ぞうさん
banner
zousan57.bsky.social
ぞうさん
@zousan57.bsky.social
300 followers 260 following 760 posts
北海道在住の世捨て人の変なおっさん。 最近の趣味はDIY、家庭菜園、鉢花とガーデニングを少々。あとは無課金スマホゲーム、マンガアプリで無料マンガを読み、Youtubeを観るのが日課。 昔はプログラミングもやってたが、自分が消耗していくだけでつまらないということに気づいてからは興味がなくなりつつある。 アイコン写真は昔撮ったツインハープ橋。
Posts Media Videos Starter Packs
今カジノから出てきたらいきなり目の前に出ていてビビった!
#DQW
#ドラクエウォーク
作業が終わったあと、今日追加されたイベントクエストを終わらそうとお散歩に出たが、第1章が終わったあと通信エラーで何もできなくなり諦めて途中で帰宅。

21時過ぎにXの公式見たら復旧してたので、日本シリーズ観ながら再開。
今日の収穫は、やかんのSが出たぐらい。

ラスヴェーザは相変わらずシブくてDDC。現在の状態は、討伐数が大魔王30、神魔王24で、まだA3のままS0。
助っ人もいなくなり討伐が難しくなったというのにトホホである。

今のところ、1ターン目のひかりのたまが一度も成功しないのだがやっても無駄なのかな?
これが不発だと火力がでないと思われるのでソロ討伐が無理そうなんだが。どうすんべ。
そのあと畑の縁と家の縁と庭に生えた野良アスパラを片付けた。プランターも家の横に移動。

車庫に残ってるのは、米ぬかと、余った有機石灰と堆肥と腐葉土、あとブランターの古土。

堆肥と腐葉土は家の裏のアスパラのところに撒く。
米ぬかは畑に撒けるだけ撒くつもり。余ったら物置に。
古土と有機石灰は家の横に持っていく。

他の残りの道具と資材はなんとかして車庫の後ろに詰め込む。あとチャリも。

床上が空いたらタイヤの所の凹んだ部分に砂利を入れて平らに均してから、母がどっかから貰ってきた古い絨毯を敷く予定。

今晩から月曜日まで雨曇りの予報なのでまた畑の片付けができない。
車庫の片付けを終わらそうと思う。
今日の気温は11℃/0℃。午前中は久々の晴れ。午後からは曇りでたまに晴れ間があるぐらい。

今日はとりあえず畑のチェック。ブロッコリーはあと2個かな。ミニ大根は寒いのであまり成長していない。
春菊も枯れてはいないがあまり大きくもなっていない。レタスミックスは前に芽が出てきてたのがちょっとだけ大きくなったかなぐらい。やはり寒いから育たないのだろう。

そのあと昨年秋に家の横に置いていた残った肥料が袋を食い破られていたのでペットボトルに移し替えた。湿って塊になってたのはその辺に適当にばら撒いた。
それから鉢の植え替え用の肥料以外の余った土の袋をここに持ってきて積んで、余った肥料は物置に入れた。
わたしもイベントクエストをクリアしようとお散歩に出てたのですが通信エラー連発で何もできないので諦めて帰ってきました。
今日の気温は5℃/0℃。概ね曇り時々雨。

畑はまだこんな感じでポツポツ雨も降ってたので、今日も車庫の片付け。
今日で大体物の分類・整理とゴミの仕分けが終わったので、あとはどこにどうやって収めるかを考える。

まだ土が余ってたので、今日はニンジンの種を蒔いてみた。右がミニ大根、左がニンジン。
先週ぐらいからメインで今使っているスマホでLINEのゲーム(Pop2、ポコポコ、ツムツム)のLINEログインができなくなって困っている。
キャッシュ削除したり、連動解除してみたり、アプリのアンインストールとインストールし直しをやったのだが、LINEアプリの承認画面からゲームアプリに戻るとまた振り出しに戻る。

サブで使っているタブレットからは直のLINEログインができるのでとりあえずそっちでやっているんだが不便だ。LINEで配られるアイテムが受け取れない。

ネットにも特に情報がないので対処できない。別端末の母は特に問題なく遊んでいるので、私のスマホ特有の問題らしい。
さてどうするか。
今日の気温は4℃/0℃。最低気温がさっきより1℃下がったようだ。

