海景優樹@秋例大祭 す02b 10/19(日)
@yuukiqed.bsky.social
150 followers 150 following 1.9K posts
個人サークル「星と夢の宇宙旅行」で東方Project二次小説を書いています。メロンブックスさんにこいしちゃん小説本を委託中https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2145809 こいこことレイマリと秘封倶楽部と幻想郷と全てが好き。 ヘッダーとアイコンは依頼品を使わせて頂いております。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
yuukiqed.bsky.social
2025年10月19日(日)開催 第十二回博麗神社秋季例大祭告知です。
新刊はSF小説集です。寄稿作2編再録の他、宇佐見蓮子が主人公の1編を書き下ろしています。新作は200頁超えてるので別に短編じゃないかもしれません。
イラストは@aaaaam0.bsky.social 先生に御依頼した作品です。最高に可愛いしコズミック。
既刊も持っていきますのでよろしくお願いしますー。
yuukiqed.bsky.social
文サイクリング2((2),このカードを捨てる:文ちゃんをサーチする)
yuukiqed.bsky.social
諸事情でこの夏リアル人口推移を調べたのですが、あまりにも爆発的に増えすぎ~となったりしてました
yuukiqed.bsky.social
当時から秘封世界はかなりパラレル世界なんだな~と思ってました
時代が進むにつれかなりとてもパラレルなんだな~と思うようになりました
yuukiqed.bsky.social
「人口減少によるデメリットを上手く回避し、選ばれた人間による勤勉で精神的に豊かな国民性を取り戻す事に成功した」のくだり、あれは現実とは異なるありえないくらいまで言えそうな平行世界の話であると解釈していたので
近未来像という視点はなかったのでなるほどと思いました>RT
皮肉混じり、肯定交じり、な語り口なイメージ(優生思想的な論は神主持っていないかな、とも思うので良くも悪くも的な)
Reposted by 海景優樹@秋例大祭 す02b 10/19(日)
miikkadd.bsky.social
例えば秘封初期の「人口減少によるデメリットを上手く回避し、選ばれた人間による勤勉で精神的に豊かな国民性を取り戻す事に成功した」なんていう近未来日本像は、まだゼロ年代だから疑いなく描けたのであって、今だったら描けないと思うんですよね。勿論同じ内容を記述して発表すること自体は今でもできるけど、当時と同じ説得力を持つとは思えない
yuukiqed.bsky.social
カツプリを1人で見に行くことが出来ず泣いてるアカウントがわたし
yuukiqed.bsky.social
フル早割りを使えなかったもうひとつの代償、イベント前に家に献本が届かないを味わっており、不安です
Reposted by 海景優樹@秋例大祭 す02b 10/19(日)
yuukiqed.bsky.social
おはようございます
おやすみなさい
yuukiqed.bsky.social
紫様はデッキレシピ見ただけで2キルの確立が何%あるのか条件別に算出できる きがする
yuukiqed.bsky.social
アナログゲーム、やり込み勢よりも紫や藍みたいな超計算系キャラの方が強そうだよねという話になりそうとたまに思ったりします
yuukiqed.bsky.social
グッドモーニング(反逆の天邪鬼)
yuukiqed.bsky.social
全然普通に体調悪いので寝ることを検討
議会に提出した
Reposted by 海景優樹@秋例大祭 す02b 10/19(日)
yuukiqed.bsky.social
秘封倶楽部だ
でも蓮子とメリーは秘密を全ての人に開こうとはしないはずだから劇場版の敵だ
Reposted by 海景優樹@秋例大祭 す02b 10/19(日)
kawasemi002.bsky.social
実質秘封だと思うんだけどフォロワーはどう思う?
yuukiqed.bsky.social
午前中は例大祭準備をしようと思ってましたので、昼~夜は遅くなりすぎなければ晩まで空いてます
高円寺? あたりまでいくと少し遠いので、実質的には13時~かもですね
準備が早く終われば早めに空くかとも思います
yuukiqed.bsky.social
是非是非お願いします
喫茶鈴奈庵、よいですね。かなり興味あったので噛み合えば行きたいところです!
yuukiqed.bsky.social
昨日はよみせんさんの二人の取り換え子(The Two Changelings)を読み終わったのですが本当にめちゃくちゃ良かったです
感想はまたまとめるとして、幻想郷と小鈴ちゃんらしさが胸にグッときました
良かった……
yuukiqed.bsky.social
動作や細かい心理描写が好きなので文字数も嵩むのですが、他の方の小説を読んでるとサクッとサラッと話を進めて物語時間の濃度を高めてるので凄いなとなるのがいつものこと