてるお金を拾い続けます。
Posts Media Videos Starter Packs
下がり続けてる時に買うより上がり続けてる時に買うほうが良いのはわかっててもなかなか・・・
2018年みたいなこともありますからねー。油断せずにいきましょう。状況は違いますがあの時も自民総裁選と米の政府機関の閉鎖ありましたからね。
ガソリンの暫定税率廃止が合意された。

国民民主は廃止だけを言うんじゃなくて、財源は建設国債で賄うときちんと声をあげるべきだ。

減税しようなんて誰にでも言える。どーやって減税してどーやって地方交付金をカバーするかまできちんとセットで訴えてほしい。
今月のワイ

なんとかプラスで終えられました。
日経はガンガン上がるのに自分はまったく儲からないというストレスの溜まる1カ月でした。とにかく、プラスで終われて良かったです。
アンリツに並べる人すごいな・・・いや、今は狂ったように踊るべきか・・・
レーザーといい、アドバンスといい、ここまで大型がグロースみたいに動くのは見たことないな・・・

#何も出来てない
円安はどこまで許容されるのか?
電気、ガスの補助金は強化されそうなのでこのへんは意外と耐えられるのだろう。高市政権の場合160円が絶対防衛圏なんて考えていなさそう。
結局、円安にもメリットもあるからねぇ。
年内ドル円160円、日経60000円いきそうな勢いですが・・・。
SCSK、3000枚以上も出来るならもっとまじめに取りにいけばよかった・・・。
今日のワイ

-40

酷すぎ。オワタわ・・。
今日で今月マイテン。この日経50000円フィーバーでマイテンですよ。なんでやねん。
ファーストりティリング、PTSでキャッチした人、一撃90万円か・・・。
今日のワイ

-22

エリアリンクの決算下げはほぼ戻して事無く終えましたが、それ以外の主力が軒並み大幅下落で酷い日でした。
POや分売の利益が乗ってるのでこの程度のマイナスですが、PFだけ見ればマイナス40万円でした。
エリアリンクの決算食らった・・・これは痛いな。
日経がインチキ指数過ぎる・・・
10月優待は泉州電業、ロックフィー、ギフト、巴、神戸物産で終了。
神戸物産だけ取っておけばあとは細かいのでどーでもいいレベルですけどね。
今回の日米会談は見てるとなんだかグっとくるね。
そして、トランプさんと高市さんのやり取りを見てると自然にニコニコしてしまう。そんな感じでした。
今日のワイ

-12

相場のほうはさすがに上がりすぎか反落しましたね。ただ、底堅い雰囲気はありますが。明日は注目の米中首脳会談。事前の情報通りで無難に終わることを祈ります。
今日のワイ

+10

大相場で爆上げの中、ほとんど恩恵なくてヤキモキしてしまいますが、まぁ、そーいう時もあるし、逆の時もある。時間軸が長くなれば平均化されると信じて頑張ります。
完全に置いてけぼりワロタ・・・
中国側のコメントきたのは大きい
しかし、上限5%超えで値決めで公募割れって完全に騙しにかかってるわな。
オーバーラップも株数増やしたのに割れるという展開でまんまと騙されたし、胡散臭いの続きますな。
インフキュリオン、やべーやつと同類かもなのか。きちんと逆指値入れて寝よう。
今日のワイ

-15

昨日プラスで今日はマイナスって完全に市場の逆いってますな・・・。
インフキュリオン、引けで3枚だけ買ってみました。