今日はまず干してる大根がしばれないようにボロ毛布をかけてその上にブルーシートを掛け直した。
雪降ってたし1人だと大変なので母に手伝ってもらった。

そのあと、こないだワイパーの交換をしてなかったので冬用に交換した。

車庫の片付けの続きをしようかとズボンをはきかえて外に出たものの、今日はさすがに寒すぎたので止めた。

そのあと玄関フードに置いていたオキザリスと、カラーの鉢を2階の空き部屋にあげた。今日はそんなところかな。

さっき撮った外の様子も載せておく。まだチラチラ降ってるようだ。まあまだマイナスじゃないので溶けると思う。
こんばんは。
寒いですね。😰
明日の午前中まで雪のようです。
Yes, winter is approaching.
今日の気温は4℃/1℃。雪が降ったり止んだり。

朝はまだ溶けるほうが早かったが、今は積もっています。
現場からは以上です!
とりあえず蒼グリザードの覚醒も終わった。
あと今まで面倒くさくて放置してやってこなかったのはなんだろう?
次はシルバリヌスかな。
17章ものんびりやっていこう。

ちなみに高難度は自分がやるもんじゃないと思っているのでやりません。(笑)
#DQW
#ドラクエウォーク
今日の気温は12℃/3℃。それほど寒くなかったが雨の日。

雨降りなので屋外作業はできず、車庫の中の片付けをした。足元がゴチャついていたのがだいぶ片付いたけど、まだ床置きしているものは多い。

昨日作った容器にミニ大根の種を3粒ずつ蒔いた。果たして窓辺で大根が採れるのだろうか?

明日は雪が積もると騒いでいるがどれほど降るんだろう?
まあ根雪にはならず溶けるとは思うが。
ラスヴェーザは現在A3。なかなかキツイ。

ペルセリアがあとA1でS4になるのだが、どこでもから消えたのでどうしようかなというところ。まあいらんといえばいらん。

復刻のミカヅチも以前S3までやったので、いらんといえばいらん。
#DQW
#ドラクエウォーク
雨降りで暇だったので工作した。

こないだプランターを開けた土が余っているので、ペットボトルでミニ大根栽培をやってみようかと、2リットルのペットボトルの上を切って、底の水抜き穴は📌でプスプス刺して加工してみた。
📌で穴あけはYoutubeで観てなるほどと思いやってみた。穴は小さいがたくさん開ければ水は十分抜けた。

切った上の方は、もう1つ蓋をグルーガンで接着してからテープで留めて、上からドリルで穴を開けた。バリはカッターで取った。
これはあとでペットボトルに余った肥料を入れるときの漏斗代わりに使うつもり。
マイレージが貯まったので懲りずに盾狙いで引いてみた。
結果は頭。無念。
これで頭4、鎧上4、鎧下1、盾0、剣2。
かぶるなら鎧下が欲しかった。

先週分の6周年SP心珠ボックス37個開けてみた。結果はS無し、Aが4つ。メタキンの轟雷心珠が欲しかったんだが当たらず。無念。

なんか知らんうちに貯まってて白グリザード覚醒完了。もう1種類も98なのですぐできそう。
#DQW
#ドラクエウォーク
今日の気温は13℃/2℃。

曇りのち雨。16時過ぎから雨が降り出してなんか頭がモヤモヤして調子悪かったので作業はしなかった。

今日は外に出なかったし、特に写すものもないのでレタスミックスとちょい辛ミックスの経過報告をば。
使い回しの土なので肥料っ気がないので、そろそろ薄い液体肥料でもやろうかなと考えている。
今日の気温は11℃/-1℃。なんか今朝はマイナスだったらしい。曇り時々晴れ。

今日は冬タイヤに交換作業をした。基本的にタイヤを買い換えるとき以外は、暇ではないが時間はある貧乏人なのでタイヤ交換は自分でする。

まず物置から冬タイヤを出して準備してから、母が近くの会館まで乗っていっていたので、そこまでチャリで行って家に車を持ってきて、30分ぐらいで速攻で交換してまた持っていった。

