Park Ki Yun
@indiecodervarsha.bsky.social
국제경제뉴스에 관심을 갖고 재미있는 사람들과 다른 토론을 하는 것을 좋아합니다.
Pinned
高市早苗氏は、「シャトル外交」の仕組みを引き続き利用して、韓国側と上層部と多層的な交流を維持したいと回答した。
今回の会談は主に「初会合」という儀礼的な性質を持っているため、双方は共同声明を発表していない。 韓国の大統領室は主な討論内容についてのみ簡単に通報した。 韓国大統領室によると、李在明は会談で、意見の相違と協力の議題を区別して処理し、実務外交を通じて地域の安定と共通の利益のための空間を作るべきだと提案した。 韓日関係の未来は歴史問題に縛られるべきではなく、包容と実務的な態度で協力の調和点を探すべきだと強調した。 高市早苗はこれに同意し、建設的なコミュニケーションを維持したいと表明した。
今回の会談は主に「初会合」という儀礼的な性質を持っているため、双方は共同声明を発表していない。 韓国の大統領室は主な討論内容についてのみ簡単に通報した。 韓国大統領室によると、李在明は会談で、意見の相違と協力の議題を区別して処理し、実務外交を通じて地域の安定と共通の利益のための空間を作るべきだと提案した。 韓日関係の未来は歴史問題に縛られるべきではなく、包容と実務的な態度で協力の調和点を探すべきだと強調した。 高市早苗はこれに同意し、建設的なコミュニケーションを維持したいと表明した。
Reposted by Park Ki Yun
「分析によると、中国の二酸化炭素排出量は過去18ヶ月間、横ばいまたは減少している。」
これは気候変動問題にとっては大きな、しかも良いニュース。
・中国が予定より早く二酸化炭素排出量のピークに達する目標を達成するという期待の根拠に
・中国は今年最初の9か月間で太陽光発電容量を240GW、風力発電を61GW追加
・旅行、セメント、鉄鋼業界での排出量減少も
なお中国は経済成長もしている(鈍化したとはいえ今も5%/年くらい)ので、「経済成長と炭素排出量削減は両立しない」というテーゼ、というか都市伝説への強力な反証ともなる。
www.theguardian.com/world/2025/n...
これは気候変動問題にとっては大きな、しかも良いニュース。
・中国が予定より早く二酸化炭素排出量のピークに達する目標を達成するという期待の根拠に
・中国は今年最初の9か月間で太陽光発電容量を240GW、風力発電を61GW追加
・旅行、セメント、鉄鋼業界での排出量減少も
なお中国は経済成長もしている(鈍化したとはいえ今も5%/年くらい)ので、「経済成長と炭素排出量削減は両立しない」というテーゼ、というか都市伝説への強力な反証ともなる。
www.theguardian.com/world/2025/n...
China’s CO2 emissions have been flat or falling for past 18 months, analysis finds
World’s biggest polluter on track to hit peak emissions target early but miss goal for cutting carbon intensity
www.theguardian.com
November 12, 2025 at 3:31 AM
「分析によると、中国の二酸化炭素排出量は過去18ヶ月間、横ばいまたは減少している。」
これは気候変動問題にとっては大きな、しかも良いニュース。
・中国が予定より早く二酸化炭素排出量のピークに達する目標を達成するという期待の根拠に
・中国は今年最初の9か月間で太陽光発電容量を240GW、風力発電を61GW追加
・旅行、セメント、鉄鋼業界での排出量減少も
なお中国は経済成長もしている(鈍化したとはいえ今も5%/年くらい)ので、「経済成長と炭素排出量削減は両立しない」というテーゼ、というか都市伝説への強力な反証ともなる。
www.theguardian.com/world/2025/n...
これは気候変動問題にとっては大きな、しかも良いニュース。
・中国が予定より早く二酸化炭素排出量のピークに達する目標を達成するという期待の根拠に
・中国は今年最初の9か月間で太陽光発電容量を240GW、風力発電を61GW追加
・旅行、セメント、鉄鋼業界での排出量減少も
なお中国は経済成長もしている(鈍化したとはいえ今も5%/年くらい)ので、「経済成長と炭素排出量削減は両立しない」というテーゼ、というか都市伝説への強力な反証ともなる。
www.theguardian.com/world/2025/n...
Reposted by Park Ki Yun
必読です
シリコンバレーの技術解決主義を斬る『フィンテック・ディストピア』 – WirelessWire & Schrödinger's
wirelesswire.jp/2025/11/91777/
今月も長文を書いたので読んでください!
wirelesswire.jp/2025/11/91777/
今月も長文を書いたので読んでください!
シリコンバレーの技術解決主義を斬る『フィンテック・ディストピア』
少し前にベンジャミン・ウォレス『サトシ・ナカモトはだれだ? 世界を変えたビットコイン発明者の正体に迫る』を読み…
wirelesswire.jp
November 12, 2025 at 2:20 AM
必読です
Reposted by Park Ki Yun
纽约时报分析:为何特朗普在贸易战中无法真正占上风?因为多年来北京一直在推动摆脱对美国的依赖 caus.com/all-articles...
