❁ YUKICO ❁
banner
yukico515.bsky.social
❁ YUKICO ❁
@yukico515.bsky.social
13 followers 17 following 350 posts
Posts Media Videos Starter Packs
おはようございます

11月9日(日)
今の気温は11.2℃
予想最高気温は17℃
今にも雨が降り出しそうな厚ぼったい雲が覆っている夜明け前

モミジバフウも黄色から赤色にグラデーションしながら紅葉してきています
秋の青空に真っ赤に染まった景色が観られのももう直ぐ♪

#富山
おはようございます

11月8日(土)
今の気温は7.8℃
予想最高気温は15℃
頭上に少し欠けた月と木星が輝いている夜明け前

晩秋に彩りが少なくなる庭で艶やかな色の花を盛り盛りと咲かせる野菊の花が庭の一年のフィナーレを飾るように咲いてきました

#富山
おはようございます

11月7日(金)
今の気温は10.3℃
予想最高気温は18℃
真綿を敷き詰めたような雲の隙間から時折月が観られる夜明け前
今日は二十四節気の【立冬】
「冬の気立ち初めていよいよ冷ゆれば也」

ハマニガナが砂浜で砂を被りながら海風が吹いている中で健気に咲いていました

#富山
おはようございます

11月6日(木)
今の気温は9.3℃
予想最高気温は19 ℃
スーパームーンと冬の大三角が綺麗に観られる夜明け前

バーベナバンプトンの濃いピンクの小さな花が咲いています
茎と葉が秋になって濃い紫色になって花がとても映えてロマンチックです

#富山
おはようございます

11月5日(水)
今の気温は8.4℃
予想最高気温は19℃
薄雲の隙間から星が微かに輝いて観られる夜明け前

ウメモドキが風情のある赤い実をたくさんつけていました
白い雪の中で赤い実が彩っているのがとても印象的だから冬のウォーキングの楽しみの一つです

#富山
おはようございます

11月4日(火)
今の気温は7.2℃
予想最高気温は17℃
空が晴れて星が凍りつくように輝いている夜明け前

ギンバイカの返り花が一輪咲いていました
他は種をつけているのに、秋の空のように気まぐれに咲いてみたのでしょうか

#富山
おはようございます

11月3日(月)
今の気温は10.2℃
予想最高気温は13℃
低く垂れ込めた厚い灰色の雲が蓋のようにかかっている夜明け前
今日は『文化の日』

イヌホウズキが黒い実をつけてきています
可憐な白い花も咲いていているのに毒との事
ルックスに騙されてはいけないと思う秋

#富山
おはようございます

11月2日(日)
今の気温は12.2℃
予想最高気温は19℃
冬の星座と大三角形が燦めいている夜明け前
今日は「富山マラソン」の開催日
参加される皆様fight (*˙˘˙*)و⚑⁎∗

