孝太
@afrodite1978.bsky.social
初めまして。
埼玉県桶川市出身、東京都練馬区在住です。
2008年〜2020年まで福岡県に住んでおりました。
過去に脳梗塞に罹患した影響で左腕に障害あり。
旅行が好きです。2023年8月25日、全都道府県制覇。海外旅行は過去2回、スペインと香港に行っています。
1日を楽しくが僕のモットーです。
宜しくお願いします。
埼玉県桶川市出身、東京都練馬区在住です。
2008年〜2020年まで福岡県に住んでおりました。
過去に脳梗塞に罹患した影響で左腕に障害あり。
旅行が好きです。2023年8月25日、全都道府県制覇。海外旅行は過去2回、スペインと香港に行っています。
1日を楽しくが僕のモットーです。
宜しくお願いします。
日高屋の期間限定メニュー。
肉ニラそば。
醤油ベースの中華そば。
肉ニラそば。
醤油ベースの中華そば。
October 14, 2025 at 1:18 PM
日高屋の期間限定メニュー。
肉ニラそば。
醤油ベースの中華そば。
肉ニラそば。
醤油ベースの中華そば。
昨日、人間関係が(多分)1つ終了した。
とある方に何日も前から共通の友人が来訪する事を伝えていた。しかし結果はずっと未読。これが初めてなら良かったけど、もう何回目だ?てレベル。
確信犯だと思う。ずっと未読にして既読がついたら断るというパターンだった。
それでもまだ僕個人のレベルだなら我慢できた。
けど今回は友人を巻き込んでいる。わざわざ遠方から来てくれて僕らの近くに待ち合わせ場所を指定してくれたにも関わらずだ。
そんなに俺と会うのが嫌だったらもう声をかけないからって何度も言ったのに。毎回言い訳して結果を先送り。
でも、今回の事で僕自身が無理だと思った。何度も不誠実な対応をされたし限界だった。
とある方に何日も前から共通の友人が来訪する事を伝えていた。しかし結果はずっと未読。これが初めてなら良かったけど、もう何回目だ?てレベル。
確信犯だと思う。ずっと未読にして既読がついたら断るというパターンだった。
それでもまだ僕個人のレベルだなら我慢できた。
けど今回は友人を巻き込んでいる。わざわざ遠方から来てくれて僕らの近くに待ち合わせ場所を指定してくれたにも関わらずだ。
そんなに俺と会うのが嫌だったらもう声をかけないからって何度も言ったのに。毎回言い訳して結果を先送り。
でも、今回の事で僕自身が無理だと思った。何度も不誠実な対応をされたし限界だった。
October 14, 2025 at 10:04 AM
昨日、人間関係が(多分)1つ終了した。
とある方に何日も前から共通の友人が来訪する事を伝えていた。しかし結果はずっと未読。これが初めてなら良かったけど、もう何回目だ?てレベル。
確信犯だと思う。ずっと未読にして既読がついたら断るというパターンだった。
それでもまだ僕個人のレベルだなら我慢できた。
けど今回は友人を巻き込んでいる。わざわざ遠方から来てくれて僕らの近くに待ち合わせ場所を指定してくれたにも関わらずだ。
そんなに俺と会うのが嫌だったらもう声をかけないからって何度も言ったのに。毎回言い訳して結果を先送り。
でも、今回の事で僕自身が無理だと思った。何度も不誠実な対応をされたし限界だった。
とある方に何日も前から共通の友人が来訪する事を伝えていた。しかし結果はずっと未読。これが初めてなら良かったけど、もう何回目だ?てレベル。
確信犯だと思う。ずっと未読にして既読がついたら断るというパターンだった。
それでもまだ僕個人のレベルだなら我慢できた。
けど今回は友人を巻き込んでいる。わざわざ遠方から来てくれて僕らの近くに待ち合わせ場所を指定してくれたにも関わらずだ。
そんなに俺と会うのが嫌だったらもう声をかけないからって何度も言ったのに。毎回言い訳して結果を先送り。
でも、今回の事で僕自身が無理だと思った。何度も不誠実な対応をされたし限界だった。
October 8, 2025 at 7:24 AM
政治の事をどうこういうのは好きではないが、総裁選は意外な結果に終わったな。
何としても周りが小泉進次郎にすると思ったが。
今回、小泉純一郎が総裁になった時と似たような感じがする。案外長期政権になるかもしれんな。
