dande
banner
dande00.bsky.social
dande
@dande00.bsky.social
PCでゲームつまみ食いしてます
<好きなゲーム>
ニーア、モンハン、BF、ダクソ・ブラボ、ブルプロ、ペルソナ、サバイバルゲーム全般
BF6が面白すぎて友達と一生遊んでる🫠
無料モードのREDSECも、BFでバトロワなんてとか思ってたけど結構面白かった
無料のガントレットってモードかなり楽しかったなぁ
モンハンも当分は落ち着いてるし、しばらくはBF6三昧になりそうな予感
November 4, 2025 at 4:30 PM
モンハンのお手伝いとBF6やりまくって遊ぶ日々🫠
1番大好きなPvPシューターのBFがまさかこんなにまともな形で販売直後からプレイ出来るとは…
PvPのFPS興味あるけどやってみるのハードル高いなぁと言う人に個人的に1番おすすめしたいBF
シリーズ通してそうだけど、キルなんかほとんど取れなくてもスコアトップとか普通にあるお祭りパーティーゲーム
October 18, 2025 at 1:03 PM
ブルスカサボりマン🫠
モンハンは零式含めオメガ36体倒して武器もオメガ防具も全部揃ったし、身内集団のお手伝い優先期間突入
オメガはワイルズのモンスターの中でもかなり好きな部類だった😆
セルレギオスのチャレクエもサクッとS取って終了

そして今週はBF6発売だ!!
BFもあるしモンハンもあるし、今週末は出かける予定もないのでゲーム三昧になりそう😋
October 9, 2025 at 2:30 AM
最近忙しかったけど生きてます🫠

FPS界隈ではよく話題になるキーマウとコントローラー論争
BF6でも案の定起きてるけど、あくまでも個人的な意見としてCS機でコントローラーPCでキーマウと両方長年PvPのFPSで使ってる身からすると、どっちもメリデメあるからあんま変わらんのではと言う印象

デバイス(システム)の特性上それぞれ得意とする距離と得意とする立ち回りが違うだけだと思ってますが、プロレベルの超絶ガチ勢からすると自分みたいな一般人では分からない決定的な差でもあるのかなと素朴な疑問🤔
September 22, 2025 at 1:30 PM
BF2042のバトルパス、経験値が渋過ぎて厳しいw
今解放されてるミッション全部終わらせても、まだ21/60しか進行しない
XP2倍早く…早く来てくれ

好みの問題だろうけど、BF2042やるとBF6の出来が素晴らしかったなぁと常々感じてしまう🫠
August 26, 2025 at 3:11 PM
夏休みは出かけたり、家にいる時はBF6やったりと中々楽しかったなぁ

BF6のベータも実質今日までか…悲しみ
チャレンジはちゃっちゃと全部終わらせたし、武器のカスタマイズも結構進んだしで目一杯楽しませてもらいました
製品版が楽しみ😊
August 17, 2025 at 12:58 PM
BF6オープンベータ今日からの先行アクセスで遊んでたけど、BF名物の初動バグも発生せずいい感じ😋
ただパーティー組んでる人がかなり多いのか、1人マッチすると一方的にボコられる試合にしか入れなかったw
途中から久しぶりの友達と合流して遊んでたけど、やっぱりBFはギャーギャー騒ぎながら遊ぶのが1番おもろい🤣
August 7, 2025 at 4:35 PM
BF6のβテスト、8/7からの先行体験出来る権利あるけど、8/7と8/8は他に用事があって結局通常通りの8/9からのプレイになりそうで悲しみ
とりあえずPvPシューター用に使ってたマウス引っ張り出すか

海外記事によると、プレステとかのCS機でもキーマウ使えるように今回のBFは設定しているらしいけど、入力遅延やら無いのだろうか🤔
プレステでキーマウ使った事ないから分からない
August 5, 2025 at 2:38 AM
どうも、生きてます
モンハンで歴戦ウズトゥナのフリチャレでS取ってたり、The First Descendantでキャラ全開放してたり、語ることなき通常運転