北京将大规模制造业与国家主导策略相结合。目前仅有少数行业仍由美欧企业领先,包括商用飞机和少量最先进的半导体产品。
美国外交关系委员会中国问题专家布拉德·塞特瑟表示:“除了那些由美国公司设计但不在美国制造的最先进半导体之外,习近平在逐步将美国进口产品从中国供应链中剔除方面,表现得非常成功。”
北京将大规模制造业与国家主导策略相结合。目前仅有少数行业仍由美欧企业领先,包括商用飞机和少量最先进的半导体产品。
美国外交关系委员会中国问题专家布拉德·塞特瑟表示:“除了那些由美国公司设计但不在美国制造的最先进半导体之外,习近平在逐步将美国进口产品从中国供应链中剔除方面,表现得非常成功。”
纽约时报分析:为何特朗普在贸易战中无法真正占上风?因为多年来北京一直在推动摆脱对美国的依赖
纽约时报分析说,特朗普试图通过加征关税来减少美国对中国商品的依赖,但他的努力遇到了一道障碍:中国早已在逐步摆脱对美国经济的依赖。
过去二十年来,中国一直在系统性地推动经济自立。中国不仅建立了可以对美国经济施加压力的关键环节,也让华盛顿更难以阻止中国发展。
经济自立不仅是自2012年上台的中国最高领导人习近平治下的政策核心,前任胡锦涛执政时期也是如此。
中国推行用国产产品取代进口制造品的政策,虽然...
caus.com
November 3, 2025 at 10:04 PM
纽约时报分析:为何特朗普在贸易战中无法真正占上风?因为多年来北京一直在推动摆脱对美国的依赖 caus.com/all-articles...
北京将大规模制造业与国家主导策略相结合。目前仅有少数行业仍由美欧企业领先,包括商用飞机和少量最先进的半导体产品。
美国外交关系委员会中国问题专家布拉德·塞特瑟表示:“除了那些由美国公司设计但不在美国制造的最先进半导体之外,习近平在逐步将美国进口产品从中国供应链中剔除方面,表现得非常成功。”
北京将大规模制造业与国家主导策略相结合。目前仅有少数行业仍由美欧企业领先,包括商用飞机和少量最先进的半导体产品。
美国外交关系委员会中国问题专家布拉德·塞特瑟表示:“除了那些由美国公司设计但不在美国制造的最先进半导体之外,习近平在逐步将美国进口产品从中国供应链中剔除方面,表现得非常成功。”
Reposted by Park Ki Yun
生活保護費とか年金とか「消えてしまうお金」のように言われるけどそうじゃないでしょう。ほぼ全額使われて、消費になって経済回すお金ですよね。バンバン払え。少しは世の中が明るくなるわ。
November 8, 2025 at 8:05 AM
生活保護費とか年金とか「消えてしまうお金」のように言われるけどそうじゃないでしょう。ほぼ全額使われて、消費になって経済回すお金ですよね。バンバン払え。少しは世の中が明るくなるわ。
Reposted by Park Ki Yun
🌟 最新のニューストピックス 🌟
日本の経済や政治、芸能やスポーツなど、さまざまな分野での最新ニュースをまとめました。まずは、経済関連のニュースから見ていきましょう。日経平均株価が一時1000円以上値上がりし、5万1000円台を回復したことが話題になっています 📈。これは、投資家にとって大きなニュースです。
🌸 また、セキュリティに関するニュースも重要です。NISTがパスワードポリシーの要件を刷新し、従来のパスワード設定で“常識”とされていた大文字と小文字、数字、記号の混在を明確に禁止しました 🔒。これは、オンラインセキュリティを強化するための重要なステップです。
🎉 芸能関連のニュースでは、
日本の経済や政治、芸能やスポーツなど、さまざまな分野での最新ニュースをまとめました。まずは、経済関連のニュースから見ていきましょう。日経平均株価が一時1000円以上値上がりし、5万1000円台を回復したことが話題になっています 📈。これは、投資家にとって大きなニュースです。
🌸 また、セキュリティに関するニュースも重要です。NISTがパスワードポリシーの要件を刷新し、従来のパスワード設定で“常識”とされていた大文字と小文字、数字、記号の混在を明確に禁止しました 🔒。これは、オンラインセキュリティを強化するための重要なステップです。
🎉 芸能関連のニュースでは、
November 6, 2025 at 12:30 AM
🌟 最新のニューストピックス 🌟
日本の経済や政治、芸能やスポーツなど、さまざまな分野での最新ニュースをまとめました。まずは、経済関連のニュースから見ていきましょう。日経平均株価が一時1000円以上値上がりし、5万1000円台を回復したことが話題になっています 📈。これは、投資家にとって大きなニュースです。
🌸 また、セキュリティに関するニュースも重要です。NISTがパスワードポリシーの要件を刷新し、従来のパスワード設定で“常識”とされていた大文字と小文字、数字、記号の混在を明確に禁止しました 🔒。これは、オンラインセキュリティを強化するための重要なステップです。
🎉 芸能関連のニュースでは、
日本の経済や政治、芸能やスポーツなど、さまざまな分野での最新ニュースをまとめました。まずは、経済関連のニュースから見ていきましょう。日経平均株価が一時1000円以上値上がりし、5万1000円台を回復したことが話題になっています 📈。これは、投資家にとって大きなニュースです。
🌸 また、セキュリティに関するニュースも重要です。NISTがパスワードポリシーの要件を刷新し、従来のパスワード設定で“常識”とされていた大文字と小文字、数字、記号の混在を明確に禁止しました 🔒。これは、オンラインセキュリティを強化するための重要なステップです。
