ポロリ
banner
zanpauro.bsky.social
ポロリ
@zanpauro.bsky.social
33 followers 33 following 1.5K posts
青い空 白い雲 勇気をもって踏み出そう 映画が好物の者です
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#2025年上半期映画ベスト10
①サブスタンス
②ビーキーパー
③スマイル2
④トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
⑤ドールハウス
⑥哭戦 オペレーション・アンデッド
⑦きさらぎ駅 Re:
⑧ベテラン 凶悪犯罪捜査班
⑨映画ドラえもん のび太の絵世界物語
⑩ファーストキス
おはようございます
プレデター バッドランド 面白かったし終盤に敵対するアレにテンションも上がったけど、今後のシリーズ全てこの路線になるのは正直やめてほしいなぁ
プレデター バッドランド プレデター主人公でシリーズに新風を吹き込むことには成功している。ただ、主人公とはいえプレデターにしては優しすぎるデクに男女コンビ+マスコットキャラのパーティーが繰り広げるというディズニーエキス大量注入コミカル活劇に結構ヌルさを感じてしまった
プレデター バッドランド 最も燃えたのはデクが敵地へ向かう為に武器の材料を調達しDIYしていく件。新機軸でありつつ1作目の魂をしっかり継承していて盛り上がるしアツい。前半の危険生物との数々の出会いが布石になっているのも上手い
プレデター バッドランド 今回は敵がみんな無残なやり方で殺られていくけど、主人公側の残酷プレイがレイティング的に許されてる理由って多分相手が人外しかいないからだと思う。どんだけ酷く殺っても許されてるマイケル・ベイのトランスフォーマーと同じ理論
プレデター バッドランド 主人公デクが弱いと言われてるがそんな風には全然見えない活躍っぷりを見せる。あくまでプレデター基準で弱いんだと脳内補正した
デクと危険生物の戦闘はどれも良いが、プラズマブレードで森に棲む触手を縦割りにしていくシーンが特に格好いい
プレデター バッドランドを鑑賞
若いプレデターを主人公に据えた新機軸の最新作。危険な星で未知の生物達とやり合うアクションシーンは手に汗握った。おそらくシリーズ一アクションが充実してる
中盤が盛り上がりに欠けたりプレデターの描き方も好みではなかったりする面もあるが、総合的には楽しめた
劇場版 呪術廻戦 もうこういう形式の劇場版は二度と観に行かないだろうと観た後しみじみ思った。TVシリーズのダイジェストと先行上映のセットって一本の映画として到底観れない。楽しみ方が戦闘を大画面で観るのと総集編でどこが削られてるのかと先行2話でどれくらい話進むのかの確認くらいしかない
劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」 色々削られまくってる総集編だけど渋谷事変で一番の名場面(だと思ってる)の「俺ナナミンの分までちゃんと苦しむよ」が残っていてしかもスクリーンで観られたのは嬉しかったな。さよならナナミン…
劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」を鑑賞
2期の超絶戦闘シーンを中心に50分程度で収めた総集編パートと先行パート。大スクリーンでも十分通用する激しい呪い合い、圧倒されました
ただ、駄目だとは言わないけどこういう形式の劇場版はもう観に行かないかなとも思った
続いてプレデター観ます
ゴジラVSメカゴジラ ラドンをドン引きするレベルで痛めつけるゴジラ、悪役怪獣に相応しい残虐ファイトで良かった
ゴジラVSメカゴジラを鑑賞
タイムトラベルがテーマで若干話が複雑な前作(VSギドラ)に対してゴジラとメカゴジラのバトルが主題のシンプルな話になっていて何も考えず楽しめた
有名な施設が次々と壊され派手な攻撃の応酬に見応えある特撮。これぞ観たい怪獣映画!という作品になっている。良作!
おはようございます
新井浩文復帰、やらかした事が事だから自分は以前みたいに純粋に演技を楽しめないな
おはようございます
おはようございます
おはようございます
「爆弾」 壊す方より防ぐ方を選ぶ。どちらも選べる力を持つ人間があえて困難な道を選ぶ。この作品なりのヒーロー論を説いているようで胸が熱くなった。それをヒーロー番組出身俳優がやってるのが更に良い
「爆弾」 本作最大の魅力はやはり佐藤二朗演じるスズキタゴサクではないかと。取り調べる刑事達の心の隙を突き退けていく様に思わず戦慄。無知でとぼけた弱者男性として見てたら相当頭がキレる奴で観ているこちらの心も掴まれた
漫談の様に捲し立てるシーンにも圧倒された。観ていて飽きないキャラ
「爆弾」を鑑賞
爆破事件勃発!緊迫サスペンス
事件は取調室で起きてるんだ!犯人スズキと刑事達による謎解きと心理戦。掴み所の無いスズキに翻弄され爆発を許してしまう展開にハラハラさせられる。爆発による被害状況をしっかり見せているのもポイント高し
俳優陣の演技合戦にも夢中になれた傑作!
M3GAN ミーガン 2.0を鑑賞
ジャンル映画の割には複雑な展開で2時間超えの尺。その上みんな大好き美少女人形姿のミーガンの出番が少ない。まぁ興行不振も納得の出来…
とはいえ踊る歌う飛ぶミーガンは観ていて楽しかったし常に誰かしらと揉めてるジェマおばさんも愉快だった
嫌いではないです
おはようございます