何としても周りが小泉進次郎にすると思ったが。
今回、小泉純一郎が総裁になった時と似たような感じがする。案外長期政権になるかもしれんな。
October 4, 2025 at 6:25 AM
政治の事をどうこういうのは好きではないが、総裁選は意外な結果に終わったな。
何としても周りが小泉進次郎にすると思ったが。
今回、小泉純一郎が総裁になった時と似たような感じがする。案外長期政権になるかもしれんな。
何としても周りが小泉進次郎にすると思ったが。
今回、小泉純一郎が総裁になった時と似たような感じがする。案外長期政権になるかもしれんな。
タイトルはどこかふざけた感じなんだが、曲が大真面目なのがまた笑える🤣
【樽美酒研二】新NISA始めます。 MV
YouTube video by ゴールデンボンバー公式
youtu.be
September 22, 2025 at 7:54 PM
タイトルはどこかふざけた感じなんだが、曲が大真面目なのがまた笑える🤣
おはようございます。
昨日はつけ麺食べました。
この店に行くのは3年振りです。
煮干しを食べました。
美味しかったけど僕は魚介豚骨系の方が好きかも。
普通の中華そばもあるから今度はそっちも食べてみよう。
昨日はつけ麺食べました。
この店に行くのは3年振りです。
煮干しを食べました。
美味しかったけど僕は魚介豚骨系の方が好きかも。
普通の中華そばもあるから今度はそっちも食べてみよう。
September 17, 2025 at 11:17 PM
おはようございます。
昨日はつけ麺食べました。
この店に行くのは3年振りです。
煮干しを食べました。
美味しかったけど僕は魚介豚骨系の方が好きかも。
普通の中華そばもあるから今度はそっちも食べてみよう。
昨日はつけ麺食べました。
この店に行くのは3年振りです。
煮干しを食べました。
美味しかったけど僕は魚介豚骨系の方が好きかも。
普通の中華そばもあるから今度はそっちも食べてみよう。
丸亀製麺にて。
期間限定のつけ辛麺。
美味い😋
期間限定のつけ辛麺。
美味い😋
September 16, 2025 at 1:32 PM
丸亀製麺にて。
期間限定のつけ辛麺。
美味い😋
期間限定のつけ辛麺。
美味い😋
そういえば、今日はあのシュールギャグドラマの最終回なんだよな。
途中から見てるけど結構笑える。何より高橋メアリージュンさんは名優だと思う。ヒロインの女性も可愛いが。
いつも疲れて早く寝てしまうので、今日は寝ないで起きとかないと(笑)。
しかし、白濱亜嵐さんが演じるストーカーも迫力があるな。あれを見るとやっぱり僕がストーカー呼ばわりされるのは納得できない。そもそもそんなことしてないけど(笑)。
大体好きな人がいたとして、いちいち住居変えたり、部屋に大量に写真貼り付けるするか?
その心理がいまいち理解できない(笑)。
途中から見てるけど結構笑える。何より高橋メアリージュンさんは名優だと思う。ヒロインの女性も可愛いが。
いつも疲れて早く寝てしまうので、今日は寝ないで起きとかないと(笑)。
しかし、白濱亜嵐さんが演じるストーカーも迫力があるな。あれを見るとやっぱり僕がストーカー呼ばわりされるのは納得できない。そもそもそんなことしてないけど(笑)。
大体好きな人がいたとして、いちいち住居変えたり、部屋に大量に写真貼り付けるするか?
その心理がいまいち理解できない(笑)。
隣人ストーカーがベットの下で見守るよ #奪い愛真夏 #奪い愛 #松本まりか #白濱亜嵐 #shorts
YouTube video by テレ朝ドラマ 公式ch
youtube.com
September 11, 2025 at 10:58 PM
そういえば、今日はあのシュールギャグドラマの最終回なんだよな。
途中から見てるけど結構笑える。何より高橋メアリージュンさんは名優だと思う。ヒロインの女性も可愛いが。
いつも疲れて早く寝てしまうので、今日は寝ないで起きとかないと(笑)。
しかし、白濱亜嵐さんが演じるストーカーも迫力があるな。あれを見るとやっぱり僕がストーカー呼ばわりされるのは納得できない。そもそもそんなことしてないけど(笑)。
大体好きな人がいたとして、いちいち住居変えたり、部屋に大量に写真貼り付けるするか?