🎉 芸能関連のニュースでは、
Reposted by Park Ki Yun
“日本医師会 茂松茂人副会長 「OTC類似薬の保険給付の見直しは安全性、有効性、経済性の面で国民にとって負担” / “「OTC類似薬」の扱いがカギ?自維連立で社保改革は?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース” (1 user) https://news.yahoo.co.jp/articles/066dfe52fc2ccb91a68bf1363cd1e3f2db7caeb2?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251105&ctg=dom&bt=tw_up
「OTC類似薬」の扱いがカギ?自維連立で社保改革は?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
高市総理大臣が医療費を巡って全国の11万の病床を削減する考えを示しました。 日本維新の会 藤田共同代表 「病床削減は我が党が掲げる重要な改革の一つである、社会保険料の軽減にも大きな効果をもたらすと
news.yahoo.co.jp
November 6, 2025 at 12:37 AM
“日本医師会 茂松茂人副会長 「OTC類似薬の保険給付の見直しは安全性、有効性、経済性の面で国民にとって負担” / “「OTC類似薬」の扱いがカギ?自維連立で社保改革は?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース” (1 user) https://news.yahoo.co.jp/articles/066dfe52fc2ccb91a68bf1363cd1e3f2db7caeb2?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251105&ctg=dom&bt=tw_up
Reposted by Park Ki Yun
高市首相「サナエノミクス」の本質を経済政策ブレーンが明かす 「それがなかったら日本は衰退するだけ」(J-CASTニュース) 高市首相「サナエノミクス」の本質を経済政策ブレーンが明かす 「それがなかったら日本は衰退するだけ」(J-CASTニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/2efce1d6577fc752aa8cf427bedc05d2fa991963
いや、仮に10兆の予算を組んでも浪費となるだけで効果は出ないだろうよ。
いや、仮に10兆の予算を組んでも浪費となるだけで効果は出ないだろうよ。
高市首相「サナエノミクス」の本質を経済政策ブレーンが明かす 「それがなかったら日本は衰退するだけ」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
高市早苗首相が提唱する「責任ある積極財政」、サナエノミクスが注目を浴びているが、2025年11月6日放送の情報番組「サン!シャイン」(フジテレビ系)に元内閣官房参与を務め、高市政権の経済政策ブレー
news.yahoo.co.jp
November 6, 2025 at 10:04 AM
高市首相「サナエノミクス」の本質を経済政策ブレーンが明かす 「それがなかったら日本は衰退するだけ」(J-CASTニュース) 高市首相「サナエノミクス」の本質を経済政策ブレーンが明かす 「それがなかったら日本は衰退するだけ」(J-CASTニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/2efce1d6577fc752aa8cf427bedc05d2fa991963
いや、仮に10兆の予算を組んでも浪費となるだけで効果は出ないだろうよ。
いや、仮に10兆の予算を組んでも浪費となるだけで効果は出ないだろうよ。
Reposted by Park Ki Yun
樺島万里子氏(@海外ニュース翻訳情報局)
x.com/KNHjyohokyok...
>これは、高市さん、総理大臣失格だよ。
原則として、首相や閣僚は国会での答弁を拒否することはできない。
なぜなら――
日本国憲法第63条に、
「内閣総理大臣その他の国務大臣は、議院の要求があれば出席して答弁または説明をしなければならない」
と明記されている。
それを平然と無視して、
神聖な国会の場で“憲法違反”をやってのける――。
それだけで、総理大臣としてふさわしくない。
もしかして、これも“速やかに改正”の対象に入ってるのかな?
x.com/KNHjyohokyok...
>これは、高市さん、総理大臣失格だよ。
原則として、首相や閣僚は国会での答弁を拒否することはできない。
なぜなら――
日本国憲法第63条に、
「内閣総理大臣その他の国務大臣は、議院の要求があれば出席して答弁または説明をしなければならない」
と明記されている。
それを平然と無視して、
神聖な国会の場で“憲法違反”をやってのける――。
それだけで、総理大臣としてふさわしくない。
もしかして、これも“速やかに改正”の対象に入ってるのかな?
November 6, 2025 at 11:51 AM
樺島万里子氏(@海外ニュース翻訳情報局)
x.com/KNHjyohokyok...