そして待ちに待ったBF6発売決定ヤッフォォォォイ!!
オープンベータが8/9からスタートするらしく、楽しみ過ぎる!
久しぶりにやるPvPシューターだ😁
x.com/battlefield_...
Battlefield Japan on X: "🎫Battlefield 6™ オープンベータの先行アクセスコードを獲得 👀TwitchにてBattlefield 6™のライブ配信を視聴すると、8月7日より開始されるオープンベータの先行アクセスが可能になるコードが付与される。 ✅BF https://t.co/sNXzLqRGeW" / X
🎫Battlefield 6™ オープンベータの先行アクセスコードを獲得 👀TwitchにてBattlefield 6™のライブ配信を視聴すると、8月7日より開始されるオープンベータの先行アクセスが可能になるコードが付与される。 ✅BF https://t.co/sNXzLqRGeW
x.com
August 1, 2025 at 2:26 PM
ラギアクルス面白すぎ問題
ラギアクルスはワイルズが初見だけど、何この良モンスター
理不尽攻撃もないし、かと言って油断出来ない強さだし楽し過ぎて当分遊べそう
歴戦5も初見でクリア出来たけど、油断すると即死コンボかまされるハラハラ感がまた面白い😋
July 2, 2025 at 12:15 PM
昨日からワイルズ第2段アプデで、ラギアクルス堪能中
中々歯応えのある強さで、水中戦もよく落とし込まれてる上手い出来栄えに自分的には大満足😋
セルレギオスのボウガンが強いっぽいので、色々と装備作り落ち着いたらまた色んな武器使ってキャッキャウフフ出来そう

みなまで言わないけど、BIOSアプデの劣化対策アプデが遅目で、その状態で配信とか編集とか諸々ヘビーユーズしてただろうから、元々すでに限界だったんだろうなとしか思えないっすわ🫠
クラッシュはPCの構成やら動かしてるソフトやら、そもそも動かしてる場所やら要因が多岐に渡り過ぎて、検証も無しに何もわかりゃせんと思った次第です😇
July 1, 2025 at 10:17 AM
少し話題?のクロノオデッセイのβテストやってみた🫠
素材集めて装備作って~って感じの自由度高めなMMORPGって感じ
よく分からず初期装備でボス戦行ったらほぼワンパンで倒されたけど、数回そのままトライし続けたらなんとか撃破
倒したボスが召喚出来るようになって、数秒間一緒に戦ってくれるみたいなシステムだった

ゲーム自体は面白そうだけど、あくまでも個人的な感想としては攻撃モーションとか動作に違和感があって、ちょっとやりづらいなぁと言った感想(動きに重力が無いスルスル感と言うか・・・)

基本無料ゲーだと思ってたら買い切りゲームとのことなので、無料ゲームが流行ってるこのご時世でいけるのか🤔
June 20, 2025 at 4:16 PM
the first descendantも大型アプデが来る前にエンドコンテンツへようやく到達
基本無料ってどうせ結構な額を課金するのが基本でしょ、と言う古い固定観念に囚われてましたが、ほんと無料で課金プレイヤーと同じように出来るなら、そりゃ色々な無料ゲーム流行るわけだなぁと思った次第
June 17, 2025 at 4:36 PM
今日も今日とてthe first descendantで遊びまくり
暇つぶしのつもりで始めたけど、ハムスターのように周回しまくるゲームが好物だからどハマり中
Destinyみたいなシューター系ハクスラゲーはやっぱり楽しい😃

6月末にモンハンの大型アプデ来るみたいだし、また月末からはガッツリハンターライフに戻る予定😋
June 10, 2025 at 5:22 PM
どうも僕です、生きてます
先々週にexpedition33は実績コンプ完了して、先週モンハンのイベントをこなしてました

今は前から気になってたthe first descendantに手を出し始めました
Destinyライクなゲームで、久しぶりにシューターゲームで遊んでるけど、シューター系はやっぱり好きだなぁと
PvP系のシューターは一昔前にやり過ぎて正直飽きてしまった感はあるけど、久しぶりに手を出したら面白いと感じるのだろうか🤔
PvP系シューター飽きたと言っても、BFの新作は出たら絶対にやる😋
June 3, 2025 at 8:56 AM
clair obscur expedition 33に夢中になり過ぎてブルスカサボってた私が通ります