その心理がいまいち理解できない(笑)。
途中から見てるけど結構笑える。何より高橋メアリージュンさんは名優だと思う。ヒロインの女性も可愛いが。
いつも疲れて早く寝てしまうので、今日は寝ないで起きとかないと(笑)。
しかし、白濱亜嵐さんが演じるストーカーも迫力があるな。あれを見るとやっぱり僕がストーカー呼ばわりされるのは納得できない。そもそもそんなことしてないけど(笑)。
大体好きな人がいたとして、いちいち住居変えたり、部屋に大量に写真貼り付けるするか?
その心理がいまいち理解できない(笑)。
おはようございます。
iPhone17シリーズ、発表されましたね。
僕としては色がつまらないので却下(笑)。
何かねー、どれも微妙なのよ。カメラの画素数もそんなでもなかったし。
ただ、17単体のストレージの最低値は上がったから値上げとは言われてるけど、これについてはそこまで高いとは思わなかったな。実用性は16よりは高いかなと個人的には思いました。
www.gizmodo.jp/2025/09/ipho...
iPhone17シリーズ、発表されましたね。
僕としては色がつまらないので却下(笑)。
何かねー、どれも微妙なのよ。カメラの画素数もそんなでもなかったし。
ただ、17単体のストレージの最低値は上がったから値上げとは言われてるけど、これについてはそこまで高いとは思わなかったな。実用性は16よりは高いかなと個人的には思いました。
www.gizmodo.jp/2025/09/ipho...
September 9, 2025 at 9:48 PM
おはようございます。
iPhone17シリーズ、発表されましたね。
僕としては色がつまらないので却下(笑)。
何かねー、どれも微妙なのよ。カメラの画素数もそんなでもなかったし。
ただ、17単体のストレージの最低値は上がったから値上げとは言われてるけど、これについてはそこまで高いとは思わなかったな。実用性は16よりは高いかなと個人的には思いました。
www.gizmodo.jp/2025/09/ipho...
iPhone17シリーズ、発表されましたね。
僕としては色がつまらないので却下(笑)。
何かねー、どれも微妙なのよ。カメラの画素数もそんなでもなかったし。
ただ、17単体のストレージの最低値は上がったから値上げとは言われてるけど、これについてはそこまで高いとは思わなかったな。実用性は16よりは高いかなと個人的には思いました。
www.gizmodo.jp/2025/09/ipho...
この間の土曜日、友達が新宿に来てるとの事で、はやし田のラーメン食べてきた。
2年振りくらいに食べたけど、やっぱりここの醤油ラーメンは美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
2年振りくらいに食べたけど、やっぱりここの醤油ラーメンは美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
September 2, 2025 at 11:24 PM
この間の土曜日、友達が新宿に来てるとの事で、はやし田のラーメン食べてきた。
2年振りくらいに食べたけど、やっぱりここの醤油ラーメンは美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
2年振りくらいに食べたけど、やっぱりここの醤油ラーメンは美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
前にも言ったけど、利害関係だけで保たれる人間関係ってのはどうも好きになれない。
今まで権力者に擦り寄って、やれ王様だの神様だと持ち上げてた奴らが、いざその権力者がトラブルに巻き込まれたり失速すると、掌返ししたり、関係が無かったかのように関わりを絶とうとする。
傍から見てると気分が悪いし、何が楽しいのか理解出来ない。
綺麗事は嫌いだけど、そんな関係に何の意味があるのか分からないし、結局の所、自分が不利益を蒙りたくないってだけなんだろうと思う。
今まで権力者に擦り寄って、やれ王様だの神様だと持ち上げてた奴らが、いざその権力者がトラブルに巻き込まれたり失速すると、掌返ししたり、関係が無かったかのように関わりを絶とうとする。
傍から見てると気分が悪いし、何が楽しいのか理解出来ない。
綺麗事は嫌いだけど、そんな関係に何の意味があるのか分からないし、結局の所、自分が不利益を蒙りたくないってだけなんだろうと思う。