>これは、高市さん、総理大臣失格だよ。
原則として、首相や閣僚は国会での答弁を拒否することはできない。
なぜなら――
日本国憲法第63条に、
「内閣総理大臣その他の国務大臣は、議院の要求があれば出席して答弁または説明をしなければならない」
と明記されている。
それを平然と無視して、
神聖な国会の場で“憲法違反”をやってのける――。
それだけで、総理大臣としてふさわしくない。
もしかして、これも“速やかに改正”の対象に入ってるのかな?
x.com/KNHjyohokyok...
>これは、高市さん、総理大臣失格だよ。
原則として、首相や閣僚は国会での答弁を拒否することはできない。
なぜなら――
日本国憲法第63条に、
「内閣総理大臣その他の国務大臣は、議院の要求があれば出席して答弁または説明をしなければならない」
と明記されている。
それを平然と無視して、
神聖な国会の場で“憲法違反”をやってのける――。
それだけで、総理大臣としてふさわしくない。
もしかして、これも“速やかに改正”の対象に入ってるのかな?
Reposted by Park Ki Yun
東京・歌舞伎町の映画館に刃物女 駆けつけた警察官が確保
news.yahoo.co.jp/articles/494...
>2日午後7時ごろ、東京・新宿区歌舞伎町の映画館のロビーで、若い女が突然、包丁を持ち、奇声をあげるなどして暴れましたが、駆けつけた警察官に確保されました。
>けが人はいませんでした。
>女は、支離滅裂なことを話していて、警視庁が事情を聴いています。
もうそういう場所になってるじゃん。映画観にいく人いるん?
支離滅裂なことって一度聞いてみたいけど
news.yahoo.co.jp/articles/494...
>2日午後7時ごろ、東京・新宿区歌舞伎町の映画館のロビーで、若い女が突然、包丁を持ち、奇声をあげるなどして暴れましたが、駆けつけた警察官に確保されました。
>けが人はいませんでした。
>女は、支離滅裂なことを話していて、警視庁が事情を聴いています。
もうそういう場所になってるじゃん。映画観にいく人いるん?
支離滅裂なことって一度聞いてみたいけど
東京・歌舞伎町の映画館に刃物女 駆けつけた警察官が確保(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
日曜日の歌舞伎町の映画館で、刃物を持って暴れた女が取り押さえられました。
2日午後7時ごろ、東京・新宿区歌舞伎町の映画館のロビーで、若い女が突然、包丁を持ち、奇声をあげるなどして暴れましたが、駆け
news.yahoo.co.jp
November 3, 2025 at 12:53 PM
東京・歌舞伎町の映画館に刃物女 駆けつけた警察官が確保
news.yahoo.co.jp/articles/494...
>2日午後7時ごろ、東京・新宿区歌舞伎町の映画館のロビーで、若い女が突然、包丁を持ち、奇声をあげるなどして暴れましたが、駆けつけた警察官に確保されました。
>けが人はいませんでした。
>女は、支離滅裂なことを話していて、警視庁が事情を聴いています。
もうそういう場所になってるじゃん。映画観にいく人いるん?
支離滅裂なことって一度聞いてみたいけど
news.yahoo.co.jp/articles/494...
>2日午後7時ごろ、東京・新宿区歌舞伎町の映画館のロビーで、若い女が突然、包丁を持ち、奇声をあげるなどして暴れましたが、駆けつけた警察官に確保されました。
>けが人はいませんでした。
>女は、支離滅裂なことを話していて、警視庁が事情を聴いています。
もうそういう場所になってるじゃん。映画観にいく人いるん?
支離滅裂なことって一度聞いてみたいけど
Reposted by Park Ki Yun
このペケのツイート、重要だと思う。本来、SNSに翻弄される社会であってはいけないのよ。人類、早くSNSの呪縛から解放されないかな🥺
「SNSは歪んだ鏡
・3%のアカウントが投稿の33%を発信
・全体の1%のオンラインコミュニティがネット上の対立の74%を生み出す
・0.1%のユーザーが偽情報の80%を拡散
ごく一部の過激な人たちが、大半の投稿や炎上を生み出し、私たちはそれを世の中の常識と錯覚
その結果、「みんなそう思っている」「これが普通なんだ」と誤解」
ソース↓
www.sciencedirect.com/science/arti...
x.com/AriyoshiMd/s...
「SNSは歪んだ鏡
・3%のアカウントが投稿の33%を発信
・全体の1%のオンラインコミュニティがネット上の対立の74%を生み出す
・0.1%のユーザーが偽情報の80%を拡散
ごく一部の過激な人たちが、大半の投稿や炎上を生み出し、私たちはそれを世の中の常識と錯覚
その結果、「みんなそう思っている」「これが普通なんだ」と誤解」
ソース↓
www.sciencedirect.com/science/arti...
x.com/AriyoshiMd/s...