ギンバイカがオリーブを大きくしたような形の黒い実をたくさん実らせています
初夏に咲く梅に似た白い花も魅力的♪

#富山
おはようございます

11月1日(土)
今の気温は12.4℃
予想最高気温は17℃
雨は夜の闇も一緒に包み込んで降り続いている夜明け前
今日から11月【霜月】

カラスウリが鮮やかな赤橙色がとても目立つようになりました
「玉梓」とも呼ばれる事を知り、遥か昔の人のロマンスを感じました

#富山
おはようございます

10月31日(金)
今の気温は12.0℃
予想最高気温は17℃
雲が幕のように頭上にかかっている夜明け前
今日は【ハロウィン】

#立山連峰 に薄らと白い稜線が観られる季節になってきました
昨日は海の貴婦人と並んでいる景色がとても美しく、白い衣を纏う姿が楽しみです

#富山
おはようございます

10月30日(木)
今の気温は8.0℃
予想最高気温は19℃
オリオン座や冬の大三角形が観られる夜明け前

野葡萄の実が少しずつ青、赤紫、白など多様な色に熟してきているのが目に留まりました
カラフルな色は観ていて楽しくなります

#富山
おはようございます

10月29日(水)
今の気温は7.5℃
予想最高気温は17℃
花束を解きほぐしたように星々が燦めいている夜明け前
今日は【旧重陽】

ナンテンの実が少しずつ赤みを帯びてきています
真っ赤な実が観られるのは今年は早いのかな?なんて思いながら眺めていました

#富山
おはようございます

10月28日(火)
今の気温は11.2℃
予想最高気温は15℃
低く垂れ込めた厚い灰色の雲が巨大な蓋のように頭上にかかっている夜明け前

気温が急にグッと下がってきて秋を感じていると職場のヒイラギモクセイの花が少しずつ咲いてきました
キンモクセイより控えめな甘い香りがすると秋の深まりを感じます

#富山
おはようございます

10月27日(月)
今の気温は14.4℃
予想最高気温は19℃
濡れるほどではない霧のような小雨が降っている夜明け前

カリンの実がなってきたようです
甘くフローラルな香りが微かに鼻腔をくすぐります
もう少しこのまま香りを楽しみたいと思います

#富山
おはようございます

10月26日(日)
今の気温は14.7℃
予想最高気温は19℃
冷たい雨がサラサラと降っている夜明け前

コキアの赤と緑が入り混じるグラデーションが美しい姿が観られるようになりました
もうしばらくしたら燃えるように紅葉が美しい景色が観られるのでしょうね

#富山
おはようございます

10月25日(土)
今の気温は10.4℃
予想最高気温は19℃
星がくっきりと空に点を打つように輝いている夜明け前

秋グミの実が少しずつ赤く色づいてきています
一粒口にすると、まだ酸っぱい感じ
来月初めくらいには赤い実が収穫できるといいなぁ

#富山
おはようございます

10月24日(金)
今の気温は9.2℃
予想最高気温は20℃
東の空から白い世界が広がっています

梔子の返り花を見つけました
咲く頃を勘違いしてしまうような気候だったからでしょうか
顔を近づけると甘く優しい魅力的な香りがしました

#富山
おはようございます

10月23日(木)
今の気温は9.6℃
予想最高気温は20℃
空一面に星々が煌めいている夜明け前

トキワサンザシの鮮やかな赤い実、ピラカンサが目に留まるようになってきました
枝を隠すほどのボリューム感で存在を表しているその姿が秋を感じさせます

#富山
おはようございます

10月22日(水)
予想最低気温は11℃
予想最高気温は17℃
雲が混み合って浮かんでいる夜明け前

ハナミズキが真っ赤な宝石のルビーのように美しい実をつけるようになりました
葉も少しずつ紅葉してきて、枯れ色の中でロマンチックな雰囲気を感じます

#富山
おはようございます

10月21日(火)
予想最低気温は12℃
予想最高気温は17℃
目に見えぬほどの細かな雨が降っている夜明け前

パイナップルセージの甘くて爽やかな香りがしてきました
真っ赤な花が咲く姿は艶やかです
そして、先日は蕾が多かった金木犀の花が次々と開いてきました

朝目覚めたら寒かったので、フリースを取り出して着ました
「一雨ごとに秋が深まる」と言いますが、急に秋が深まっている感じです
先日までの気候が暑すぎたのでしょうね( ̄▽ ̄;)

#富山
おはようございます

10月20日(月)
今の気温は16.3℃
予想最高気温は20℃
秋を深める冷たい雨がサラサラと降り続いている夜明け前

足元を見るとダルベルグデージーがまだまだ元気に黄色い小さな花を咲かせています
小さめの鮮やかな黄色の花と、繊細でやさしげな葉が魅力です

#富山
おはようございます

10月19日(日)
今の気温は17.1℃
予想最高気温は19℃
頭の上にのしかかってくるような低く厚い雲が覆っている夜明け前

カラタチの実がなってきました
棘が柚子の比では無いくらい長くて刺さると痛いのですが、爽やかな柑橘系の香りに包まれて癒されます

#富山
おはようございます

10月18日(土)
今の気温は16.4℃
予想最高気温は27℃
雲が幕のように空低く懸かる夜明け前

ようやく秋の到来を知らせてくれるキンモクセイの微かに甘い香りがしてきました
鮮やかなオレンジ色の小さな花が咲き、心地よい香りに気持ちが満たされます

#富山
おはようございます

10月17日(金)
今の気温は18.6℃
予想最高気温は25℃
風に拭われたような下弦の月が鮮やかに浮かんでいる夜明け前

秋の気配を感じさせるハツユキソウの葉が目が留まりました
落ち着いた緑色にくっきりと入る真っ白な斑、そのコントラストがとても美しく、花にも劣らない魅力的を感じます

#富山
おはようございます

10月16日(木)
今の気温は17.3℃
予想最高気温は24℃
ぼんやりと輝いている月と薄い色の星が散っている夜明け前

テンニンギクが咲いているのが目に留まりました
秋の柔らかい日差しの下で、風通しがよさそうな花形のせいか軽快な雰囲気を感じさせます

#富山