September 2, 2025 at 11:14 PM
前にも言ったけど、利害関係だけで保たれる人間関係ってのはどうも好きになれない。
今まで権力者に擦り寄って、やれ王様だの神様だと持ち上げてた奴らが、いざその権力者がトラブルに巻き込まれたり失速すると、掌返ししたり、関係が無かったかのように関わりを絶とうとする。
傍から見てると気分が悪いし、何が楽しいのか理解出来ない。
綺麗事は嫌いだけど、そんな関係に何の意味があるのか分からないし、結局の所、自分が不利益を蒙りたくないってだけなんだろうと思う。
今まで権力者に擦り寄って、やれ王様だの神様だと持ち上げてた奴らが、いざその権力者がトラブルに巻き込まれたり失速すると、掌返ししたり、関係が無かったかのように関わりを絶とうとする。
傍から見てると気分が悪いし、何が楽しいのか理解出来ない。
綺麗事は嫌いだけど、そんな関係に何の意味があるのか分からないし、結局の所、自分が不利益を蒙りたくないってだけなんだろうと思う。
炎上するのは勝手なんだが、その余波がまさかこっちに来るとは思わなかった😱
原因を辿れば確かに納得できなくはないんだが、まさかここまでになっているとはと思わされた。
別に僕が被害を受けた訳ではないが、話を振られてゾッとしたのは事実だ。
原因を辿れば確かに納得できなくはないんだが、まさかここまでになっているとはと思わされた。
別に僕が被害を受けた訳ではないが、話を振られてゾッとしたのは事実だ。
September 1, 2025 at 11:24 PM
炎上するのは勝手なんだが、その余波がまさかこっちに来るとは思わなかった😱
原因を辿れば確かに納得できなくはないんだが、まさかここまでになっているとはと思わされた。
別に僕が被害を受けた訳ではないが、話を振られてゾッとしたのは事実だ。
原因を辿れば確かに納得できなくはないんだが、まさかここまでになっているとはと思わされた。
別に僕が被害を受けた訳ではないが、話を振られてゾッとしたのは事実だ。
ネガティヴな投稿が続いてしまい、申し訳ありません。
気持ちが沈んでましたが、お笑いのYouTubeを見て、少し持ち直しました。
今年も後4ヶ月ですが、年内に大阪に行きたいと思ってます。
もう少し涼しくなってからかな。
気持ちが沈んでましたが、お笑いのYouTubeを見て、少し持ち直しました。
今年も後4ヶ月ですが、年内に大阪に行きたいと思ってます。
もう少し涼しくなってからかな。
ポラロイドの夏
YouTube video by macology64
youtu.be
August 19, 2025 at 10:04 PM
ネガティヴな投稿が続いてしまい、申し訳ありません。
気持ちが沈んでましたが、お笑いのYouTubeを見て、少し持ち直しました。
今年も後4ヶ月ですが、年内に大阪に行きたいと思ってます。
もう少し涼しくなってからかな。
気持ちが沈んでましたが、お笑いのYouTubeを見て、少し持ち直しました。
今年も後4ヶ月ですが、年内に大阪に行きたいと思ってます。
もう少し涼しくなってからかな。
昨日、スナックで飲んでた時に一気に酔いを吹っ飛ばすLINEが来て思ったんだけどさ・・・。
自己中っていうか悪い意味でピーターパンっているんだなって改めて思ったよ。
いい歳して親の気持ちを踏み躙ってさ。それを指摘すれば被害者面。
第三者の俺ですら聞いてて腹が立った。
もう寄っ掛からないで欲しい。
俺も新しい生活が始まってるし、変な事で絡まれて乱されたくないんだよ。
今まで我慢してきたけど、嫌なものは嫌、無理なものは無理、と線を引いていこうと改めて思った。
自己中っていうか悪い意味でピーターパンっているんだなって改めて思ったよ。
いい歳して親の気持ちを踏み躙ってさ。それを指摘すれば被害者面。
第三者の俺ですら聞いてて腹が立った。
もう寄っ掛からないで欲しい。
俺も新しい生活が始まってるし、変な事で絡まれて乱されたくないんだよ。
今まで我慢してきたけど、嫌なものは嫌、無理なものは無理、と線を引いていこうと改めて思った。
August 12, 2025 at 8:10 PM
昨日、スナックで飲んでた時に一気に酔いを吹っ飛ばすLINEが来て思ったんだけどさ・・・。
自己中っていうか悪い意味でピーターパンっているんだなって改めて思ったよ。
いい歳して親の気持ちを踏み躙ってさ。それを指摘すれば被害者面。