Nobuhiro Ariyoshi MD on X: "SNSは歪んだ鏡 ・3%のアカウントが投稿の33%を発信 ・全体の1%のオンラインコミュニティがネット上の対立の74%を生み出す ・0.1%のユーザーが偽情報の80%を拡散 ごく一部の過激な人たちが、大半の投稿や炎上を生み出し、私たちはそれを世の中の常識と錯覚 https://t.co/T56AAkx1Uq" / X
SNSは歪んだ鏡 ・3%のアカウントが投稿の33%を発信 ・全体の1%のオンラインコミュニティがネット上の対立の74%を生み出す ・0.1%のユーザーが偽情報の80%を拡散 ごく一部の過激な人たちが、大半の投稿や炎上を生み出し、私たちはそれを世の中の常識と錯覚 https://t.co/T56AAkx1Uq
x.com
November 5, 2025 at 5:53 AM
このペケのツイート、重要だと思う。本来、SNSに翻弄される社会であってはいけないのよ。人類、早くSNSの呪縛から解放されないかな🥺
「SNSは歪んだ鏡
・3%のアカウントが投稿の33%を発信
・全体の1%のオンラインコミュニティがネット上の対立の74%を生み出す
・0.1%のユーザーが偽情報の80%を拡散
ごく一部の過激な人たちが、大半の投稿や炎上を生み出し、私たちはそれを世の中の常識と錯覚
その結果、「みんなそう思っている」「これが普通なんだ」と誤解」
ソース↓
www.sciencedirect.com/science/arti...
x.com/AriyoshiMd/s...
「SNSは歪んだ鏡
・3%のアカウントが投稿の33%を発信
・全体の1%のオンラインコミュニティがネット上の対立の74%を生み出す
・0.1%のユーザーが偽情報の80%を拡散
ごく一部の過激な人たちが、大半の投稿や炎上を生み出し、私たちはそれを世の中の常識と錯覚
その結果、「みんなそう思っている」「これが普通なんだ」と誤解」
ソース↓
www.sciencedirect.com/science/arti...
x.com/AriyoshiMd/s...
Reposted by Park Ki Yun
とある女性の研究者について、学会の事務的な作業の都合で調べていたのだが、ある時から全く論文を書いていないようだった。いま何をしているのかも分からない。
が、姓は違うものの、下の名前は同じで類似したテーマでいまも論文を書いている人がいるのに気づいた。そこでさらに調べたところ、この二人が同一人物だという確証をやっともてた。
ということで、研究者にとって姓が変わるのは、やはりダメージが大きいと改めて思った次第。
が、姓は違うものの、下の名前は同じで類似したテーマでいまも論文を書いている人がいるのに気づいた。そこでさらに調べたところ、この二人が同一人物だという確証をやっともてた。
ということで、研究者にとって姓が変わるのは、やはりダメージが大きいと改めて思った次第。
October 23, 2025 at 11:23 AM
とある女性の研究者について、学会の事務的な作業の都合で調べていたのだが、ある時から全く論文を書いていないようだった。いま何をしているのかも分からない。
が、姓は違うものの、下の名前は同じで類似したテーマでいまも論文を書いている人がいるのに気づいた。そこでさらに調べたところ、この二人が同一人物だという確証をやっともてた。
ということで、研究者にとって姓が変わるのは、やはりダメージが大きいと改めて思った次第。
が、姓は違うものの、下の名前は同じで類似したテーマでいまも論文を書いている人がいるのに気づいた。そこでさらに調べたところ、この二人が同一人物だという確証をやっともてた。
ということで、研究者にとって姓が変わるのは、やはりダメージが大きいと改めて思った次第。
Reposted by Park Ki Yun
遠のく選択的夫婦別姓 高市政権で「旧姓使用の法制化」が急浮上
www.asahi.com/articles/AST...
司法界では、重要な憲法判断を担う最高裁大法廷が2度、選択的夫婦別姓を認めない現行法は合憲と結論づけ、国会で論じるよう促した。
ただ21年の決定では、15人の裁判官のうち4人が違憲とする反対意見を書いた。
その中では、旧姓と戸籍名の「ダブルネーム」である限り「人格的利益の喪失」は生じ得ると、通称使用の限界にも言及している。
www.asahi.com/articles/AST...
司法界では、重要な憲法判断を担う最高裁大法廷が2度、選択的夫婦別姓を認めない現行法は合憲と結論づけ、国会で論じるよう促した。
ただ21年の決定では、15人の裁判官のうち4人が違憲とする反対意見を書いた。
その中では、旧姓と戸籍名の「ダブルネーム」である限り「人格的利益の喪失」は生じ得ると、通称使用の限界にも言及している。
October 23, 2025 at 9:00 PM
遠のく選択的夫婦別姓 高市政権で「旧姓使用の法制化」が急浮上
www.asahi.com/articles/AST...
司法界では、重要な憲法判断を担う最高裁大法廷が2度、選択的夫婦別姓を認めない現行法は合憲と結論づけ、国会で論じるよう促した。
ただ21年の決定では、15人の裁判官のうち4人が違憲とする反対意見を書いた。
その中では、旧姓と戸籍名の「ダブルネーム」である限り「人格的利益の喪失」は生じ得ると、通称使用の限界にも言及している。
www.asahi.com/articles/AST...