疲れたので、その後は畑道具を洗って片付けたのとプランターの整理ぐらいで止めた。

母が午前中に漬物用の大根を買ってきて干したらしい。
夜中に雨が降ったら困るのでブルーシートをかけた。

いつの間にか月が出ていた。
今日の気温は8℃/2℃。昼頃は割と晴れてたがだんだん曇ってきた。

今日は久々に晴れ間があって明るかったので見やすいうちにと車庫の片付けを進めた。
とりあえず入口付近に適当に積んでたものを整理した。
不織布、防虫ネットは畳んでダンポール箱に入れた。
私の知らないうちに置いてあった米ぬかの袋はネズミが穴開けてて袋の表面が湿気てて袋に近い部分にカビが生えてたので、カビが無さそうなところだけ堆肥の空袋に詰め替えた。
そうこうしてたら暗くなったので、車庫の奥の方はまた明日以降やっていく。

来週の火曜日は平地でも雪が積もると天気予報で言ってたので、明日はタイヤ交換もしようと思っている。
今日の気温は8℃/3℃。曇り、夕方雨が降った。

今日は畑に残ってたアフリカンマリーゴールド3株とコスモスを切って片付けた。
プランターと鉢植えの百日草と、妹が持ってきたプランターのトマトとバジルも片付けた。
本当は残渣処理もするつもりだったが、16時過ぎに雨が降り出したので諦めて、車庫の中ももう暗くてあまり見えなくなっていたので片付けも止めた。

今日はいまいち片付けが進まなかったが終了。また明日。
今日の気温は7℃/3℃。曇りで寒い。

今日は1時間ほど早めにスタート。
トマト、ナス、ピーマン、トウガラシのガラを支柱から外して集めた。
残渣処理はまた明日にでもやる。

それからサツマイモの支柱も含め全部の支柱を抜いて集め、土を洗い落としてから紐で束ねて片付けた。
車庫の梁の間が210cmないと届かないので短いのは210cmになるように半分ずつずらして束ねた。

畑に残っているのは、ブロッコリー、ミニ大根、レタスミックス、春菊、ニンジンのトンネル3本と、いまいちなほうれん草と、1本ネギ、普通のネギ、ニラぐらいかな。

終わったのが17時半ぐらいで既に暗く今日も写真なしです。
今日のラスヴェーザはDCD。ADチャンス初めてきたかも。
うーむ。
S1もキツイかもしれない。

朝に盾が欲しくなってとうとうジェムに手をつけてしまった。
結局もう100連までいってしまい、結果は鎧上2つと確定神剣1つ。盾は当たらず大惨敗。無念。
もうジェムはなくなったので地道にマイレージを貯めるしかない。

なんかイベントやることがメガモン倒すだけになってしまい暇かも。
手形を好き放題買えるわけではないのでどこでもをやるぐらいだし。
まあ畑の後片付けが忙しくて回れないのでいいけど。
#DQW
#ドラクエウォーク
今日の気温は7℃/2℃。曇りだけど寒い。

3枚着た上に冬用の厚手のジャンパー着て作業開始。
雨が降らなかったのでこないだの続きの残渣処理を開始。
キクイモの処理は一応全部終わった。

やってる途中で母が来てブロッコリーの収穫したあとの残渣を持ってきたのでそれも片付けた。ブロッコリーの残りは2、3株らしい。

明日雨が降らなければトマトの残渣処理をしようと思う。

終わったらもう暗くて何も写すものがなかったので、まだ残っていたコスモスを撮った。暗すぎたので補正した。
今日の作業現場は写してみたが真っ暗で駄目だった。
やはり盾が欲しいなあと思い。マイレージで20連ガチャ。
10連目はオール銀箱からのスラミチが出て期待したが当たったのは頭3つ目。無念。
20連目は虹箱無しの惨敗。無念。
#DQW
#ドラクエウォーク
今日の気温は7℃/3℃となってるが、現在の気温が2.6℃なのでもう少し最低気温が下がりそうな気がする。

今日は雨が降っててさすがに外での作業はできないので、車庫の片付けを少しだけした。
使ったマルチシートをゴミ袋に詰めたり、支柱を片付けた。見た目としてはまだ全然片付いていない。😅

あと大根干し用の庭木の囲いを家の裏からひっぱり出してきた。

17時過ぎぐらいで寒くなって暗くて見えなくなったので今日の作業は止めた。

こないだブランターにまいたレタスミックスの芽が出てきた。
今日はこんなところで。