秋葉凪人
banner
edioemit.com
秋葉凪人
@edioemit.com
秋葉凪樹/秋葉凪人という名前で
ほんのひととき、マンガを描いていました。 
lit.link/AkibaNagito
Pinned
今いろんな交渉を済ませないとしんでしまうのに……まあ課金してるでもないし文句もあれか。
May 24, 2025 at 1:02 PM
Twitterさんがクソザコの時に思い出すこの居場所。
May 24, 2025 at 1:00 PM
あのゲーム界隈とあの箱界隈にはもう近づかんとこ。あんま主語のデカい反応はしないようにしてるけど今はたぶん触れるだけで駄目だわ。
February 20, 2025 at 8:53 AM
ウパルチャンネルちゃんいいですよね。VEEは親分が大手のわりになんだかよくわからない子たちを集めてて面白いです。
December 19, 2024 at 5:31 AM
はい。

AkibaNagitoからの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/...
[mixi2への招待] 秋葉凪人さんとはじめよう
mixi.social
December 16, 2024 at 10:59 AM
ぼくは無形であっても「たのしい」とか「おもしろい」とか「かわいい」という感情をもらったことへの対価として投げ銭……はあんまりしないけどメンシに入ったりはしますかね。たとえば絵でも映画でもアニメでもいいですが、そこで得られるものもこちらの感情なので、そこまで物質は求めてないかも。

ぼくはもう映像や音楽のディスクは買わないですし、本も基本は電子書籍だけです。それはデータであって物質ではないですが、それとなにか変わりがあるでしょうか?
December 15, 2024 at 8:45 PM
使い方にちょっと困るのが、今のデジタル環境で慣習的にペン入れとかトーンとか言ってるけど、実態とはニュアンスが違うので言い淀む。とくにペン入れは仕上げとも言ってるけど仕上げだと最終段階までを指す気がして難しいな。

トーンももう重ね張りの再現とか気にしなくなったしなんならハーフトーン化もしない。紙媒体で発表することがもうないからなあ。
December 8, 2024 at 8:10 PM
November 24, 2024 at 9:31 AM
アメリカの大統領とかならまあ影響もあるだろうから解らなくもないんですけど、よその県のことそんなに気になります?なおぼくが誰に投票したのかは秘密です。
November 17, 2024 at 11:17 AM
声の大きい何人かが殴っていいよって言ってたからそれはネットの総意なのでみんなであいつボコすぞ! 正義最高!

みたいなしょうもない皮肉を書きたくなるのも中2っぽくて良いよね。これぼくは実質中2ということでかなり若返ったのでは?やったぞ毛根を取り戻した!なおハゲてるので最初の文面はTwitterには投稿せずここに破棄しました。ごめんね。
November 17, 2024 at 3:44 AM
コミケの徹夜組は冬の海に叩き落とそうぜw みたいなのって全然面白くないんだけどいつまでも言われてる気がする。
November 14, 2024 at 12:02 PM
ドラクエ未体験のひとには4 5 11を薦めることにしています。いうてもぼくは6は途中までだし7-10(オフライン)は持ってるけどほぼやってないですからね……エアプ!3リメイクはストーリー面がちゃんと追加されてると良いなと思います。まあそのあたりは堀井さんがやってくれてると信じてますけどね! でも本当に薦めたいのはやっぱビルダーズでよ!
November 14, 2024 at 10:36 AM
Vさんと映画の同時視聴って話題になるとすぐコマンドーとか言うタイプ、イデオンのことつよいジムとか言ってそう。今更な!
November 14, 2024 at 10:28 AM
ドラクエスマホ版とか逆転裁判のリマスターもそうなんですが、なんであんなフォトショップおぼえたてたみいな色にしたんでしょうね。逆転検事ではさすがに変えてきましたけども。逆裁後半や大逆転のグラは良かったですよね……。
November 14, 2024 at 10:14 AM
ビルダーズに関してはもちろんドラクエ1-2をやっていればより楽しめますが、そうでなくてもざっくりとしたネットで触れる程度の情報でも充分な気もします。城の配置が一緒……みたいなのはやっててもべつにそうなんだーくらいの感動ですしね。
November 14, 2024 at 10:04 AM
生成AI関連の話題はもう心底うんざりしてるのでしばし離れるか耳をふさぐのが良いとされる。それぞれ自分の良いと思う道を進むのが良いだけの話で、それを他人に押し付けてんじゃねえよとだけ言いたい。DD論は嫌いだけど本当にどっちにもうんざりしてる。声も主語もデカいやつの言うことなんてどんな場面でも信用しない。
November 14, 2024 at 9:48 AM
Reposted by 秋葉凪人
どうぞよろしく~
November 14, 2024 at 9:11 AM
今ほど土日祝を呪ったことはない。小学校くらいの自分に教えてあげたら驚くだろう。
November 5, 2024 at 12:48 AM
PixivなんかもそうですしSkebもそうですが、もうだいたい基準が判明したとこのほうが安心出来る気もするんですよね。今は表現の自由の解放区みたいなとこもいつまでそうなのかは解らないので。

ぼくはその場所のフォーマットに合わせた上でなんかするのが好きなのもあります。エロマンガだってそういうとこあったでしょ。どこまでアクセルを踏みこめるか、みたいなチャレンジャー気質の人も多かったですが、ぼくはレギュレーションの中で工夫したいタイプです。どっちが正しいとかではもちろんありません。
November 3, 2024 at 12:55 PM
SAI2を調整していくといよいよフォトショでやる作業がモザイクとサイズ指定切り抜きくらいしかないので、いっそもうそろそろPhotoShop7から卒業すべと買うだけ買っておいたAffinityPhotoに移行する計画を立てる。

なるべくクリペを使わないのは煩雑化しすぎててなんか使っててイライラするからです。性能そのものは素晴らしいです。あとSAI2はクッソ軽いですからね……テキスト関連もまあマンガ程度ならなんとかなるので、これで進めましょう。
November 3, 2024 at 3:35 AM
ぼくも粗品さんはまったく面白く感じなくて、これイジリでもなんでもないただの悪口じゃんといつも思うのですが、若い子に人気もありますし、もしかしてぼくとかがダウンタウンとか楽しんでいた頃に年配のお笑いファンとかもこれ笑えないしいじめじゃんとか思ってたのかも知れないな……と思ったりもします。思いすぎましたね。
October 28, 2024 at 4:47 PM
寝床で遊ぶには実はSwitchでもちょっと大きいな?と思ってしまうくらい、Liteが素晴らしいという話。Switch2(仮)はもっと大きくなるみたいなので、寝ながら遊んでて顔に直撃パターンですね……。
October 28, 2024 at 8:04 AM
眠いのは本当によくない。こころがささくれる。睡眠そのものは人類の友だというのに……。
October 28, 2024 at 7:43 AM
なんかすぐ信者とかアンチとか言い出す子ってあたまニ進数なのかな?

こういうのってレスバ楽しみたい勢がわざとあたまおかしいRPしてるのかなって思ってたんですが、実のところけっこうガチなひとがいたいりして恐怖するんですよね。世界は怖いわ、引きこもろ……。
October 28, 2024 at 6:48 AM
ぼくは面白ければだいたいゆるしてしまうので、ぼくのことをデブだハゲだジジイだと差別しててもそれが面白い感じなら気にならないです。問題はだいたい面白くないことですね。
October 27, 2024 at 2:43 PM