司法界では、重要な憲法判断を担う最高裁大法廷が2度、選択的夫婦別姓を認めない現行法は合憲と結論づけ、国会で論じるよう促した。
ただ21年の決定では、15人の裁判官のうち4人が違憲とする反対意見を書いた。
その中では、旧姓と戸籍名の「ダブルネーム」である限り「人格的利益の喪失」は生じ得ると、通称使用の限界にも言及している。
高市早苗氏は、「シャトル外交」の仕組みを引き続き利用して、韓国側と上層部と多層的な交流を維持したいと回答した。
今回の会談は主に「初会合」という儀礼的な性質を持っているため、双方は共同声明を発表していない。 韓国の大統領室は主な討論内容についてのみ簡単に通報した。 韓国大統領室によると、李在明は会談で、意見の相違と協力の議題を区別して処理し、実務外交を通じて地域の安定と共通の利益のための空間を作るべきだと提案した。 韓日関係の未来は歴史問題に縛られるべきではなく、包容と実務的な態度で協力の調和点を探すべきだと強調した。 高市早苗はこれに同意し、建設的なコミュニケーションを維持したいと表明した。
今回の会談は主に「初会合」という儀礼的な性質を持っているため、双方は共同声明を発表していない。 韓国の大統領室は主な討論内容についてのみ簡単に通報した。 韓国大統領室によると、李在明は会談で、意見の相違と協力の議題を区別して処理し、実務外交を通じて地域の安定と共通の利益のための空間を作るべきだと提案した。 韓日関係の未来は歴史問題に縛られるべきではなく、包容と実務的な態度で協力の調和点を探すべきだと強調した。 高市早苗はこれに同意し、建設的なコミュニケーションを維持したいと表明した。
November 5, 2025 at 7:42 AM
高市早苗氏は、「シャトル外交」の仕組みを引き続き利用して、韓国側と上層部と多層的な交流を維持したいと回答した。
今回の会談は主に「初会合」という儀礼的な性質を持っているため、双方は共同声明を発表していない。 韓国の大統領室は主な討論内容についてのみ簡単に通報した。 韓国大統領室によると、李在明は会談で、意見の相違と協力の議題を区別して処理し、実務外交を通じて地域の安定と共通の利益のための空間を作るべきだと提案した。 韓日関係の未来は歴史問題に縛られるべきではなく、包容と実務的な態度で協力の調和点を探すべきだと強調した。 高市早苗はこれに同意し、建設的なコミュニケーションを維持したいと表明した。
今回の会談は主に「初会合」という儀礼的な性質を持っているため、双方は共同声明を発表していない。 韓国の大統領室は主な討論内容についてのみ簡単に通報した。 韓国大統領室によると、李在明は会談で、意見の相違と協力の議題を区別して処理し、実務外交を通じて地域の安定と共通の利益のための空間を作るべきだと提案した。 韓日関係の未来は歴史問題に縛られるべきではなく、包容と実務的な態度で協力の調和点を探すべきだと強調した。 高市早苗はこれに同意し、建設的なコミュニケーションを維持したいと表明した。
Reposted by Park Ki Yun
国際的な(親睦と示威を同時に多方向にこなす)政治の表舞台において国家の代表者たちの振る舞いの最適解が大衆的な目線に寄せて変容していくことはアンコントローラブルであり、そうしたカルチャーが移り変われば「公人こうあれかし」という理想・理念も古くなり得る。良し悪しは置くとして大転換期。
November 1, 2025 at 9:29 AM
国際的な(親睦と示威を同時に多方向にこなす)政治の表舞台において国家の代表者たちの振る舞いの最適解が大衆的な目線に寄せて変容していくことはアンコントローラブルであり、そうしたカルチャーが移り変われば「公人こうあれかし」という理想・理念も古くなり得る。良し悪しは置くとして大転換期。
Reposted by Park Ki Yun
日本円と税の話をしに行くと、目の色変えて宗教勧誘に来る人みたいに怖いだろうから、個人的にすっ飛んでって話しかけることは控えております💧
ただ、「税」は法定通貨を「確定」させる存在であり、財政出動は「国民の持つ力をやり取りしやすくするために、形式的赤字計上で国民に流通する黒字(円)を行き渡らせる」と言うことです。
→「納税できるのは日本円でのみ」
これが法定通貨の「確定」です。
日本国独自の通貨であることを政府が認めている証ということです。
ただ、「税」は法定通貨を「確定」させる存在であり、財政出動は「国民の持つ力をやり取りしやすくするために、形式的赤字計上で国民に流通する黒字(円)を行き渡らせる」と言うことです。
→「納税できるのは日本円でのみ」
これが法定通貨の「確定」です。
日本国独自の通貨であることを政府が認めている証ということです。
October 25, 2025 at 1:15 PM
日本円と税の話をしに行くと、目の色変えて宗教勧誘に来る人みたいに怖いだろうから、個人的にすっ飛んでって話しかけることは控えております💧
ただ、「税」は法定通貨を「確定」させる存在であり、財政出動は「国民の持つ力をやり取りしやすくするために、形式的赤字計上で国民に流通する黒字(円)を行き渡らせる」と言うことです。
→「納税できるのは日本円でのみ」
これが法定通貨の「確定」です。
日本国独自の通貨であることを政府が認めている証ということです。
ただ、「税」は法定通貨を「確定」させる存在であり、財政出動は「国民の持つ力をやり取りしやすくするために、形式的赤字計上で国民に流通する黒字(円)を行き渡らせる」と言うことです。
→「納税できるのは日本円でのみ」
これが法定通貨の「確定」です。
日本国独自の通貨であることを政府が認めている証ということです。
Reposted by Park Ki Yun