第三者の俺ですら聞いてて腹が立った。
もう寄っ掛からないで欲しい。
俺も新しい生活が始まってるし、変な事で絡まれて乱されたくないんだよ。
今まで我慢してきたけど、嫌なものは嫌、無理なものは無理、と線を引いていこうと改めて思った。
自己中っていうか悪い意味でピーターパンっているんだなって改めて思ったよ。
いい歳して親の気持ちを踏み躙ってさ。それを指摘すれば被害者面。
第三者の俺ですら聞いてて腹が立った。
もう寄っ掛からないで欲しい。
俺も新しい生活が始まってるし、変な事で絡まれて乱されたくないんだよ。
今まで我慢してきたけど、嫌なものは嫌、無理なものは無理、と線を引いていこうと改めて思った。
おはようございます。
80年前の今日、広島市に原爆が投下されました。
最初にこの話を知ったのは小学校でとあるアニメを見せられた時でした。
当時は自分が関係者だとは知る由もありませんでした。
それから20年ほどして、1990年代に原子爆弾被害者に対する法律が変わった事を知り、自分も無関係でない事を知りました。
祖父は直接ではないですが、救護兵として投下後の広島に行っています。いわゆる入市被爆者です。
何があったかは聞いた事もないし、多分本人も話したくなかったのだと思います。
ただ、この事を知った時、より非核を強く願うようになりました。
80年経っているからこそ決して忘れてはならない。
80年前の今日、広島市に原爆が投下されました。
最初にこの話を知ったのは小学校でとあるアニメを見せられた時でした。
当時は自分が関係者だとは知る由もありませんでした。
それから20年ほどして、1990年代に原子爆弾被害者に対する法律が変わった事を知り、自分も無関係でない事を知りました。
祖父は直接ではないですが、救護兵として投下後の広島に行っています。いわゆる入市被爆者です。
何があったかは聞いた事もないし、多分本人も話したくなかったのだと思います。
ただ、この事を知った時、より非核を強く願うようになりました。
80年経っているからこそ決して忘れてはならない。
August 5, 2025 at 9:31 PM
おはようございます。
80年前の今日、広島市に原爆が投下されました。
最初にこの話を知ったのは小学校でとあるアニメを見せられた時でした。
当時は自分が関係者だとは知る由もありませんでした。
それから20年ほどして、1990年代に原子爆弾被害者に対する法律が変わった事を知り、自分も無関係でない事を知りました。
祖父は直接ではないですが、救護兵として投下後の広島に行っています。いわゆる入市被爆者です。
何があったかは聞いた事もないし、多分本人も話したくなかったのだと思います。
ただ、この事を知った時、より非核を強く願うようになりました。
80年経っているからこそ決して忘れてはならない。
80年前の今日、広島市に原爆が投下されました。
最初にこの話を知ったのは小学校でとあるアニメを見せられた時でした。
当時は自分が関係者だとは知る由もありませんでした。
それから20年ほどして、1990年代に原子爆弾被害者に対する法律が変わった事を知り、自分も無関係でない事を知りました。
祖父は直接ではないですが、救護兵として投下後の広島に行っています。いわゆる入市被爆者です。
何があったかは聞いた事もないし、多分本人も話したくなかったのだと思います。
ただ、この事を知った時、より非核を強く願うようになりました。
80年経っているからこそ決して忘れてはならない。
この先、予想以上に面白くなりそうだな。
これだから人生はわからない。
これだから人生はわからない。
August 5, 2025 at 12:57 PM
この先、予想以上に面白くなりそうだな。
これだから人生はわからない。
これだから人生はわからない。
部屋から不要なものを全て撤去した。
これだけでも開放感が半端ない。
これだけでも開放感が半端ない。
August 5, 2025 at 11:15 AM
部屋から不要なものを全て撤去した。
これだけでも開放感が半端ない。
これだけでも開放感が半端ない。
家片付けてたら出て来た謎のシール。
どこで入手したか覚えてない(^◇^;)
どこで入手したか覚えてない(^◇^;)
August 5, 2025 at 4:09 AM
家片付けてたら出て来た謎のシール。
どこで入手したか覚えてない(^◇^;)
どこで入手したか覚えてない(^◇^;)
パパ活するのは勝手だが、そのしわ寄せをこっちに持ってくるな!
