mi
banner
2erangducollier.bsky.social
mi
@2erangducollier.bsky.social
ballet, art, K-content
昨日の大雨が嘘のような爽やかな朝だ。
October 31, 2025 at 11:52 PM
平日夜にたんぱく質を手軽に摂る方法を確立しないと。調理や後片付けが億劫でスキップしてしまう。
October 29, 2025 at 2:21 PM
パリオペの眠りの放送日を1日間違えていて見逃したのに気づく。。
October 26, 2025 at 7:53 AM
竹橋駅の番号?はT8なのか。アナウンスがThe8に聞こえて気づいた。
「アンチアクション」展好きそうだけれど名古屋か東京のどちらかで行くかな。
October 24, 2025 at 3:34 AM
春先に買おうと思っていた本のタイトルが見つけられない。概要は思い出せるのに。どこで書誌情報を得たのだろう
October 21, 2025 at 10:22 PM
美容師さんのおすすめでピンク系の色味に染めてみた。どれくらい保つかな。今のところ、光が当たると結構ピンクっぽく見える
October 13, 2025 at 1:42 PM
金木犀の香りがはっきりと感じられるようになってきた
October 9, 2025 at 11:19 AM
春に深大寺に行ったら想像以上の人手で驚いたのだけれど、流行っているとは。
October 9, 2025 at 11:19 AM
体力温存のため、通勤用のバックパックを買った。すこしは肩こりや疲労感が改善するだろうか。自分の好みと体力温存策の間で折り合いをつける作業をまたひとつ。
October 5, 2025 at 7:19 AM
こんな形で実現してほしくなかった
October 4, 2025 at 12:01 PM
涼しいし電車が空いていてとても快適な朝。
October 1, 2025 at 10:24 PM
先週の残業の帰りは秋刀魚のお刺身があってラッキーだったな。10年くらい前は近所の普通のスーパーにも売っていたけれど最近は見かけない
August 31, 2025 at 3:16 AM
超猛暑だけれどお魚屋さんのラインナップに抗えず、購入。なんとか鮮度保ったまま持ち帰れますように
August 31, 2025 at 3:14 AM
1年間のブランクを気にしないで雇ってくれたのには感謝しているけれど、この先どうだろう。同世代はいい人たちばかりな一方、上は古い考えのおじさんが多くて。
August 9, 2025 at 12:14 PM
部署の雰囲気に疲れて、休日や帰宅後Egg is comingのセブチのコンテンツを見るという生活を6月くらいまでしていたのだけれど、ついに昨日、部署の長から、直属の上司の仕事姿勢に染まらないようにとアドバイスされた。やさしさや思いやり、一生懸命さを忘れないように定期的に見た方がいいかもしれない
August 9, 2025 at 12:02 PM
美味しいご飯を食べて投票してきた。電車でも職場でもびっくりするような発言が聞こえて結果が怖いけれど、なんとか踏みとどまってくれていますように。
July 20, 2025 at 6:39 AM
昨年までの職場では配偶者について奥さんや嫁という言葉が聞こえることがほぼなかったんだけれど、特殊な環境だったんだな。若い世代はさておき、上の世代が想像以上に保守的というか内向きだ。
July 20, 2025 at 2:10 AM
Laufey’s Serenades、こじんまりとした規模で楽しいひとときだった。次はもう少し音響設備がいいところで聴きたいな。特にピアノの弾き語り用マイクのとき、相性なのか設定の問題なのか、温かみのある声が少し角ばった音になっていて。
July 15, 2025 at 1:56 PM
久しぶりに韓ドラを見ている。起伏が激しいものはあまり気分ではなくてしばらくドラマから遠ざかっていたのだけれど、「未知のソウル」はテンポがちょうどいい。
July 6, 2025 at 1:03 PM
梅のアールグレイシロップなかなかうまくできたのではないだろうか。冷凍庫に移した
July 5, 2025 at 11:20 PM
梅仕事のお話が流れてきたり、すでに夏バテ気味で梅風味のものを欲することがこのところ多かったので梅を買ってきた。アールグレイで煮てシロップを作ろう。スパイスほうじ茶煮も気になるな。
June 28, 2025 at 4:21 AM
今日は出遅れて茄子を買えなかったのだけれど、その代わりに紫の野菜をいくつか買えた。ビーツが出始めたので、クリームチーズを入手せねば。今年は大きさ・値段共に去年の半分のなので買いやすくて助かる。ビーツのコールスローにも挑戦したい。
June 22, 2025 at 10:01 AM
夏の朝の空気だ。
June 15, 2025 at 8:26 PM
osajiの星めぐりをやっと爪に塗った。光が当たるとピンクのラメが浮かび上がってきれい。
June 13, 2025 at 11:01 PM
毎朝散歩を頑張っている柴の老犬に励まされる。
June 5, 2025 at 11:40 PM