国民健康保険、外国人滞納に悩む 「自治体任せ」の周知・徴収に限界
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
厚労省によると国保における外国人への医療費支出は全体の1.39%。
専門家は「国保財政に与える影響は大きくはない」と話します。
ただ、未納分を含めた国保の赤字を穴埋めするのは税金。放置すれば負担と給付の関係が不明瞭になります。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
厚労省によると国保における外国人への医療費支出は全体の1.39%。
専門家は「国保財政に与える影響は大きくはない」と話します。
ただ、未納分を含めた国保の赤字を穴埋めするのは税金。放置すれば負担と給付の関係が不明瞭になります。
October 31, 2025 at 3:30 AM
国民健康保険、外国人滞納に悩む 「自治体任せ」の周知・徴収に限界
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
厚労省によると国保における外国人への医療費支出は全体の1.39%。
専門家は「国保財政に与える影響は大きくはない」と話します。
ただ、未納分を含めた国保の赤字を穴埋めするのは税金。放置すれば負担と給付の関係が不明瞭になります。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
厚労省によると国保における外国人への医療費支出は全体の1.39%。
専門家は「国保財政に与える影響は大きくはない」と話します。
ただ、未納分を含めた国保の赤字を穴埋めするのは税金。放置すれば負担と給付の関係が不明瞭になります。
Reposted by Park Ki Yun
Reposted by Park Ki Yun
たまに見かける「反差別は所詮インテリの云々」みたいなのが本当に理解できない所がある。
自分が親しくしている人は様々な理由で大学に行けなかったか若しくは中退した人ばかりで、語弊のある言い方だけど「高学歴」の人は本当に一部しかいない。自分より良い大学を出たり遥かに頭の良いはずの人達が屁理屈にもならない屁理屈によって差別や不公正を正当化する光景のほうがよっぽど見聞きする。
そもそもマイノリティの多くは経済的な理由や差別などから高等教育の機会が少ない現実があるのに(朝鮮学校の無償化除外なんてその典型例だろう)、反差別はインテリ云々なんて本当にへそで茶が沸くよ。
自分が親しくしている人は様々な理由で大学に行けなかったか若しくは中退した人ばかりで、語弊のある言い方だけど「高学歴」の人は本当に一部しかいない。自分より良い大学を出たり遥かに頭の良いはずの人達が屁理屈にもならない屁理屈によって差別や不公正を正当化する光景のほうがよっぽど見聞きする。
そもそもマイノリティの多くは経済的な理由や差別などから高等教育の機会が少ない現実があるのに(朝鮮学校の無償化除外なんてその典型例だろう)、反差別はインテリ云々なんて本当にへそで茶が沸くよ。
October 1, 2025 at 8:22 AM
たまに見かける「反差別は所詮インテリの云々」みたいなのが本当に理解できない所がある。
自分が親しくしている人は様々な理由で大学に行けなかったか若しくは中退した人ばかりで、語弊のある言い方だけど「高学歴」の人は本当に一部しかいない。自分より良い大学を出たり遥かに頭の良いはずの人達が屁理屈にもならない屁理屈によって差別や不公正を正当化する光景のほうがよっぽど見聞きする。
そもそもマイノリティの多くは経済的な理由や差別などから高等教育の機会が少ない現実があるのに(朝鮮学校の無償化除外なんてその典型例だろう)、反差別はインテリ云々なんて本当にへそで茶が沸くよ。
自分が親しくしている人は様々な理由で大学に行けなかったか若しくは中退した人ばかりで、語弊のある言い方だけど「高学歴」の人は本当に一部しかいない。自分より良い大学を出たり遥かに頭の良いはずの人達が屁理屈にもならない屁理屈によって差別や不公正を正当化する光景のほうがよっぽど見聞きする。
そもそもマイノリティの多くは経済的な理由や差別などから高等教育の機会が少ない現実があるのに(朝鮮学校の無償化除外なんてその典型例だろう)、反差別はインテリ云々なんて本当にへそで茶が沸くよ。
Reposted by Park Ki Yun
日本との定期首脳協議のため来日中の欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は23日、EUと日本は経済的威圧や不公正な貿易慣行への対応で、より緊密に協力していく方針を示した。 bit.ly/40wVr5q
日・EU首脳協議、不公正貿易対応で緊密に協力 自由な経済秩序維持
日本との定期首脳協議のため来日中の欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は23日、EUと日本は経済的威圧や不公正な貿易慣行への対応で、より緊密に協力していく方針を示した。
bit.ly
July 23, 2025 at 3:01 PM
日本との定期首脳協議のため来日中の欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は23日、EUと日本は経済的威圧や不公正な貿易慣行への対応で、より緊密に協力していく方針を示した。 bit.ly/40wVr5q
Reposted by Park Ki Yun
松本人志さん訴訟 記事の女性「今まで被害のことを忘れた日はない」
www.asahi.com/articles/ASS...
