わし
imissyouso.bsky.social
わし
@imissyouso.bsky.social
無料の漫画 https://amzn.asia/d/3nLBszE
うれC
November 11, 2025 at 7:06 PM
今週着たい服2
November 11, 2025 at 2:49 PM
今週着たい服
November 11, 2025 at 2:48 PM
ストレス数値的に、そろそろおれは駆け込みピューロをやると思う
October 18, 2025 at 9:18 PM
ピューロに行く前日はブツブツ言いながら服はこれで…持ってくものはこれで…明日はサム!?じゃあ水色のなんか、水色の何かはねえのかよ!?それとは別にこのぬいぐるみは絶対持っていきます。とか支度するのが極上の時間なんだけど、もう、嫌だッ~‼️と飛び出してゴシャゴシャの服と髪で行くことも、極上。(ありがとう、ピューロ。)
October 18, 2025 at 9:18 PM
Reposted by わし
たったひとつの冴えたやりかた
ズッ横
October 11, 2025 at 6:36 AM
癒されたい‼️‼️と家を飛び出したおれ。向かうのは中国語が飛び交ういつもの整体であった。
October 18, 2025 at 7:02 AM
ツイッターみてえに仮面の告白を読んでる おもしれえや
October 18, 2025 at 6:23 AM
頭の中の親父が「男児が弁当を作る時代か。貧しくなったものだ」と呟いたのでぶん殴って貧しいよ‼️‼️と怒鳴った
October 18, 2025 at 6:00 AM
Sovietwaveを聞いたときビビビときたけど、Sovietwaveのプレイリストを聞いてるシス男共のジョーカーに似た被害者ヅラにうんざりする気持ちも発生する
October 17, 2025 at 12:51 AM
偉いよとかお疲れ様とか無理しないでとか反吐が出る 弱さで繋がりたくなんかない でもケアを弾き飛ばすおれの正体が何なのかも知ってる
October 17, 2025 at 12:43 AM
理解してくれをという気持ちをやめるのは本当につらい
October 17, 2025 at 12:41 AM
仕事とアイデンティティの話には自分と折り合いはついてなくて、じゃあアニメーションの仕事できますか?って自分に聞くと出来ないとしか答えられない。ケアされてまで生き延びたくなかった。強い人間でありたかった。仕事を続けて壊れて死ぬ道を選びたかった。
October 17, 2025 at 12:41 AM
Reposted by わし
windows10のサポート終了!中年男性のサポートも終了!この先どうしたらいいんですか!?…アップデートすれば大丈夫?要件があるんですか?職歴が…ハハハ!不足はこのデカいチンポでカバー!…マイクロでソフトだからダメ?バカヤロー!そもそもワシにサポートなんてあったことなかっ
October 15, 2025 at 2:33 AM
純血主義というかなんというか 天皇制がある限り天皇制という単位がなくならないので天皇制に似た組織が増えてく こんなクリティカルな批評ができるのにそれでも漂流している日本国って 政治ってコワ 権力…
October 15, 2025 at 2:05 PM
Reposted by わし
これは読むべきだ。納得のいく言葉が連なる。今に至る流れがとても分かりやすく説明されている。

digital.asahi.com/articles/AST...
失った構想力と想像力 高市新総裁と「漂流する日本政治」はどこへ?:朝日新聞
新しい自民党総裁に高市早苗氏が選ばれた。初の女性首相となる公算が大きいと見られていたが、公明党が連立を離脱し、先行きの不透明感は増している。一方の野党も一枚岩となれず、政権交代の好機をつかみ取るのに…
digital.asahi.com
October 15, 2025 at 1:18 AM
Reposted by わし
80年前の日本軍は、住民を守ろうとしなかった。子どもを邪魔者とみなし、意図的に死なせようとした。私たちはこの出来事を記憶し続ける必要がある。

有料記事プレゼント:6月24日 17:55まで閲覧可能

日本兵が泣く子に差し出した毒おにぎり 沖縄戦の記憶ときしむ歴史観:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
日本兵が泣く子に差し出した毒おにぎり 沖縄戦の記憶ときしむ歴史観:朝日新聞
■連載:沖縄戦がおしえてくれること(4) 5月のゴールデンウィーク、仲里利信さん(88)=沖縄県南風原(はえばる)町=は新聞に目を留めた。自民党の参院議員が那覇市内での講演で、「自分たちが納得できる歴…
digital.asahi.com
June 23, 2025 at 8:58 AM
Reposted by わし
労働における「安定」の定義が「同じ職場でずっと働き続ける」なので窮屈でたまらない。嫌になったらさっさと辞める自由もちゃんと保障してほしいし、生存権と労働をあまり紐付けないでほしい。働かない程度で貧しくなるのは本来おかしいのではないか
May 10, 2025 at 5:32 AM
Reposted by わし
少し前に話題になった、障害年金の不支給件数の増加について詳しく書いてある。自分もいまちょうど申請中だけれど、不安でいっぱいです。

「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 精神・発達障害で不支給が2倍増?ナゾを追った | 47NEWS
nordot.app/127938636297...
「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 精神・発達障害で不支給が2倍増?ナゾを追った | 47NEWS
国の公的年金は高齢者だけが受け取るものではない。病気やけがで一定の障害がある場合、現役世代でも受給で...
nordot.app
April 11, 2025 at 4:42 AM
Reposted by わし
今の尺度でブン殴れ高校 校歌

昔に犯した過ちも
今の尺度でブン殴れ

昔の普通は 今となってはおぼろげに

あゝあの頃の 自分の過ちを
見直せる今の成長を
あゝなんと喜ばしい

我ら 今を生きている

だからブン殴れ 今の思いでブン殴れ

あゝ僕ら私たち
今の尺度でブン殴れ 高校
April 4, 2025 at 2:51 PM
う~ 熱があるときの独特の体感
March 17, 2025 at 11:13 AM
ゲロ出そうだ
March 17, 2025 at 9:44 AM
個人的なことは政治的なことを紋所みてえに使われるとそりゃそうなんだろうけどそれはそれとして人間なんだからずっと政治に接続していることをやり続けると疲れる 人間だから
March 12, 2025 at 10:36 PM
誘われないと外にでないんだな 誘ってくれる人間が全滅したので外に出る意味が無くなってしまった
March 12, 2025 at 10:35 PM