Broken Higgs
brokenhiggs.bsky.social
Broken Higgs
@brokenhiggs.bsky.social
Twitter難民でここへ辿り着きました。ここでもひたすら独り言を呟きます。返信、DM、できませんので一切しないで下さい。相変わらずSNSの便利な使い方がよくわからないのです。@野田市運河
労働時間。そもそも国が制限するものではない。定時で帰りたい人もいれば、残業したい人だっている。週休二日制や三日制もいいが、昼夜勤務してでも稼ぎたいときは、結局数社に跨がって勤務するだけ。だったら最初から一社で長時間労働したほうが効率が良い。 news.jp/i/1353376123...
労働規制緩和検討求める 厚労相への指示書で首相 | NEWSjp
高市早苗首相が上野賢一郎厚生労働相への指示書で「労働時間規制の緩和検討」を求めたことが21日、関係者...
news.jp
October 21, 2025 at 9:50 PM
アルコール手指消毒の危険性。アルコールは毒。手指の常在菌を殺してしまうので免疫力は大幅ダウン。コロナ禍も終わったしもう必要ない。石鹸で十分。しかし未だに続ける人多数。危険性を唱えて来たが、ついに理解される日が来そう。発癌性物質指定されるそうだ。 jp.reuters.com/markets/comm...
EU、エタノールの「発がん性物質」指定検討 手指消毒に影響=FT
欧州連合(EU)は、手指消毒剤に広く使用されているエタノールを「発がんリスクのある危険物質」に分類することを検討している。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が21日報じた。
jp.reuters.com
October 21, 2025 at 9:43 PM
江戸川誕生。太日川は蛇行を直線化し放水路として機能強化され江戸川となったのだが、その資料が全然見つからない。特に野田市あたりは現在とはだいぶ異なる経路だったようだ。治水の歴史は深堀すればするほど謎が深まるまさに沼である。
October 20, 2025 at 3:05 PM
ハミルトンアール。姉妹店ランバーカフェの出店に伴い休業中でしたが、いつの間にか営業再開していました。アンティーク調の高級喫茶店と言う雰囲気でおちつきます。ディナータイムは無くなりモーニングが始まりました。場所は野田市みずき西松屋前です。
October 20, 2025 at 2:49 PM
令和大阪万博。駆け込みで行ってきました。人、人、人で並ばない万博とか大阪維新は何を言ってたんだ。団体バスの乗降場所は何故かメガソーラーの奥にあり、かなり歩かされました。X線セキュリティーもグループによってやったりやらなかったりしてました。アトムやガンダムなど昭和ネタに頼る感じでした。
October 16, 2025 at 10:52 PM
宇宙。星から星へ移動するには速度が必要だが、各方向へ行くのは全然自由じゃないのね。この路線図みたいなものの数字が必要なエネルギーと思えばわかるかも。木星に行くには地球から辿って全ての数字を足す感じ。太陽に行くのは不可能そうだ。
October 16, 2025 at 11:05 AM
AI。チャットGPTやジェミニを使い始めた。どうやってプログラムしてるのかわからないくらい完成度は高い。しかしどちらも回答に癖がある。とにかく地球上の知識に反していることを唱えることが許せないようだ。説やトンデモを考え楽しむ余裕はまだ無いようだ。
October 16, 2025 at 10:40 AM
国政。公明党の連立離脱は驚いた。大臣のイスを蹴るほど高市だと損すると言うことか。自民党としてよりも総裁個人の人格が判断に優先されるのはびっくりした。
October 16, 2025 at 10:37 AM
憲法。世界に誇る平和憲法は改憲不要。戦後何十年と現憲法のおかけで日本人は戦争しないですんでいる。憲法はそもそも政治家を縛る為のものであり、政治家の法である。どの国の政治家も国民に血を流させ自分たちの血は流さない。国民に一滴も血を流させないのが政治家本来の仕事である。
October 16, 2025 at 10:32 AM
相互フォローとかよくわからない。とにかく独り言を呟く。不快なら見ないように。あたられてもお互い気分悪くなるだけ。
October 16, 2025 at 10:27 AM
ツイッターが閉鎖的になり、新天地を探してここへ辿り着く。使ってみる。
October 16, 2025 at 10:21 AM