もやし
banner
yukotk.bsky.social
もやし
@yukotk.bsky.social
110 followers 53 following 180 posts
無害なオタクです
Posts Media Videos Starter Packs
何が言いたいかっていうともっといろんな解釈のメディミで見れたら楽しそーってコト
まあ歌舞伎パイセンは超〜超〜超〜〜エンタメデラックス!て感じですが
舞チ、あの座組エンタメな感じが私は好きだがザ・小劇場なちょっと小賢しい感じの会話劇風のやつも見てみたいっちゃ見たい(原作がその気質あるし) あの舞台がイメージと違うと思った人はつかこうへいとか歌舞伎の方が好きなタイプかなと思う 今からこの人がいいセリフを言います!はい!3.2.1!イヨッ待ってました!みたいな(どちらも詳しくない、好きな人に怒られそうな話)
あれ1個消してしまってる ひゃくえむ原作を読み、漫画は漫画・映画は映画でそれぞれ好きねという話 んで音の演出見たかったねという話
中に松坂桃李入ってるから それはそう
あと原作に比べて映画トガシのほうがタラシ度上な感じがして悪質(最高) やっぱ女居ないの嘘すぎるだろこいつ
レゼ編みた! 刃渡り2億センチを立川の轟音で浴びてえ
熊、あまりにも生息域が人間と重なりすぎてニホンオオカミみたいにならんかなとちょっと心配 駆除やむなし派ではあるができれば山にいてくれや〜となる
「教えてあげようかな あなたにだけ」
あのですね 時間が足りねえ ちくしょうめ 秋の夜長って一体何基準で?(短歌)
いやーーーーーまじ 良かったです 舞台演劇 身体表現 究極の形の一つ あとでまた怪文書したためますね
舞台バデ運動神経よくて笑っちゃった
もちろんチの話になって、ありゃジャンルとしては歴史創作だねってなった 確かに歴創通ってるひとはマジでえぐいハマり方してる印象がある あとみんな色んな観点から色んなキャラを推しているのが聞けて同じ作品について語るってこういうことだな〜と改めて実感
友人の家で漫画読むだけの回みたいなのをやって、紙袋に貸す漫画どっさり入れて持っていくというのを学生ぶりにやった 楽しかった〜 後期高齢者になってもこれをやりたい
いや3mは嘘かな 2m
オクラが成ってるとこはじめて見た しかもかなり巨大な枝(3mくらい)
描いちゃったのでソフト買います PS5無いけど
こんなラクガキ描いてる場合じゃないんですよ
ろしゃ缶8月27日くらいに一次申し込み滑り込みで待てど暮らせど来ず、問い合わせたら納品10月中旬予定って言われてしまってしょんぼりしてたんだけど、来年予定の人も居ると知り…😯