モンハンは落ち着いてるからそこそこに、ずーっとexpedition 33やってます
最終盤まで来たけど、寄り道が楽し過ぎてクリアまでまだまだかかりそう😋

ストーリー、世界観、BGM、戦闘の面白さ、ビルドの面白さ、どれを取っても、個人的にはここ数年レベルで最高傑作
荒廃的な世界観や重目なストーリーが好きな人、歯応えのある戦闘を楽しみたい人にお勧めです👍
May 21, 2025 at 5:21 PM
昨日の衝動買いから今日スタートしたclair obscur expedition 33
期待していた以上に面白すぎてドハマり中
世界観、ストーリー、雰囲気、グラフィック、BGM、戦闘全て好きすぎてこれはめちゃくちゃはまりそう😋
いちいち戦闘モーションがカッコいい、特にマエル
May 12, 2025 at 4:42 PM
そしてついに我慢しきれずに買ってしまった、Clair Obscur Expedition 33
世界観とか雰囲気とかが好物過ぎて、発売前のトレーラーから期待してウィッシュリスト入れてたけど、めちゃくちゃ大ヒットしててビックリ
完全オフラインRPGだし大幅なセール来てから買おうとか思ってたけど、steam見てたらつい衝動買いしてしまった🫠
May 11, 2025 at 5:37 PM
HRも600超えていい加減モンハンはやりたい事落ち着いて来たので久しぶりにTPSゲームやってますが、やっぱりTPSは目が疲れる🫠
FPSは平気なんだけど、昔からTPSは目が疲れて酔いやすい😇
May 11, 2025 at 5:06 PM
歴戦王レダウのフリチャレ、人数制限かけないとサポートハンターが足りない分勝手に入ってくるので要注意
まずはソロでやろうとしたらサポートハンター入ってきて、討伐16分もかかった🫠
その後サポートハンター無しのソロでやって1回でサクッとS取得して終了😇
May 7, 2025 at 10:39 AM
連休だし今日も夜遅くまでモンハン堪能出来て楽しかったー🤣
そして最近歴戦王レダウとアルシュベルドばかりやり過ぎて、ゾシアの立ち回りを完全に忘れた🫠
過去の自分はどうやって8分とか9分とか安定してタイム出してたのかサッパリ分からない🤔
May 4, 2025 at 6:38 PM
今日も今日とモンハンワイルズの歴戦王レダウと戯れ
楽しいし鎧玉美味しいしで周回してて今のところ飽きが来ない😋
マルチでもソロでも8分台安定してきてて、7分台も見えてきた

マルチでやってると思うけど、ハンマーいた方がクリアタイムがめちゃくちゃ安定する
自分がハンマー使ってる時は8分のうち最低でもスタン3回麻痺3回大体取れて火力ブッパ出来る機会がめちゃくちゃ増える
ハンマー強いし楽しいよハンマー
May 3, 2025 at 7:06 PM
歴戦王レダウ慣れてきたらめちゃくちゃおもしろー!
最初相殺キラーな攻撃だと思ってたけど、慣れてきたら普通のレダウだと物足らなくなってきた😇
一部のプロハン以外はちゃんと対策装備は必須だとは思うけど、ワールドのナナとかクシャルダオラみたいなぶっ飛んだ歴戦王じゃない、いい感じに周回したくなる強化具合で中々考えられて実装されてるなぁと。
May 2, 2025 at 5:43 PM
歴戦王レダウ、危なげなく初見クリアー😀
思ったより強くなかったけど、中々の相殺型大剣キラーで大剣は快適度的にしんどかった🫠
双剣とかで戦った方がおもろかった印象
April 30, 2025 at 3:47 PM
モンハンもいい加減そろそろやりたい事落ち着いてきたなぁと思ってたけど、明日から歴戦王レダウか
対策装備も事前に作ってあるし、まあなんとかなるやろと思いつつ、ワンパンされて友達とゲラゲラ笑ってる未来が見える🫠
積んでるゲームも一杯あるし、歴戦王レダウ落ち着いたら暫くは別ゲーやってようかな🤔
April 29, 2025 at 4:04 PM