asako
banner
asakabsky.bsky.social
asako
@asakabsky.bsky.social
命の危険を感じ子連れDV避難。人生何があるかわからない。「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ」 #ABUSEisnotlove
孫を見せてあげるのが親孝行なら、出産して難病になって子ども2人連れてDV避難して実家に帰った私はなんなんだ。親不孝な気がしたけど。まあ4歳孫にメロメロの爺。何でも買ってくれるおじいちゃんが大好きな娘は爺のお葬式で1番泣くだろうな、娘の私より。父生きてるけど。いろいろあってまだ終わってないけど、生き続ければ上手くまとまる、こともある。
October 20, 2025 at 3:23 PM
安心できる環境になったから溢れてくる膿。吐いても吐いても出てくる。早く忘れたい。安心できるはずの家庭で受ける暴力は残酷。大丈夫、今の私には心療内科の先生もカウンセラーも弁護士も相談出来る信頼出来る人がいる。
October 12, 2025 at 3:32 PM
分かりやすい暴言もつらかったけど、分かりにくい攻撃の方がつらい。分かりにくいから誰かに説明するのが難しい。難病になった私に罪悪感を植え付ける言葉、障がい者を差別する思想が見え隠れする言葉。なぜ難病になった私をあんなに貶めたのか。もう逃げないと思ったのか、勝ったと思ったのか。難病になった妻に精神的虐待出来る精神が理解できないわ。したくもないわ。
October 12, 2025 at 3:24 PM
長い間私がされたことは大したこと無いんじゃないかと思ってたけどそんなこと無い。コロナ禍に妊娠して切迫早産で入院して帝王切開で出産して退院したら体調おかしいと気付いて難病診断受けて夫からDV受けて子ども連れてDV避難したの。大したことじゃ無い訳がない。
October 12, 2025 at 3:16 PM
私は難病になって、暴力に耐えてうずくまる人生は嫌だと思った。耐える姿を子どもに見せたく無かった。我慢するしかないよと子どもに言いたく無かった。あのままいったら長女が私の代わりになりそうな気がして怖かった。娘が夫の暴力を見て泣いてるのが耐えられなかった。てか、あんなに娘が怯えて泣いてるのに夫は怒鳴り続けたのか。何も感じなかったのか。子を虐待で○す親ってあんな感じなのかな。子どもの気持ちとか考えないのか。めっちゃ大変だったけど、逃げる姿を見せられたのは誇り。やばいと思ったら逃げればいい。
October 11, 2025 at 4:30 PM
4歳の娘を育てるシングルマザーって話を見て、ん?私もそうかと思った。生後3か月赤ちゃん抱っこしてDV避難して娘4歳。まだ離婚裁判は終わらず離婚出来てないけど。子どもの幸せの鍵を私が持ってるとは思わない。娘の人生は娘のもの。いつか誰かに娘が泣かされるなんて耐えられないけど私は代わってあげられない。母の勝手な思い込みだけど、2人の娘は幸せになる未来しか想像つかない。ちなみに難病になりDV避難した私もこれから幸せになる未来しか予想出来ない。
October 11, 2025 at 9:48 AM
なぜみんな当たり前に出来ていることが私には出来ないのか。結婚生活を続けること、普通に喋ること、手書きの字を書くこと、普通にあるくこと、走ること。みんなが普通に出来ていることを私が出来てもそれで幸せとは限らない。DVに耐えながら結婚生活続けるのは無理。むしろ難病で仕事して子ども育てて離婚裁判するのはたぶん私だから出来ている。みんなと同じに価値はない。
October 10, 2025 at 12:50 AM
婚姻届書くのに4分も掛からなかった気がするんだけど、離婚するのに4年以上かかってるの何なの。無駄な執着やめれ。
October 6, 2025 at 12:37 AM
離婚裁判は基本弁護士さんにお願いしてて「私が知る必要のあることだけ伝えてください」とお願いしている。裁判資料見るのもストレスだから。てか明らか裁判資料通じて夫が私に精神的ダメージを与えたがってるのが分かるから。

先日、離婚裁判の高裁判決文を読んで、私が子ども連れてDV避難したことで精神的苦痛を強いられたとして夫から500万の慰謝料請求されてたのを知った。もちろん一円も認められてないけど。弁護士さんも呆れて伝える必要無しと判断したのだろうな。

こんな人が本当にいるってまじびっくり(°▽°)
October 3, 2025 at 3:38 AM
出産直後に難病わかってボロボロな時に、子どもの名前決めで説教されたて私がいくら候補出しても不機嫌になりダメ出しされて結局夫の名前から1文字とって決まった。ひたすら夫の機嫌をとってた。あれ、DVだから。離婚決まったら子の名前をひらがなにする申立を裁判所にする。小学生になった子どもから名前の由来を聞かれて、DV受けて夫の機嫌取るために決めましたとか言えない。娘には言わない。誰にも言わない。
October 3, 2025 at 2:30 AM
眠剤飲まずに寝ると夢にDV夫が出てきて逃げたくても逃げたくても追いかけてきて疲れる。夢にも接近禁止適用してほしい。脳が疲れている。
October 3, 2025 at 1:04 AM
