次朗
@zirosan.bsky.social
4 followers 2 following 850 posts
https://lit.link/zirosan
Posts Media Videos Starter Packs
クマに限らずそういう治療についての話は全般気になる
🐻外傷治療の過程は結構気になるな……本自体は薄いらしいし
でも図書館に置けないか?と思って調べたら行けそうなとこだと国立国会図書館にならあるな メモメモ
オーケストラアレンジってもしかしてベースの音が分かりやすいのでは?
いくつか他の人の曲シャッフルで聴いてるんだけど実際そうじゃないか?って感じだ
あと書き下ろし元がジャズ絡みのストだったの関係してるだろうな
改めて煮……のヘ……ヴン聞くとめちゃ複雑な音しとる…………て気持ちになる
事前通販売り切れという概念あるから出遅れたら結局現地にしよーになるんよな
展示は見ても見なくてもいいかなーって感じだしまあいいか……流石にないと思うけどアクスタ売り切れたら草
デイリーさん?!?!?!
投げキスの師匠ってナニ????あゆれってやっぱヤバいカプなんや
いや時間確認したら四時起きで草
取り逃しちゃったかな~と思ってたらまだ始まって無くてワロタ
お知らせから実装までかなり時間空くんだな……二ヶ月くらいあいてない?
近代からあんまりな〜って当時も最近も思ってたけど全然おもしろい
てか授業がおもしろすぎる この先生の授業受けてたらこっちの道行ってそうって位ある
学生時代に学んだことへの後悔は全くないけど世界史やっぱちゃんとやりたかったよな〜〜〜と思う
今度はオレのこと諦めるなよって言う転生カプの受け超イイ セリフめちゃイイ thank you
なんかそりゃ仲悪いか……って感じで草
ワイルドの顔初めてみたけど神経質そうで尖ってる感じビアズリーと通じる印象でジワる
フゥ〜〜〜〜〜〜
イレかがりの「落ちたら助けてくれよ」はマジで教師としての在り方を根本的に変えてくれる言葉では?
穴に落ちないように導く、も間違ってるわけじゃない(あそこまで行くとアレだけど)が、今回のケースは完全にこっちと思う
今回の話は特に色んな人にスポット当てた試合だったからな〜……役割の変え方が単調にならないようにしてるのかだれてる感じ無いしな……
しかしひかわもアツアツだったんだよなガチで
やっぱ話運びが抜群に上手いよな……話の流れというより(いやそれも本当に最高だが)運び方 どのキャラにどういうふうにスポットを当てるかを本当に細かく丁寧に作り込んでると思う
ちょっとそういう意味では私が読んでる漫画じゃ1番かもな…………
ちょっと今回の試合瀧がどこまでも良過ぎるんだけど……と思ったらそれを踏まえたバッテリーからの瀧のナレって最高最高最高もーーーーーーー最高だこの漫画すんごい
てか検定申し込んだ週から帰宅が日付越す日々になるのホンマに何?過ぎる
なさそうだけどホマに🇮🇱絡みだったら欲しい欲しい欲しい欲しいて地団駄だった
いや、地団駄は割とそうかも
え?私普通にお爺ちゃんも推しなんですけどこれ本人スか??????
旅に向かうミャクミャクさんをまた戻っといでや!って送り出す人たち非常にイイ