2024年3月28日 朝日新聞
USEN&U-NEXT GROUP 人権の尊重に関する基本方針
unext-hd.co.jp/sustainabili...
企業が性暴力の二次加害をしないこと、人権デューデリジェンスの尊重が求められる時に、何をしてるんだ。
(U-NEXT以外の他社の配信サービスも含め)
www.asahi.com/articles/ASS...
2024年3月28日 朝日新聞
USEN&U-NEXT GROUP 人権の尊重に関する基本方針
unext-hd.co.jp/sustainabili...
企業が性暴力の二次加害をしないこと、人権デューデリジェンスの尊重が求められる時に、何をしてるんだ。
(U-NEXT以外の他社の配信サービスも含め)
松本人志さん訴訟 記事の女性「今まで被害のことを忘れた日はない」:朝日新聞
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(60)に性的な行為を強要されたとする女性2人の証言を報じた週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして、松本さんが発行元の文芸春秋などに5億5千万円の賠償など…
www.asahi.com
November 2, 2025 at 5:59 AM
松本人志さん訴訟 記事の女性「今まで被害のことを忘れた日はない」
www.asahi.com/articles/ASS...
2024年3月28日 朝日新聞
USEN&U-NEXT GROUP 人権の尊重に関する基本方針
unext-hd.co.jp/sustainabili...
企業が性暴力の二次加害をしないこと、人権デューデリジェンスの尊重が求められる時に、何をしてるんだ。
(U-NEXT以外の他社の配信サービスも含め)
www.asahi.com/articles/ASS...
2024年3月28日 朝日新聞
USEN&U-NEXT GROUP 人権の尊重に関する基本方針
unext-hd.co.jp/sustainabili...
企業が性暴力の二次加害をしないこと、人権デューデリジェンスの尊重が求められる時に、何をしてるんだ。
(U-NEXT以外の他社の配信サービスも含め)
Reposted by Park Ki Yun
とても危うい内容を含む記事だと思ったので、コメントしました。社会保障制度を利用することは権利であり、「恩恵」ではない。制度を利用している「自覚」を持ち、まるで感謝しなければならないかのような論調は、人権の観点からも賛同できない。
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
「空気」のようになった高額療養費制度 治療や薬…患者にできること:朝日新聞
高齢化で膨らむ医療費をどう抑えるか。国民皆保険制度を維持できるのか――。そんな不安の声をよく聞くようになった。患者・市民の側に、何ができるだろうか。患者の自立と主体的な医療参加をめざす認定NPO法人…
digital.asahi.com
November 3, 2025 at 11:58 AM
とても危うい内容を含む記事だと思ったので、コメントしました。社会保障制度を利用することは権利であり、「恩恵」ではない。制度を利用している「自覚」を持ち、まるで感謝しなければならないかのような論調は、人権の観点からも賛同できない。
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
Reposted by Park Ki Yun
男にしろ女にしろどんな性別だって、人権に興味がなく、人権を大事に第一に考えない人間が総理大臣になれば人権は抑圧され、後退していくということ
November 3, 2025 at 11:05 AM
男にしろ女にしろどんな性別だって、人権に興味がなく、人権を大事に第一に考えない人間が総理大臣になれば人権は抑圧され、後退していくということ
Reposted by Park Ki Yun
O'DONNELL: Why did you pardon Changpeng Zhao?
TRUMP: Are you ready? I don't know who he is
O'DONNELL: His crypto exchange Binance helped facilitate a $2b purchase of World Liberty Financial's stablecoin. And they you pardoned him.
TRUMP: Here's the thing -- I know nothing about it
TRUMP: Are you ready? I don't know who he is
O'DONNELL: His crypto exchange Binance helped facilitate a $2b purchase of World Liberty Financial's stablecoin. And they you pardoned him.
TRUMP: Here's the thing -- I know nothing about it
November 3, 2025 at 12:56 AM
O'DONNELL: Why did you pardon Changpeng Zhao?
TRUMP: Are you ready? I don't know who he is
O'DONNELL: His crypto exchange Binance helped facilitate a $2b purchase of World Liberty Financial's stablecoin. And they you pardoned him.
TRUMP: Here's the thing -- I know nothing about it
TRUMP: Are you ready? I don't know who he is
O'DONNELL: His crypto exchange Binance helped facilitate a $2b purchase of World Liberty Financial's stablecoin. And they you pardoned him.
TRUMP: Here's the thing -- I know nothing about it
Reposted by Park Ki Yun
TRUMP DISAPPROVAL RISES TO RECORD 63%
November 4, 2025 at 3:34 AM
TRUMP DISAPPROVAL RISES TO RECORD 63%
Reposted by Park Ki Yun
How China Checkmated Trump in the Trade War
YouTube video by Adam Kinzinger
youtu.be
November 3, 2025 at 1:40 PM