パワーカップルも子ども出来て離婚するかも知れないし、どちらかがDV受けるかも知れないし、どちらかが、もしくはどちらも病気になるかも。ある程度収入があると勘違いしちゃう。私は大丈夫って。自分だけじゃどうしようもないことがある。パワーは完璧じゃない。そして妊娠出産がありまだまだジェンダー格差があるこの国で、パワーカップルのパワーバランスが崩れると女性が圧倒的に不利。私は転げ落ちた。まだ生きてるけど。
September 24, 2025 at 12:28 PM
七五三て大変だけど後から笑える微笑ましいイベントだよね。準備両家の調整を夫から怒鳴られながらやりビクビクしながら何事もありませんようにと撮影とお参りしたの本当に悲しい。子どもが可愛いとかじゃ無く夫を怒らせないように必死だった。なんだったんだ。もう戻りたく無いあの頃。あれをいい思い出にしてる夫まじ認知が歪みすぎ。死んでも気づかないだろうな。
September 22, 2025 at 3:13 AM
病気になって家族やパートナーに支えられて立ち直る美談はいっぱい見るけど、病気になってDV避難する人はほとんど見ない。まあ言わないよね。本当なんなんだよ。離婚裁判最高裁に上告する夫の執着はやばいけど、こんな状況で自分をあきらめない私の方がすごいから。逃げる選択を出来たのも、弱さを認めて助けを求められるのも私の強みだから。私を甘く見るな。
September 20, 2025 at 12:58 PM
DVでつらいのは幸せな思い出が相手と私で違ってた、私の勘違いだったと気づいたこと。夫は境界線不全で、たぶん私との境界線なかったんだろうな。私を尊重した好きじゃ無くて私を飲み込んだ自分が好き。ジブリの千と千尋のカオナシみたいに相手を飲み込む。ああ勘違いだったな。あれもこれも私の大事な思い出が真っ黒になる。勘違いしてた自分も恥ずかしいし情けない。てか本当にこんな最低な人間がいるのかって思うし、それが夫だったのがびっくり。
September 20, 2025 at 12:47 PM
法定養育費「子ども1人あたり月額2万円」の案にSNSで賛否の声 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
法定養育費「子ども1人あたり月額2万円」の案にSNSで賛否の声 | NHK
【NHK】養育費の取り決めをしないまま離婚した場合に、暫定的に一定額を請求できる「法定養育費」の制度。法務省はこの金額について、「…
www3.nhk.or.jp
September 20, 2025 at 3:35 AM
離婚裁判中のDV夫にタヒねとかは思わない。今更遅いよって思う。夫がタヒぬタイミングは二人目の妊娠が分かってから出産するまでの約8ヶ月。コロナとかで面会も無く亡くなるのがベストだったと思う。それなら夫もこんな醜態晒さずに、私はそれまでのDVにも気づかずに、優しい夫でしたって悲嘆に暮れて泣いてでも立ち直って娘2人と力強く生きて行けた。義父母もわがままだったけどいい息子だったとか言って記憶を美化して、残された孫と幸せに過ごせた。現実は、子どもが生まれて私が難病になってDVして子ども連れて妻が逃げて行政や警察巻き込んで保護命令出て離婚裁判4年過ぎた。愚か。いずれにせよ私と娘2人は幸せに生きていく。
September 20, 2025 at 2:07 AM
私の会社にたくさん推しがいてその仕事を支えて広めるのが仕事だから、推し活しながら給料もらえるのは最高じゃん。ってことでお仕事頑張る。
September 18, 2025 at 1:42 AM
DV避難して4年。あの年生まれた子は4歳。未だに追加の弁護士費用かかるの地味に痛い。つうか、訴訟起こして弁護士費用払う余裕あるなら未払いコンピ払えし。1,000万超えるよ。これを搾取と言わず何という。怒り通り越して悲しい。
September 16, 2025 at 12:10 AM
子どもが言うこと聞かなかったら怒鳴っていいそれが躾って、大人である自分は正しいが出発点になってる。出発点が間違っていて行動も間違っていて救いようがないな。正しかった大人もいつか年をとり正しく無い判断もする。ってか正しさって何?
September 13, 2025 at 12:23 AM
難病になり障がい者になりDV避難してパラレルワールドにハマってから、この世界線に戻ってきた私まじすごい。もう怖いものは無い、訳はなく、この世にはこわいものがたくさんあると分かった。お化けじゃなくて妖怪じゃなくて人間。でも私を助けてくれるのも人。会いたいのも人。大好きなのも人。
September 13, 2025 at 12:11 AM
メディアで語る勇気、それをメディアが伝える勇気。聞かなかったふりしてなかったことにも出来るのにちゃんと正面から向き合うのは勇気だと思う。このご時世聞かないふりしたら燃えちゃうけど。
September 13, 2025 at 12:01 AM
いや、もう40だけどねw
気づいて逃げて本当に良かったと思う。失った時間と機会を考えると気を失いそうだけど、これからも一生失い続けるDV夫。何も言うことはない。
September 9, 2025 at 6:52 AM
警視庁のサイトに「ストーカー被害にあわないために」とあり白目(°▽°)だから、原因は加害者。被害者に対策を求めるって被害者に落ち度があったかのような考えが違う。性加害もストーカーもDVもなんで被害者にばかり求めるのか。悪いのは暴力を選択する側。加害者アプローチをしない現状に怒りを感じる。
September 7, 2025 at 5:27 AM