リプもフォローも自由にどうぞ
note: https://note.com/9kajun
ig: https://www.instagram.com/acentimeter93
法の精神 上
著: モンテスキュー(フランスの法学者・政治哲学者
訳: 野田良之、稲本洋之助、上原行雄、田中治男、三辺博之、横田地弘
1748年の原著の全訳。1964年に全面改訳に着手
し1987年の刊行まで23年の歳月を費やされた全3巻の力作。他訳やモンテスキュー自身の認識齟齬など訳注も充実
内容は主要三政体(専制・君主・共和)の本質やそれらに由来する権力と法の関係などを説いたもの。本原著は裁判権・執行権・立法権の三権分立を世界で初めて体系的に表現したことで有名ではあるが、読む限り各権力による他権力への牽制は定義として自明ではなく、現実の現近代国家を見ても虚構のように感じた
法の精神 上
著: モンテスキュー(フランスの法学者・政治哲学者
訳: 野田良之、稲本洋之助、上原行雄、田中治男、三辺博之、横田地弘
1748年の原著の全訳。1964年に全面改訳に着手
し1987年の刊行まで23年の歳月を費やされた全3巻の力作。他訳やモンテスキュー自身の認識齟齬など訳注も充実
内容は主要三政体(専制・君主・共和)の本質やそれらに由来する権力と法の関係などを説いたもの。本原著は裁判権・執行権・立法権の三権分立を世界で初めて体系的に表現したことで有名ではあるが、読む限り各権力による他権力への牽制は定義として自明ではなく、現実の現近代国家を見ても虚構のように感じた