www3.nhk.or.jp/news/html/20...
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
背景にあるのが事業所の経営難。解雇理由の6割が事業所の廃止でした。
低採算の事業者に経営改善を促す国の報酬見直しで、事業閉鎖などを迫られたケースが増えたとみられます。
改革のしわ寄せが働き手に及んだ面が否めません。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
背景にあるのが事業所の経営難。解雇理由の6割が事業所の廃止でした。
低採算の事業者に経営改善を促す国の報酬見直しで、事業閉鎖などを迫られたケースが増えたとみられます。
改革のしわ寄せが働き手に及んだ面が否めません。
戦時中の1944年12月と45年1月に東海地方で相次いで大きな地震があったことを初めて知った(三河地震と東南海地震)。どちらも死者1000人以上を出していながら、戦意喪失を防ぐためにろくに報道されなかったとか。
自然災害すら隠蔽するんだな。軍需工場の多い地域で敵に被害を知られないためとの理由もあったそうだけど筒抜けだったそう。
日本、愚か。
戦時中の1944年12月と45年1月に東海地方で相次いで大きな地震があったことを初めて知った(三河地震と東南海地震)。どちらも死者1000人以上を出していながら、戦意喪失を防ぐためにろくに報道されなかったとか。
自然災害すら隠蔽するんだな。軍需工場の多い地域で敵に被害を知られないためとの理由もあったそうだけど筒抜けだったそう。
日本、愚か。
www.asahi.com/articles/AST...
www.asahi.com/articles/AST...
水路沿いの遊歩道で、おさんぽ中のラブラドールレトリバーが水路(水深は10センチもないくらい)にダイブして「伏せ」のポーズして冷たいーぬになっておりかわいかった。飼い主さんはやや困っていた。
水路沿いの遊歩道で、おさんぽ中のラブラドールレトリバーが水路(水深は10センチもないくらい)にダイブして「伏せ」のポーズして冷たいーぬになっておりかわいかった。飼い主さんはやや困っていた。
RP
RP
有料記事がプレゼントされました!8月16日 18:09まで全文お読みいただけます
digital.asahi.com/articles/AST...
有料記事がプレゼントされました!8月16日 18:09まで全文お読みいただけます
digital.asahi.com/articles/AST...
『人形の檻』と『海から来るもの』が好き。
『人形の檻』と『海から来るもの』が好き。
スクリーンで観るのは初めて。きついシーンも多いけど節子の子どもらしい仕草のかわいらしさも際立っていた(それがまたつらいんだけど)。
清太たちが居候する西宮のおばさんが繰り返し言う「お国の役に立っている者と同じ待遇を受けられると思うな」の台詞に、戦争とは人を有用・無用で振り分ける暴力でもあるのだな、と改めて。
スクリーンで観るのは初めて。きついシーンも多いけど節子の子どもらしい仕草のかわいらしさも際立っていた(それがまたつらいんだけど)。
清太たちが居候する西宮のおばさんが繰り返し言う「お国の役に立っている者と同じ待遇を受けられると思うな」の台詞に、戦争とは人を有用・無用で振り分ける暴力でもあるのだな、と改めて。
意志の力で動かさずにいることは短時間ならできるけど、なんともいえず気持ち悪くなってきてまた始めちゃう。
薬の量を減らすとマシになるけどそうすると効果も落ちて鬱症状が出てくるのでしかたなく耐えている。
意志の力で動かさずにいることは短時間ならできるけど、なんともいえず気持ち悪くなってきてまた始めちゃう。
薬の量を減らすとマシになるけどそうすると効果も落ちて鬱症状が出てくるのでしかたなく耐えている。
私は薬の副作用で貧乏ゆすりが止まらなくなることがあります。アカシジアといって、他の症状が出る人もいます。イライラしてるわけではないのですが、自分の意思で止めるのが難しい。なんとも説明しづらいのですが、勝手に足が震えるのとはまた違って、貧乏ゆすりをせずにはいられなくなる…。そういう症状もあるということを頭の片隅に置いていただけたら:( ´ω` ):
私は薬の副作用で貧乏ゆすりが止まらなくなることがあります。アカシジアといって、他の症状が出る人もいます。イライラしてるわけではないのですが、自分の意思で止めるのが難しい。なんとも説明しづらいのですが、勝手に足が震えるのとはまた違って、貧乏ゆすりをせずにはいられなくなる…。そういう症状もあるということを頭の片隅に置いていただけたら:( ´ω` ):
に行ってきました。盛況で入れない人も出ていた。
植民地主義、クソ……の思いを新たにしました。
jimmin.com/events/event...
に行ってきました。盛況で入れない人も出ていた。
植民地主義、クソ……の思いを新たにしました。
jimmin.com/events/event...
本日は、#長崎原爆の日
80年前の今日、長崎に原爆が落とされました。現在の司法と政治の下で「被爆者」から線引きされる「被爆体験者」がいます。
📖8月9日の今日、今も残る原爆関連の問題について考えてみませんか。
▶︎https://d4p.world/29028/
本日は、#長崎原爆の日
80年前の今日、長崎に原爆が落とされました。現在の司法と政治の下で「被爆者」から線引きされる「被爆体験者」がいます。
📖8月9日の今日、今も残る原爆関連の問題について考えてみませんか。
▶︎https://d4p.world/29028/
見えていなかったことがたくさんある。
見えていなかったことがたくさんある。
d4p.world/20074/
d4p.world/20074/
www.bbc.com/japanese/art...
www.bbc.com/japanese/art...
"核兵器廃絶は決して遠くに見上げる北極星ではありません。被爆で崩壊した瓦礫に挟まれ身動きの取れなくなった被爆者が、暗闇の中、一筋の光に向かって一歩ずつ這い進み、最後は抜け出して生を掴んだように、実現しなければ死も意味し得る、現実的・具体的目標です。"
"核兵器廃絶は決して遠くに見上げる北極星ではありません。被爆で崩壊した瓦礫に挟まれ身動きの取れなくなった被爆者が、暗闇の中、一筋の光に向かって一歩ずつ這い進み、最後は抜け出して生を掴んだように、実現しなければ死も意味し得る、現実的・具体的目標です。"
暑さから命を守る事はもちろん大切ですが,この気候変動は人類によるもの…ということも心に置いて,出来ることから気候変動に対するアクションをはじめて見ませんか?
www.unic.or.jp/activities/e...
暑さから命を守る事はもちろん大切ですが,この気候変動は人類によるもの…ということも心に置いて,出来ることから気候変動に対するアクションをはじめて見ませんか?
www.unic.or.jp/activities/e...