被害者面してるけどこういう行為をした時点で加害者だからな。
人がどこで何をしようが勝手だろうが。
あまりにやることが悪質ならばそれなりの対応策を打たざるを得ない。
被害者面してるけどこういう行為をした時点で加害者だからな。
人がどこで何をしようが勝手だろうが。
あまりにやることが悪質ならばそれなりの対応策を打たざるを得ない。
August 4, 2025 at 9:15 AM
パパ活するのは勝手だが、そのしわ寄せをこっちに持ってくるな!
被害者面してるけどこういう行為をした時点で加害者だからな。
人がどこで何をしようが勝手だろうが。
あまりにやることが悪質ならばそれなりの対応策を打たざるを得ない。
被害者面してるけどこういう行為をした時点で加害者だからな。
人がどこで何をしようが勝手だろうが。
あまりにやることが悪質ならばそれなりの対応策を打たざるを得ない。
出張で博多に来てます。
昨日は濃い1日でした。
何と言っても5年振りの感動の再会😭時間は経ってしまったけど、話せばすぐ時間が戻って、なんか今まで悩んでいたことも吹っ飛ぶような、そんな時間でした。
その後は友達と博多駅近くで食事。
久々に食べたけどやはり食べ物が半端なくうまい🤤
3年振りになるけど帰ってきてよかった。
今は東京に戻って働いてるけど、時間のできる限り来るようにしたい✨
あー、今日帰りたくねえ(笑)!
昨日は濃い1日でした。
何と言っても5年振りの感動の再会😭時間は経ってしまったけど、話せばすぐ時間が戻って、なんか今まで悩んでいたことも吹っ飛ぶような、そんな時間でした。
その後は友達と博多駅近くで食事。
久々に食べたけどやはり食べ物が半端なくうまい🤤
3年振りになるけど帰ってきてよかった。
今は東京に戻って働いてるけど、時間のできる限り来るようにしたい✨
あー、今日帰りたくねえ(笑)!
July 28, 2025 at 11:54 PM
出張で博多に来てます。
昨日は濃い1日でした。
何と言っても5年振りの感動の再会😭時間は経ってしまったけど、話せばすぐ時間が戻って、なんか今まで悩んでいたことも吹っ飛ぶような、そんな時間でした。
その後は友達と博多駅近くで食事。
久々に食べたけどやはり食べ物が半端なくうまい🤤
3年振りになるけど帰ってきてよかった。
今は東京に戻って働いてるけど、時間のできる限り来るようにしたい✨
あー、今日帰りたくねえ(笑)!
昨日は濃い1日でした。
何と言っても5年振りの感動の再会😭時間は経ってしまったけど、話せばすぐ時間が戻って、なんか今まで悩んでいたことも吹っ飛ぶような、そんな時間でした。
その後は友達と博多駅近くで食事。
久々に食べたけどやはり食べ物が半端なくうまい🤤
3年振りになるけど帰ってきてよかった。
今は東京に戻って働いてるけど、時間のできる限り来るようにしたい✨
あー、今日帰りたくねえ(笑)!
金曜日、やっと今まで抱えていた問題が解決した。
今回思ったこと、やはり正攻法で行くのが1番。過程において嘘をついたり、不正を働いて、その場は上手くいったとしても、後から必ずつけを払わされる。
真面目にやっているのがダサいという風潮はあるけど、長い目で見ればダサくもないし、失敗を呼び寄せる。
やはり何事も真面目にやるのが1番だと思わされた。
今回思ったこと、やはり正攻法で行くのが1番。過程において嘘をついたり、不正を働いて、その場は上手くいったとしても、後から必ずつけを払わされる。
真面目にやっているのがダサいという風潮はあるけど、長い目で見ればダサくもないし、失敗を呼び寄せる。
やはり何事も真面目にやるのが1番だと思わされた。
SLAM DUNK opening 2 ぜったいに 誰も/ZYYG
YouTube video by eyol
youtu.be
July 27, 2025 at 3:06 AM
金曜日、やっと今まで抱えていた問題が解決した。
今回思ったこと、やはり正攻法で行くのが1番。過程において嘘をついたり、不正を働いて、その場は上手くいったとしても、後から必ずつけを払わされる。
真面目にやっているのがダサいという風潮はあるけど、長い目で見ればダサくもないし、失敗を呼び寄せる。
やはり何事も真面目にやるのが1番だと思わされた。
今回思ったこと、やはり正攻法で行くのが1番。過程において嘘をついたり、不正を働いて、その場は上手くいったとしても、後から必ずつけを払わされる。
真面目にやっているのがダサいという風潮はあるけど、長い目で見ればダサくもないし、失敗を呼び寄せる。
やはり何事も真面目にやるのが1番だと思わされた。
初っ端から曲名間違えて吹いた💦
いや、これはダメだろ(笑)。
いや、これはダメだろ(笑)。
大田紳一郎(doa/ex-BAAD) - 君が好きだと叫びたい
YouTube video by 48 Oyasu
youtu.be
July 25, 2025 at 6:26 PM
初っ端から曲名間違えて吹いた💦
いや、これはダメだろ(笑)。
いや、これはダメだろ(笑)。
これは男でもいる。
昔の知り合いそのまんま。
彼は三郷に住んでいたんだけど、常に
「俺は東京の隣にいるんだからお前らとは違うんだよ!」
と高校の時からずっと言ってる。でも実際は橋越えたら流山。指摘すると
「田舎者は黙れ!」
と怒る。
俺が武蔵野に引っ越した時、彼は狭山にいたが、久米川に急に引越して、これで対等だとか言い出すし、俺が九州に行く事になったと同時に彼は足立区に移ったが
「これで俺は名実共都会人だ!」
と20年経っても未だにマウントをとってる。
住む所しか価値観がないってのもな。
ちなみに僕は埼玉の田舎に長いこと住んでいたけど普通に代官山にも行ってたぞ。
この作者も田舎をバカにしすぎ。
昔の知り合いそのまんま。
彼は三郷に住んでいたんだけど、常に
「俺は東京の隣にいるんだからお前らとは違うんだよ!」
と高校の時からずっと言ってる。でも実際は橋越えたら流山。指摘すると
「田舎者は黙れ!」
と怒る。
俺が武蔵野に引っ越した時、彼は狭山にいたが、久米川に急に引越して、これで対等だとか言い出すし、俺が九州に行く事になったと同時に彼は足立区に移ったが
「これで俺は名実共都会人だ!」
と20年経っても未だにマウントをとってる。
住む所しか価値観がないってのもな。
ちなみに僕は埼玉の田舎に長いこと住んでいたけど普通に代官山にも行ってたぞ。
この作者も田舎をバカにしすぎ。
【実録マンガ】周囲に幸せアピールしたくて、都心で優雅に暮らしているとウソをつく自称キラキラOL
YouTube video by 禁断書店【ストーリーな女たち公式】
youtu.be
July 25, 2025 at 6:09 PM
これは男でもいる。
昔の知り合いそのまんま。
彼は三郷に住んでいたんだけど、常に
「俺は東京の隣にいるんだからお前らとは違うんだよ!」
と高校の時からずっと言ってる。でも実際は橋越えたら流山。指摘すると
「田舎者は黙れ!」
と怒る。
俺が武蔵野に引っ越した時、彼は狭山にいたが、久米川に急に引越して、これで対等だとか言い出すし、俺が九州に行く事になったと同時に彼は足立区に移ったが
「これで俺は名実共都会人だ!」
と20年経っても未だにマウントをとってる。
住む所しか価値観がないってのもな。
ちなみに僕は埼玉の田舎に長いこと住んでいたけど普通に代官山にも行ってたぞ。
この作者も田舎をバカにしすぎ。
昔の知り合いそのまんま。
彼は三郷に住んでいたんだけど、常に
「俺は東京の隣にいるんだからお前らとは違うんだよ!」
と高校の時からずっと言ってる。でも実際は橋越えたら流山。指摘すると
「田舎者は黙れ!」
と怒る。
俺が武蔵野に引っ越した時、彼は狭山にいたが、久米川に急に引越して、これで対等だとか言い出すし、俺が九州に行く事になったと同時に彼は足立区に移ったが
「これで俺は名実共都会人だ!」
と20年経っても未だにマウントをとってる。
住む所しか価値観がないってのもな。
ちなみに僕は埼玉の田舎に長いこと住んでいたけど普通に代官山にも行ってたぞ。
この作者も田舎をバカにしすぎ。